• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月30日

プレオのあれこれ

プレオのあれこれ 解体屋オフの後、プレオのリアドアが半ドアになっていてバッテリーが瀕死になってしまいました。

ジャンプスターターで始動したら、その後問題なく動くようになり一安心です。
( ̄▽ ̄)=3

ジャンプスターターは持っておくと良いですね。

さて、解体屋オフでシロノワールのソフトクリームみたいに溶けそうになってしまいましたので、プレオのエアコンのガスを補充しに行ってきました。

結論からいうと、コンプレッサーが弱っているそうで、ガスはあまり抜けていませんでした。

1缶の半分程度しか補充できませんでした。

弱っているとはいえ、まだ交換しないといけないレベルでは無いそうなので、このままにします。

アイドリング中


ちょっと回した時


一応ECONでも冷えるようになりました。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

これで平成最後の夏は乗りきれそうです。


夜になって、みん友のようまさんがプレオを降りるということで、部品を売り出していて、県内なら行きますよ!
ということで、訳ありボンネットを買ってしまいました。
( ̄▽ ̄)b

ちょうどガードレール化し始めたボンネットをどうしようか考えていたところでしたので、グッドタイミングでした!

そして1時間後には交換完了しました。
\(*⌒0⌒)b♪

ようまさんは次の取引に向かうというので付いて行って、黄色い何かが加わりナイトプチオフ開始!





日付が変わるまで駄弁りました
(;´∀`)

ようまさんありがとうございました。

次のマシン期待してますよ
o(*⌒O⌒)b
ブログ一覧 | プレオ | クルマ
Posted at 2018/07/03 19:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

くぅたの命日と中秋の名月うどん
トホホのおじさん

㌧。
.ξさん

晩飯前に・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

10月になって秋らしくなったかな? ...
コッペパパさん

【ネット動画見るならこれ!】データ ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早速ホイール交換しました!
こいつまさかの114.3 4Hです!!」
何シテル?   10/03 17:08
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
RGV250Γから乗り換えます。 クランク1回転当たりの点火回数は変わらない、4スト4発 ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation