• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月29日

【中部国際空港】セントレアで世界の巨大航空機が奇跡のコラボ!

【中部国際空港】セントレアで世界の巨大航空機が奇跡のコラボ!










4月24日、25日は、セントレアにあの「フライング・ホヌ」が飛来しました。

ANAの巨大航空機A380の遊覧飛行です。

遊覧飛行は事前申し込み制で、応募しましたが、惜しくも落選。

それでもセントレアに飛来することは珍しいため、「一見の価値あり」

ということで、セントレアに行ってみました。

そしたら、なんと!世界の巨大航空機が他にもいて、

奇跡のトリプル並びが実現しました。

3機が重なる瞬間は、まるで皆既日食を見ているようでした。



セントレアの現状

セントレアに到着。ここはあまり混雑していませんでした。


ターミナル内もこのとおり。


しかし、イベントスペースではハワイのイベントをしていて、ホヌの歓迎ムード。




ターミナル内のショップやレストランはこのように臨時休業や撤退している店が多いです。






半分くらいがなくなっています。


ちなみに、


フランス料理の「アリスダイニング」も5月末をもって閉店だそうです。


現在は予約のみの営業。


滑走路にいちばん近い場所にある展望レストランです。


閉店後はどうなるのでしょうか。


国際線ターミナルは多少人がいました。


ソウル、マニラ、シンガポール、デトロイト便は運航しているようです。


こちらは第2ターミナル。


こちらは、ジェットスターのためだけに開放していますが、店舗はすべて閉店していました。

フライト・オブ・ドリームの有料エリアは3月末で終了。


シアトルの街を再現した飲食エリアも閑散。





エプロン内には2機の巨大航空機


ドリームリフターとAn124です。


世界最大の輸送機はAn225というもので、

An124は世界最大ではありませんが、それなりに大きいです。




フライング・ホヌ帰還(土曜日)

展望デッキはすごい人々!完全に3密状態。。。


空港職員はお出迎えの準備。


フライトスケジュールにも記載されていました。


おや?誘導路には「A380」専用の誘導線がありました。


現れました!


着陸!








やはりデカイ!!




ここからは、動画の切り取りです。















そして、奇跡のコラボの瞬間!



まるで皆既日食を見ているようだ。















右側から乗降するんですね!




フライング・ホヌ遊覧飛行受付カウンター

日曜日の朝行ってみると、ターミナル内に特設カウンターがありました。




うろうろしていたら、ANAのお偉いさんらしい人やCAなどに、

お辞儀され、「いらっしゃいませ~」なんて言われてしまいました。

完全に当選した客だと間違われてしまいましたね。



飛行ルートも書いてありました。


飛行ルートは、どうやら

カメの形になるように設定されているようです。

今回もフライトスケジュールに記載されていました。


行き先が「名古屋(中部)」というのがおもしろいですね。





今日もすごい人です。




尾翼が見えるというのは、大きいという証拠です。


一応感染症対策もされているようですが、効果はあまりなさそうです。


A380専用の誘導線。


10時半頃には、お客さんを出迎えるリハーサルをしました。






11時過ぎにお客さんを機内へ入れていきます。

パイロットもサービス旺盛です。


その後ろを小さなプロペラ機が。


展望デッキもさらに混雑してきました。


出発します。









空港関係者のお見送りが凄すぎる!!

空港関係者とANAの社員など総勢50人!

いってらっしゃ~い!!


展望デッキ側にもサービス!




ここからは動画の切り取りです。













早くコロナが終息して、ハワイに行けるようになってほしいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/29 20:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

穴場
SNJ_Uさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation