• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月12日

【業務連絡】この春は高速道路の開通ラッシュ!渋滞30km超消滅か!?

【業務連絡】この春は高速道路の開通ラッシュ!渋滞30km超消滅か!?










この春は高速道路の開通が相次ぎます。


※画像は中日本高速道路のHPより引用しています。




1.E1A新東名【伊勢原~海老名】 



渋滞ポイントである首都圏の厚木付近が変わります。






要するに、いつも大和トンネル付近の渋滞が緩和される期待があります。


特に、東名→圏央道の場合は、

東名→伊勢原→【新東名】→海老名南→圏央道

と行くことができます。

ただ、東名と圏央道の海老名JCTは、

開通当初大渋滞が発生してすぐに車線変更をした経緯があります。

新東名の開通に伴い、どういう交通量になるかわかりませんが、

今のままの車線ではまた渋滞が発生するかもしれませんね。







※ただし、小田厚道路については、会社が異なるため、まったく無視されていますね。




また、新東名が開通して渋滞緩和されるのに、

大和トンネル自体を拡幅する工事も行っています。



東京2020の前には完成する予定です。


これで、渋滞30km超はなくなるのか!?期待したいです。






2.E1A新名神【新四日市~亀山西】 




こちらも期待大です。












東名阪道、四日市付近は30km超の渋滞発生個所です。

今回、新名神の開通で、この渋滞名所がまたひとつ消えることになりそうです。





3.その他開通情報







今後の情報は、






スマートICも続々開通です。







過去の開通情報です。




渋滞30km超の発生個所は徐々になくなりつつあります。

 岡崎インター付近、宝塚トンネル付近とありましたが、

新東名・新名神の開通によりこれらは消滅しましたよね。



これから開通する区間がすべてできれば、

渋滞30km超の発生はなくなりつつありますね。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/12 18:40:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation