• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

第一回 関東工大クラシックカー・フェスティバル

今日、やっている事を知り、近場だったので父と行ってまいりました。

まー皆さんとても綺麗にしておりますねw
しかも展示してある車のほとんどが自家用車でした
主に1963~1985年くらいの車が殆どでした

あまりにも綺麗な車が多いので「うちのソアラなんかまだまだ最新型だね」なんて言ってましたw
埼玉県のナンバーが多くびっくりしました

中には埼ナンバーの初代グロリアや
なんと陸運事務所表記のない「5」ナンバー車なんてのもありました

というか当時ナンバーが半数近くいてびっくりしましたw







そしてまさかの熊谷ナンバーデロリアン!
いるんだ!すげー!

しかも映画と同じマニュアル!




上の画像の左にある赤いオープンカーはダイハツ・コンパーノスパイダーって車で(初めて知ったw)
助手席には当時物の8トラック・カートリッジテープというデッキがついてました




それと、来場者用の臨時駐車場ですが、まーオモロイ車ばかり止まってて
隣に止まってたミゼットが最高にキマってました!
ピカピカな車体にアイダボディwってホントに半世紀前から出てきたような雰囲気でした!



他にも本物のハコスカGTR2台、ケンメリ1台、2000GT1台とレアな車ばかりいて見ていて飽きませんでした!


丁度、夕方の3時に終わりで会場から出ていく旧車の列ができていたんですが、やっぱ形や大きさが今の車より良いなと思いましたね。

帰る時に思ったのは自分の車はまだまだ新しいとつくづく感じましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/02 19:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1 構造変更 2シーター軽貨物化 https://minkara.carview.co.jp/userid/548656/car/2809041/8031299/note.aspx
何シテル?   12/02 12:37
古いクーペやバイク好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 00:51:09
オートエアコン 温度調節のモーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 21:47:22
スーリーキャリア取付の確認&修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 03:59:59

愛車一覧

トヨタ ソアラ 20ソアラ (トヨタ ソアラ)
AT改MT ファイナル4.1の高速巡航仕様です 平成2年式(7月登録) TWIN TU ...
スバル R1 スバル R1
中古フルノーマル購入し、2024年ついに 2名公認4ナンバー仕様になりました 念願のネ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
令和3年3月ついに新車で軽トラ購入しました 思いきってトップグレードにメーカーOPフル ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
1981年式 H26年11月 フェアレディZ純正のプレミアムルマンブルーに塗り替えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation