• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

ついに異音が出てきた(´・ω・` )

ついに異音が出てきた(´・ω・` ) 新車から4年8ヶ月、走行距離4万キロ超えたくらいになりましたが室内のビビリ音なんかはちょいちょい出てましたがついに気になる異音がエンジン付近から…(´・ω・` )

[Q&A・質問]停止時の異音

水温安定でアイドリングが低くなる状態(Dレンジでブレーキなど)でたまに「ンゴゴゴゴゴ…」とブレーキペダル越しに振動が伝わってくるようになりました

しかも一度出るとPでもずっと出る始末…

来年3月の車検まで保障延長してあるし調べてもらって部品交換でもいいんですがね。。。

車がね…別件でディーラーに持っていったら、当たり前ですが
「保安基準でグレーゾーンの部分は全て元に戻してから」
たとえばヘッドランプのT10スモール球が白色LEDになってる状態とかです。はい全部です!
外装ランプ系はヘッドライト以外全部交換ですね~めんどくさ

車検の時に交換してもらおうかなぁ~



あと次期通勤車候補はXVです笑
と言っても来年登場が噂されているディーゼルターボの方です。
この見た目で軽油で6MTとかランニングコスト的にもすげー魅力的です
買ったら車高上げます笑

ちなみにXVのディーゼルターボは既に欧州で販売されてます
[アウトバーンをボクサーディーゼルで駆ける!]

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/11 19:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 19:22
そんな噂あったんですか(゚_゚)

興味アリですね!
XVのディーゼルターボ(^_^)
コメントへの返答
2012年12月11日 19:51
公式では2013年中にディーゼルを導入すると発表されてました

マツダや日産も既に国内で販売してるのでこれから増えると思いますよ~

満タンで1200km走れてプラグ交換不要ってだけでかなり魅力的ですw
2012年12月14日 9:36
こんにちは!
ちょっと立ち寄ってみました。

異音なんですね、
是非、保障期間中に補修してください。
マウント、ドラシャ、エキマニ
…の3点は絶対確認が必要です。

私のは保障が無いので、ほったらかしです…(泣
コメントへの返答
2012年12月14日 20:30
こんにちは

やっぱりそうですよねぇ
ちょっと部品調べたらとんでもない額ですね笑

今度ディーラーで確認してきます!
1回目の車検時1万ちょいで延長できたので、なんとなく延長したんですがやっぱ大事ですね笑

プロフィール

「[整備] #R1 構造変更 2シーター軽貨物化 https://minkara.carview.co.jp/userid/548656/car/2809041/8031299/note.aspx
何シテル?   12/02 12:37
古いクーペやバイク好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 00:51:09
オートエアコン 温度調節のモーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 21:47:22
スーリーキャリア取付の確認&修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 03:59:59

愛車一覧

トヨタ ソアラ 20ソアラ (トヨタ ソアラ)
AT改MT ファイナル4.1の高速巡航仕様です 平成2年式(7月登録) TWIN TU ...
スバル R1 スバル R1
中古フルノーマル購入し、2024年ついに 2名公認4ナンバー仕様になりました 念願のネ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
令和3年3月ついに新車で軽トラ購入しました 思いきってトップグレードにメーカーOPフル ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
1981年式 H26年11月 フェアレディZ純正のプレミアムルマンブルーに塗り替えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation