• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

【エアーズロック】ウルル サンライズとヘリコプター遊覧飛行

【エアーズロック】ウルル サンライズとヘリコプター遊覧飛行











エアーズロック最終日は、早朝6時に起床して、リゾート内の展望台へ。



気温はおそらく氷点下0度くらい。

それでも展望台にはウルルのサンライズを見ようとたくさんの人たちが集まっています。



日の出前のウルル。


別の方向にはカタジュタも見えます。


だんだんと東の空が明るくなってきました。


日の出です。


普通のことですが、ここにいると富士山のご来光や初日の出を見に来たような感動です。



日の出とともに七変化するウルル。












素晴らしいですね。

季節や角度の関係で、この時期は前日のサンライズポイントよりもこっちのほうがよく見えます。


そして、カタジュタも。



この中国系の人はずっとこの位置に居座っていました。

いったい何枚撮影したんですかねぇ?




ウルルの登頂は初日に済ませることができたので、

最終日はやることがないので、ヘリで遊覧飛行することにしました。



ヘリの遊覧飛行は前日に「セイルズ・イン・ザ・デザート」内にあるカウンターで申し込みました。

空き状況や内容など、日本語スタッフが常駐しているので安心です。

ホテルまで送迎に来てくれて、ヘリの乗り場へ到着。


定員は5人くらいですかね。

午前10時過ぎに乗りこみました。


テイクオフ。


離陸すればすぐにウルルが見えます。


ほんの数分でウルルに近づきます。




この日もウルル登頂はできているようです。


ウルルの周りをグルリと回ります。


違う角度だと一般的に写真では見ない形があるんですね。




しかし、あっという間に終了。戻ります。


遠くにはカタジュタも見えますが、今回はカタジュタへは行きませんでした。




たった15分程度でしたが、遊覧飛行してよかったです。

おねだんは150AUドルです。

カタジュタとセットだと約30分間で285AUドルです。





そして空港出発まで余った時間はリゾート内の別の展望台へ。



昼過ぎにはエアーズロックリゾートを離れて空港に向かいました。






エアーズロック空港は国内線のみでとても小さな空港です。

1日5便しあかりませんが、その便すべてが日中に発着しています。


ウチはジェットスターでシドニーに向かいますが、

その前の便が遅れていたので空港内の待合ロビーは大混雑。


その間に昼食をとることにしました。

リゾート内のスーパーで購入したサンドイッチとドリンク。

オーストラリアは物価が高いので、サンドイッチが約7AUドル、ドリンクは約4AUドルでした。

遅れていた便が到着し、搭乗する客を乗せます。

そのうちにウチの乗る便も到着。

定刻のもう1便は先に離陸。



エアーズロック空港は搭乗口から航空機までの距離が非常に短いです。

すぐそこに航空機が。ここから出て外を歩いて航空機に向かいます。


そうこうしているうちにシドニー便の搭乗が始まります。


1番乗りです。


搭乗して座席に座ると窓からはウルルが。


さらば~ウルル~



離陸時には逆向きになってしまうのでカタジュタが見えました。


さらば~カタジュタ、ユラーラ~


シドニーまでは約3時間。


着く頃には夕方になり、




到着した時には夜になっていました。





エアーズロック滞在中のおすすめホテルは、こちらです。

ロンギチュード131°



リゾートから離れた場所にあり、まさにウルルを眺めるだけのためにあるホテル。

1泊約40万円ですが、ウルルを見て、何もしない贅沢がここではできると思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/02 17:29:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

病気は重症なーり😷
superblueさん

微増
ふじっこパパさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation