• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

目処が付きました♪

目処が付きました♪ これは、去年の夏に写したパオです。
リヤのガラスハッチも下りることなく全開し、オイルダンパーも抜けることなくピーンっと伸びて元気です。
なんか懐かしい。

実は、ガラスハッチのオイルダンパーが手に入る目処がつきました。
コメントやメッセージをくださった方々、いろいろとご協力ありがとうございました!
このため、「Q&A・質問」の投稿を削除致しました。

よくあるパターンですが、友人が自動車関係に勤めておりまして、事故で廃車やスクラップになったパオが時々入って来るらしくオイルダンパーの程度のいい物があれば取っておいてくれるとのこと。

ありがたいなぁ~
本音は、「トロトロせずに早く持ってこい!」(笑)


この光景も絵になっているし、嫌いじゃないんですよねぇ(笑)
ブログ一覧 | 気になっているパーツ | クルマ
Posted at 2013/01/16 23:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 0:11
先日、ハッチから物を取り出そうと開けたら勝手に降りてきました。
とうとうダンパーがいかれたかなと思ったけど、実は雪の重みでした(笑)
コメントへの返答
2013年1月17日 21:09
かなり積もったんですね。

私も最初にダンパーが抜けた時、トランクから工具を取ろうとしていたらハッチが下りて後頭部を強打(笑)
娘に爆笑されました・・・
2013年1月19日 0:57
私も先日開けて荷物出そうとしたら
落ちてきてゴチンとしました。
ダメになったら傘のアイデアをいただきます(笑)
コメントへの返答
2013年1月19日 15:02
この部分の劣化が進んでいるパオも多いみたいですよ。
デフサイドグリルを修理する際、ついでに聞いてみたらいいと思います。

最初は、長さもほどほどで両サイドにゴムの滑り止めが付いているバトンが欲しかったんです。
でも、周りでバトンをしている人っていないんですよねぇ(笑)
2013年1月19日 16:49
勉強になりました( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年1月19日 18:11
いえいえ。
くだらない応急処置につき合ってくれて、ありがとうございます(笑)

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation