• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

難しいねぇ~

年末に「レブスピード」を買ったのですが・・・

付いてきたDVDや雑誌に書いてある事を色々とやってみたものの・・・

いやぁ~難しいですね!

DVDで見てて「楽勝なんじゃね?」と思った「アクセルを踏んでパワーバンドを外さずに回転を上げ下げさせる」のがあったのですが・・・

普段から高回転域を使わないので・・・踏んだらすぐにレブりそうになる(汗)
慌てて戻したら下がり過ぎ・・・

良い感じで維持できるようになった所で、今度はタコメーター見ずにトライ!

散々でした(泣)

やはり回転が全然足りて無い・・・

そうかと思って踏み込むとレブリミット寸前(汗)


社外マフラーにしてるものあってかなり良い音がするので・・・

変な目で見られる前にとりあえず「今日はこの辺にしておいてやるか」みたいな感じでやめました(爆)

ブレーキやハンドルの切り方?等は雑誌の記事がそこそこ役に立った感じではありました。

実際ハンドルの青は以前より付きやすくなりました。


さて・・・・明日からどうやらお天気が凄く悪そう・・・

安全第一でいきますかねぇ~


最後に・・・やっぱりプロドライバーって凄いですね~

簡単そうに定常円旋回とかするし・・・

自分は多分・・・無理ですわ。

体が追いつかないと思われます(滝汗)


さ~てと・・・まだちょっと風邪気味だし、薬飲んで暖かくして寝ますかねぇ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/09 21:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年1月10日 22:41
私もRevSpeed買ったのですが、カウンタステアの意味も知らないド素人の私だったので、DVDは「あ~、これのことをカウンタステア」って言うのかくらいな感想でしたが、「プロに学ぶベダルワーク」っていう記事は結構面白かったです。
こんなこと考えながら運転するとまた楽しいですね^^)
コメントへの返答
2018年1月11日 5:55
中々面白かったですねぇ〜
カウンターステアは知ってはいましたが、走り込んでた当時にこのDVD見たかったですね。

プロフィール

「連休前に・・・ http://cvw.jp/b/547670/48588275/
何シテル?   08/08 20:26
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation