• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月08日

R-SPECシリーズカップ 開幕

今年も始まりました!シリーズカップ

直前までの予報では土曜:曇り 日曜:曇りのち雪(!?)


まぁ最悪、帰り道が雪かな~なんて思ってたのですが、

行きの高速(関越道北上ルート)、関越トンネルの先から雪注意の案内

六日町~長岡でミゾレが降ってました

先行したKGY情報だと、湯沢から降ってたそうなので、
ちょうど雲を追いかけるような形だったのかもですね


柿崎もこんな天気だったらやだな~
なんて思ったのですが、海沿いに出たら晴れ間も見えたのでよかったです。


土曜お昼に会場入り

準備して練習開始

先日エビスサーキット走行でリアをスポーツパッドにしていたことで
リアメタルのあたりが微妙…

最後のほうでは一応効く気はするので日曜のアタックでは
何とかなるかな~

ウェット・低温に期待してR1Rを用意したので、
雨降らないかな~なんて期待


土曜の宿はいつもの上越市内のきっちん宿

ご飯がおいしく、比較的安価な設定のため
いつもこちらを利用してます。

今回は桜鯛の焼き物付のコース(\6,000 1泊2食付)

おいしく頂きました




日曜朝

外でポツポツ音がしてます…

やったぜ(?) 雨だ!

降りは小雨だけど路面コンディションまでは変わることはないだろう…ってくらい


土曜にご一緒したFRクラスとこんさん(14製造R1R)が
すごいタイムをたたき出したので、やっぱりR1Rはいける!?

昨日の感覚はあてにならないので、自分を信じてアタック


1本目 ヌルヌル 自分でもわかるくらいにぬるい走りです

180度ターン1本目も失敗

でも暫定2位 中間タイムはFFクラストップと遜色なし?


2本目 雨自体は止んだけど、路面はウェット
1本目よりはコンディションもいいかな?

少し攻められましたが、ターン突っ込み気味で大回り

タイムアップはしたけど気持ち悪い感じですね…


今回は参加台数が少なかったこともあり、
午前中にアタック3本目

路面も若干乾いてきて、ほぼドライ

回りものきなみタイムアップ


気合、入れて、行きます!(ひぇ~

ブレーキもアクセルも2本目よりもぜんぜんいける感じ

中間もタイムアップの実感アリ

最終のターンセクション

ミスりがちの1本目

あまり突っ込みすぎずターンのきっかけはバッチリ
後はアクセル踏んで…

ん?前に出ない??

あ、クラッチ切ったままだ…(恥

結局タイムアップはしたものの、明確な1秒以上のロスがあったので
クラス2位ですが、すごくくやしい結果になりました


ちなみに、私の後のエキスパートクラスで天気は大荒れ

コースオーナーのポルシェには出走待ちでうっすら雪が積もるほど…


イベントとしてはR1RをはいたFRクラス トコンさん、エキスパートクラス K島さんが優勝
わたしや、エキスパートクラス 苺さんが上位に入ると、
やはり寒い時期のR1Rは武器だと実感しました

でも14製造はどうなんでしょう?

今回優勝だったお二方はどちらも14製造ですが、
もともとウデもある方なんですよね…


ちなみに、帰り(長野周り)の妙高SA



吹雪でした

長野は行ったら晴天だったんですけどね~



Z1・Z3 GET
あきつさんのあと7回ほど一航戦・二航戦を作った後に大鳳きました

ふかやんさんレシピ・秘書艦:霧島
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2014/04/08 08:33:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2014年4月8日 12:18
お疲れさまでした!

1秒ロスして2位とは凄いです!


妙高ヤバかったッスね・・・
コメントへの返答
2014年4月8日 22:46
お疲れ様でした

でも、1位とは2秒チョイ離されててますし、
どこでロスした?っていうのより、スッキリはしますけど、やっぱり凹みます

上越JCT越えたあたりから空はだいぶアウトでした(苦笑)
2014年4月8日 18:25
お疲れさまでした。

1秒ロスで負けてます自分(汗)

次回こそ・・・。

って妙高に向かうとやばかったです。
長野市すぎると雪が降ってなくてあれれ!?ですが
コメントへの返答
2014年4月8日 22:48
お疲れ様でした

今回はタイヤに助けられてます

ドライなら…どうだったかな?って感じですね

山ひとつでこうもかわるか!?
って感じの天気でしたね
2014年4月8日 21:13
おめでとうございます!

お互い天候に助けられましたかね?

しかしウェットのR1Rって凄いですね!
土曜日のクソっぷりは何処へ?って感じですね!


コメントへの返答
2014年4月8日 22:52
どもども、トコンさんもオーバーオールでの1位おめデス

ウェットにR1Rは合うんでしょうね

ドライとウェットの感覚の違い
というか、変わらなさ具合?はなかなかです

R1Rの走り方をマスターできれば武器ですね
2014年4月8日 21:38
お疲れやまです。
その順位ならチャンプ狙えちゃうじゃん!(笑)
コメントへの返答
2014年4月8日 22:59
ご無沙汰デス♪

Tech勢が強力ッス

K島さんおさがりEGとか…

今回のFFクラスは珍しくDC2/EK9不在
EG6が3台にスターレット91/82 各1 アコード でした
2014年4月9日 1:11
お疲れ様です。

低温&ウェットの悪条件下ではR1R強いですね~。
クラッチ切りっぱはもったいない!

それにしてもウェイティング中に雪が積もるほど降ってたとは(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月12日 12:57
どもです。

路面状況のおかげか、クロウサギさんにもひさびさ勝てました

クラッチは… もう!!って感じです

苺さんあたりからミゾレになって、
ラスト3・4台は雪でしたね…

プロフィール

「@じゃこうねこ 直接連絡すればだいたい大丈夫ですよー」
何シテル?   05/29 13:31
クルマ・バイクが好きで、自分で走るのも、レースを見るのもいじるのも好きです。 ちょいスピード狂+めちゃビビリ 転勤族のため不定期に住所が変わりますT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JMRC栃木フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 07:00:09
オートテスト in ICC 夏の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:38:53
純正タイヤのロードインデックス数値以上のタイヤでないと陸運の車検に通らないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 18:52:21

愛車一覧

ホンダ シビック あおしび号 (元しびっクロ号) (ホンダ シビック)
2011.10月に社内掲示板に 『EG6手放します』の書き込みがありました 希望価格は5 ...
ホンダ ライフ 都市迷彩号 (ホンダ ライフ)
22年の12月に契約 23年1月納車 年式相応のヤレ具合だけどガワは割とキレイ 車体 ...
ホンダ CBF125R しびえふちゃん(仮) (ホンダ CBF125R)
通勤用に購入検討 中華ホンダ製らしい LEDヘッドライト デジタルメーター フロント ...
ホンダ Z ぜっとん(仮) (ホンダ Z)
ご縁があり、譲っていただいたクルマ シビックを普段使いしなくて済むようにと セカンドの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation