• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月27日

大きいけど乗りやすかった

大きいけど乗りやすかった
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / エクストレイル 20X“エマージェンシーブレーキパッケージ”_5人乗り(CVT_2.0) (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・アラウンドビューモニターによる全方位の安全確認が可能。
・ハブベアリングのグレードが良いのか、デュアリスより低速域のなめらかさが優れている。
・広いラゲッジスペース。
・ストローク感たっぷりのサスペンション
・ドアトリムのデザイン
不満な点 ・Aピラーによる死角が広いので、安全確認に結構頭を動かすことになる。
・純正MOPナビのボイスコントロールはデュアリスのものより数世代退化しているのでほぼ使えない。
・回転半径の大きさ。
・100km/hでのクルーズコントロール燃費が自分のアクセル操作時より1~2km位悪くなる。
・ドアの閉まり音
・ホワイトパールは車体の鉄板部とバンパー樹脂部で微妙に色味が違うので(他の同色日産車も同じであることを展示車で確認済み)気になる人は事前に確認しよう!
総評 デュアリスが2代目も導入されていれば…という感じでエクストレイルにしましたが、乗ってみれば日産らしいハンドリングだし、なんだか安心できる乗り味です。大きな不具合も無く(リコールはありましたが)、あっという間の5年間でした。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
T30,T31に比べて丸いデザインと言われたが、ライバルのフォレスターも同じテイスト。なのにエクストレイルだけ言われるのに闇がある。
評論家のデザイン論評は所詮自分の好みとメーカーへの忖度なんだなと感じる。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワー感は並の2Lクラス。
攻めた走りをしないので操安性は不満なし。
CVTは騒音も小さくなめらかであるが、減速時から一転して再加速するときのラバーバンド感は依然として残っている。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
砂利道を走っても凹凸感をほぼ感じない良い乗り心地。
静粛性(ロードノイズ、エンジン音)は同クラスSUVと比較していないが不満の無いレベル。ただし、ルーフとフロントガラスに当たる雨音はうるさい。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
非常にたっぷり積める。
下にもう一段のスペースがあるのでしばらく使わないものはそこに入れておけばOkという感じ。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
さいたま市内縦断で通勤しているが、12~13km/Lをキープ。エアコンを使うと11km台になる。
高速は17km/L前後であるが、不満点に書いてあるようにクルーズコントロールを使うと14~15km台になぜか落ち込む。
価格
☆☆☆☆☆ 2
リーフに乗り換える条件で、下取りを上げてもらえた。なので微妙。
その他
故障経験 3年位すると、特に冬にアイドリングストップしなくなってくる。4年の点検時に交換を勧められた。交換バッテリーは4万以上するので非常に痛い。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/02/27 18:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「補助金ようやく決定! http://cvw.jp/b/553179/42548931/
何シテル?   02/26 13:03
Z10&Z11 CUBE,NOTE,Dualis,T32 X-TRAIL,ZE1 LEAFと乗り継いできたプチ日産党です。 オーラ e-POWER乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
またコンパクトカーに戻りましたが、時代は変わりこのクラスでも値段が高くなってます。 その ...
日産 リーフ 日産 リーフ
エクストレイルのあとは小さめの車と思い、ノートe-Powerにしようと決めかけていたら、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
デュアリスの2代目が出てくれればと思っていましたが、国内軽視状態の日産はエクストレイルの ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
メットブラックのデュアリス。 雑誌の新車発表記事を見てスタイリングに一目惚れしました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation