• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

むかしむかし、トランパスを履かせていました

むかしむかし、トランパスを履かせていました 最近、トーヨータイヤのトランパスのCMをちょくちょく見かけますが、童謡を替え歌にしているせいか、娘が2人がよく口ずさんでいます。
同年代ぐらいの子がダンスしながら出てくるので、好感が持てるんでしょうねぇ。
あっ、これがメーカーの戦略かっ!(笑)

トーヨーのトランパスかぁ。なんか懐かしいなぁ~

って言うのも、パオのホイールをEQUIP01に換えた時、最初に履かせたタイヤがTRANPATH mpでした。
当時から「ミニバン専用タイヤ」のうたい文句でしたが、あの頃は165/60/14と175/60/14のサイズは、他のメーカーには無くこのタイヤしかなかったんですよねぇ。
ミニバン専用とはいえ、問題なく走れましたし引っ張ると、ぷるんとしたところも好きでした。


それにしても、このCMを観るたびに思うことがあります。
大手のメーカーで全国ネットにしては、かなり安上がりだなぁと思うんです(笑)
有名タレントや子役は起用せず、どー見てもスタジオ撮影です。

ローカルな話題で申し訳ありませんが、ロイヤルドライビングスクールのCMに匹敵すると思います(笑)
広島トヨペットのCMでも、こちらのローカルタレント松本裕見子さんは出ているし、いまは無き店じまいしたモンテカルロのCMには、あっちゃんこと西田篤史さんもその昔出ていました(笑)

こんなふうに思わせるのもメーカーの戦略・・・
思う壺にハマったのかも。
恐るべしトーヨータイヤ。
でも、好きなタイヤメーカーなので、また履いてみたいな。
ブログ一覧 | パオ | クルマ
Posted at 2012/06/12 23:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

週末の晩酌✨
brown3さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年6月13日 0:02
BS、YH、DL、GYは使ったことありますが、TYはまだ使ったことありません。
何使っても違いがよく分からない私ですが(笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 22:26
いろんなメーカーを履かれていますね!
私も違いがよく分かりませんが、いいタイヤはロードノイズが小さいことぐらいですねぇ(笑)
2012年6月13日 12:15
トーヨー侮れないですよね!僕はここ最近はずっとトーヨーのDRBを履いてますが、コストパフォーマンスは凄いですよ。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:29
そうですね。
他社と比べるとマイナー感がありますが、いいタイヤだと思いますよ。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation