• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

(宮城県白石市)蔵王キツネ村

(宮城県白石市)蔵王キツネ村









ホテルの朝食バイキングは満足のいくものでした。

シェフが目の前で卵焼きを作ってくれたり、高級感のあるホテルですね。

朝9時にホテルを出発。


国道4号線を南下し、白石市へ向かいます。

途中、一時期ブームになった「弐萬圓堂」が!

弐萬圓堂は本社が仙台市で、どうやら震災で本社が被災し、

全国に広げていた店舗を次々と閉鎖、現在は東北地方のみで細々と営業を続けているそうです。


で、約1時間で白石市内へ。山道を登ってやっと「蔵王キツネ村」に到着。


ここはなぜか、るるぶにもまっぷるにも紹介されていない場所です。

店員に聞いたら「あら、そうですか?」だって。

標高550m、気温は17度。少し涼しくて過ごしやすいです。雨はなんとかおさまりました。



って、キツネ村でなんでクマが出迎えてんねん!?


入場料は1000円、オプション400円でキツネを抱っこすることができます。


こんな山奥でガイドブックにも書かれていないとこは誰もいないと思っていましたが、

園内は意外とお客さんがいてびっくりしました。


キツネが放し飼いになっているゾーンへ入ります。


触ると100%噛みつきますと書いてありました。


キツネ棚。


みんな寝ています。

手前のしっぽはカバンにつけるアクセサリーで、キツネではありません。


エサをあげるコーナーです。

エサは犬用のジャーキーだと言っていました。

エサをくれと立って訴えています。

上から見るとこの上目遣いがなんとも可愛らしい。



ケンカをしているキツネもいます。

歯を剥き出しています。


平穏なキツネ。




寝ているキツネ。





キツネのしっぽ。


手前のしっぽはカバンにつけるアクセサリーで、キツネではありません。


キツネぼっくり。




おみやげ売り場。



キツネ村は3時間半くらいも滞在してしまいました。

14時をすぎてしまい翌日仕事なのでそろそろ帰らないといけないので帰路につきます。



途中、東北道の渋滞にはまり、帰りは8時間以上かかり自宅に到着しました。


本日の走行データ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/02 19:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation