• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

ヒヤッとしょーもない整備不良

今日は毎回参加して皆勤最長記録更新中のリトルワールドサイクルミーティングに参加してきました。
\(^o^)/

これで12年連続皆勤だったはず……

で、その帰り

5速にシフトアップしようとしたら突然レバーがいつも止まるところを通り越してスコッと奥まで行ってしまいました
( ; ゜Д゜)

そして、ギアが入った感触がなくニュートラル

またミッションか!?
(;´∀`)

と思いつつ走ってみるとあれ?直った?

やっぱりダメか…

と、計2回スコッといきましたがあとは普通に走って帰れました。

まず、シフトレバーを3速方向に押してみたら、スコッといきました
(;´∀`)

感触としては前方のみふにゃふにゃで、奥に押していくとギアが入る感じでした

タイヤを回してギアが繋がっていることを確認できました

??

シフトリンクか?



ボルトが1本旅立っていました。

走行中2回しか症状が出なかったのは、ボルトが1本残っていて緩んでいるものの、ある程度締まっていたため、シフトレバーを後方に押すことで正しい位置に戻るためのようです

ボルトは車庫に転がっていたヴィヴィオの四駆ミッションから取り外してつかいました。
( *・ω・)ノ

まだ捨ててなくて良かった♪




これで復活です。

ちなみにシフトレバーですが、こんな感じです

スコッと状態



普通の状態



しょーもない整備不良でした



次にオフ会でまぁ~ぶるさんから頂いたリアガーニッシュを交換しました

交換前



交換後



写真だと分かりにくいですが、黒さが増して良い感じになりました!

頂いたものはB型用で3点止めでしたが、外したやつは2点止めでした


車体側も穴が2箇所なので、仕様変更があったようです


とはいえ、まん中のクリップを外せば問題なく取り付けできました!

まぁ~ぶるさんありがとうございました!


さらに、本当はオフ会までにやりたかったヘッドライトの準備をしました。

バン用の中がメッキの状態が良いやつを手にいれましたが、そのままでは面白くないので、アイラインを入れます!

今日はそのテストとして、ストックの汚い左ライトでやってみました



良い感じなので、これをバン用にやって取り付けようと思います
(*^ー^)ノ♪
ブログ一覧 | プレオ | クルマ
Posted at 2018/03/11 20:39:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation