• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

入院12日目

昨日の朝、主治医の指示により"暫定的に"ではあるもののようやく酸素吸入器が外されました♪

ただしサチュレーション(血中酸素濃度)が著しく低下した場合は、速やかに酸素吸入を再開するという条件つきでして...(;^_^A

そんなことを言われて間もなく、朝の吸入を終えた直後に看護師さんが吹っ飛んで来ました!

「乃亜さん、大丈夫?」

なんのこっちゃと思ったら、サチュレーションが70台まで低下してるじゃありませんかっ!?∑(°∀°)

「ありゃ...」

必死に深呼吸をするとみるみる95まで回復。(その後の昼の吸入時には60台まで低下!?)

そこへ呼吸器内科のY先生登場。

「いかがですか? あぁ、昨日よりはだいぶいいですけどやっぱり喘鳴がしますね~ ステロイドは点滴は今日で終わりにしますけど、明日から三日間は錠剤で続けてもらいます」

「はい...」

「退院はどうしましょうね~ う~~~ん」

おいおい、そのまま行っちまうんかい!ヾ(・∀・;)

入れ替わりに主治医のM先生登場。

「乃亜さん、どうですか?」

「多少は深く呼吸が出来るようになりました」

「そう、良かった。僕の方は採血の結果も問題なかったからいつでも退院オッケーなんだけど、せっかくだから呼吸器系も診てもらわなきゃねぇ」

「そうですね...」

「じゃ、また来ますね」


そして夕食前のこと...

ふたたびY先生登場。

「乃亜さん、胸の音を聴かせてください」

「はい」

「う~ん、やっぱり小さく鳴ってますね~ もしかしたらこういうのが乃亜さんにとったら普通なのかもしれませんね?」

「はぁ... それと先生、吸入が終わった直後にサチュレーションが60台まで低下するんですけど大丈夫でしょうか?」

「あはは、それ計器の誤動作でしょ!(笑) サチュレーション60台が事実なら間違いなく生きてませんから」

「ですよね~」

「それと月曜日に先日行った肺機能検査をもう一度やっていただきますからお願いしますね」

「リベンジですね?(笑)」

「数値が改善されてるか診たいので」

今時の若いドクターはとてもあっさりしてていいですね...(;^_^A

またまたM先生登場。

「乃亜さん、どうですか?」

「月曜日に肺機能検査を行うらしいです」

「他に何か言ってた? 退院の話とか?」

「いえ、明言は避けておいででした」

「そっかぁ... じゃ、いずれにせよ答えは検査結果次第だね。」

「はい、よろしくお願いします...(;^_^A」

結局、卒業式は未だ見えず..._| ̄|○


院内は本日より週末シフトのため日勤といえどもスタッフは手薄になります。

今日は急患が入院したりと、本当に可哀相なくらい休みなく動き回っている看護師さんを見ているだけで目頭が熱くなります...

そんな忙しい中でも、食事が出来ない患者さんを車椅子でナースステーションに移し、食事の介助まで献身的に行う彼女の姿はまさしく『白衣の天使』!!(惚れたかな?)

だいぶ身軽になった私としては、身の回りのことぐらいは負担をかけないように気をつけています。

ちなみに私が入院している大部屋は予約入院の患者さん用の部屋なので、みなさんだいたい3~4日くらいで退院されて行かれるので、知らぬ間に"部屋の主"状態なオイラ...σ( ̄▽ ̄;)

それにしても退屈です。

早く階段の昇降運動なんかも消化したいのに、まだ主治医からの指示は出ず...

ひたすら病棟フロアを行ったり来たりしながら脚の筋力回復に努めるのみです。

では、みなさん穏やかな週末をお過ごしくださいまし♪(^▽^)ノ


※3月1日新病院開業に当たり2月末日移転に伴う患者の一斉搬送が実施されるとのこと。
そのための予行練習が明日周辺道路を通行止めにして開催されます。
かつてない規模と距離の移動で自衛隊まで動員するんだとか...
明日は世紀の大練習を間近に見れそうです♪
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2016/01/16 15:04:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年1月16日 15:51
自分のいた所の看護師さんは看護師というよりも、介護師さんに近かったかも。


コメントへの返答
2016年1月16日 16:31
総合病院ですからね。

科毎に人員配置も違うでしょうし。

どれだけ臨機応変に対処出来るか、医療現場はそれに尽きるのではないでしょうかね。
2016年1月16日 18:02
まだまだ油断は禁物なんですね。

週明けから一段と寒さが厳しくなるらしいので、お気をつけくださいね。
コメントへの返答
2016年1月16日 18:21
どんどこさん、こんばんは。

もともと病気の総合デパートかってくらいの虚弱体質ゆえ、無理が利かない部分があるんですよね。

加減というものを知らない性分でして、蓄積されるととんでもないことに...(;^_^A

プロフィール

「本日の給油量は 27.0L。

※ 燃費計は AVG. 15.6km/L でした。」
何シテル?   02/25 20:05
スバル車に乗るのは、レガシィ・グランドワゴン以来。 十代(台)目となった相棒は、OUTBACK L.L.Bean EDITION(BPE-B)です。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃亜さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 18:57:39
MONSTER SPORT MX ボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 07:35:47
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 13:18:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 考え中... (スズキ スイフトスポーツ)
最新支援戦闘機♡ 営業車の『素イフト』に出会わなければ、候補にすら上がることは無かったで ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許を取って初めて買った車。 中学時代の恩師が乗っていたことから、ずっと憧れていたコイ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ローバーとの共同開発で生まれたホンダが放つ初の高級車ではありましたが、国内ではマーク2ク ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ある日ペーパードライバーである父が、「三菱のジープを買ってきたぞ」と言った。 パリダカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation