• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクの"新ハチ" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年4月22日

ZN8純正オーバーパイプ(57φ)に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
HKSのエキマニの集合部の内径は57mmに対して、ZN6のオーバーパイプ内径は50.5mmなので、社外のオーバーパイプに換える人も多いでしょう。
自分もトラストのオーバーパイプにしてましたが、下回りをぶつけてた影響で曲がってしまったので、交換します。
ZN8用の純正品をメルカリで格安で仕入れました。
2Lから2.4Lに排気量アップされた分、内径も拡大され、なによりも遮熱板が付くのがよいです。
2
トラストのオーバーパイプ(57mm)
スタビブッシュや、ステアリングラックブーツ、シリンダーヘッドへの熱害防止のために。、耐熱バンテージを巻いてました。
3
【パイプ内径】
ZN6純正 50.5mm
ZN8純正 57mm
トラスト 57mm
4
取り付けはエキマニを外して、前側(エンジンルーム側)から入れていきますが、オーバーパイプの後ろ側(マフラー側)の遮熱板は外してからでないと入りません。

干渉の逃げ加工なのか、凹まされています。内径が絞られているような気分・・・
5
前側は干渉なく、ボルトオンです。
6
後ろ側も干渉なし。
やはり遮熱板の存在が頼もしいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

センターパイプ取付

難易度:

センターマフラー 軽い方

難易度:

エキマニフランジナットの増し締めと、干渉(ビリビリ金属音)原因調査

難易度: ★★

マフラーとエアロバンパー干渉改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation