• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月03日

\(^o^)/10年!

\(^o^)/10年! 今日でカプチ歴10年です!
\(^o^)/

2008年10月3日に初のマイカーとして壱号機が納車され、カプチに乗り始めました。




カプチーノはちょっと残念な設計だと思える部分はあるものの、バブルカーなので、今では考えられない程のコストが掛かった車で、どこを走っても楽しく、サーキットはそこそこ速いです。

軽自動車なので、ランニングコストも安く、今だに人気があるため、純正部品はほとんど出るし、Monsterはまだ新製品を出しています。

これだけ素晴らしい車に最初に巡り会えたのは運が良かったのだと思います。


というわけで、乗れる限りカプチで走り続けるつもりです!
( ̄▽ ̄)b
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2018/10/03 07:42:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年10月4日 13:11
懐かしいなぁ〜
あのカプチーノを見に行ってからもう10年か〜‼︎
そりゃ、歳取るわけだわ(笑)
コメントへの返答
2018年10月4日 18:29
そうだよー
もうおっさんだよ(笑)

もうすぐロードスター歴・所有歴共に10年となるfuji ariaはそろそろ全塗しないの?
(о´∀`о)ノ

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation