• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ターチェン☆の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
横揺れ対策のため、ノーマル車高ですがショウワカレージのショートスタビリンクに交換しました。
本来は1インチ、20mm車高アップ用なので、ノーマル車高でどれくらい効果が得られるかはわかりませんが、付けてみないとわからないので付けてみました😇
2
ステアリングを目一杯回して前側から作業します。
ナットだけで大体は外せますが、ボルトがクルクル回って外せない場合、ブッシュの外側にレンチで固定出来るとこが有るので、そこを固定すればナットを外せます。
3
左右のスタビリンクを外さないとスタビライザーを上げられないので、左右とも始めに外します。
4
長さの違いは、こんな感じです。
5
取り付け後の写真です。
ナットの規定トルクは50N•mです。

肝心の横揺れは、まだ良くわかりませんが、良くなってるような感じはしてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SJ30 ドラックロッド ボールジョイントグリスアップ

難易度:

骨折からの修理 5リンクへ

難易度:

ワイパー死ぬ

難易度: ★★

ステアリングロッド調整(備忘録)

難易度:

空気圧モニター設置

難易度:

ホーン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パジェロエボに18年乗っています(^^) 車両は2台目に突入(*゚▽゚*) ジムニーは3年乗ってます(*゚▽゚*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーエルリンク サブコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:56:22
ホンダ純正エアロワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:34:40
サイドアンダーLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 15:09:07

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロエボ2台目です( ^ω^ ) 現在、総走行距離17.6万Km [吸排気関連 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者🔰 走行距離47,500km 1型です。 [吸排気] C.L ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
どのモデルだったかわかりませんが、今まで乗った車で唯一4ドアでした(笑) 写真は残って ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取って初めて乗った車。 どのモデルだったか忘れてしまいました。 確かサンルーフが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation