• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

進化(゜∀゜)

進化(゜∀゜) 今さらながら、名城走行会の報告です。

あの日は夜に雪が降っており、山に入ってすぐ路面が白くなりはじめ、ちょっと走ったら完全に積雪路でした。

大したことないだろうとネオバで出発してしまったので、案の定ヘアピンの登りが登れず、内側に吸い込まれそうになったので、逆向きにアクセルターンさせて引き返しました。

戻る途中で、試しにハンドルを一気に切ってみると、そのまま前輪が滑ってまっすぐ進みました。面白くなって遊んでいたら、突然グリップしやがってそのままクルクル2回転半スピンして、むにっとリアのネオバが対向車線の縁石に当たって止まりました。
( ̄∀ ̄;)

やっぱり遊んではだめですね。

結局走行会は午後スタートになりました。

前回のサーキット走行からの変更点が多いので、今回はセッティングを出せればいいかなという感じで走りました。

AD05/06ネオバは思ったよりよくグリップしていて、安定感はRE11よりある感じでした。

直線の加速はかなり速くなっていて、最高速が10km/hほど速くなりました。

デフもかなり効いていて、立ち上がりが鋭くなったような気がします。

これだけよくなりましたが、ブーストコントローラが曲者で、ハーフスロットル領域が極端にシビアになったため、すべてのコーナーで扱いにくくなりました。
(・_・;)

慣れれば速くなりそうなので、今後の課題です。

タイムはベスト並みだったはずですが、まだまだネオバの限界まで使いきっていない感じがあるのと、ブーストコントローラ、最終コーナーのラインなど改善点を考えると、ネオバはいい感じかもしれないです。

目指すは30秒切り!!
(゜∀゜)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/07 11:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活♪
TAKU1223さん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

曇り空の五色台へ。😌
TOSIHIROさん

皇居の大手門付近で古いジャガーを見 ...
myzkdive1さん

2025全国白バイ安全運転競技大会
☆こんきちさん

当て逃げに遭いました😤
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャブをオーバーホールします!
(*^ー^)ノ♪」
何シテル?   10/11 14:09
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
RGV250Γから乗り換えます。 クランク1回転当たりの点火回数は変わらない、4スト4発 ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation