インテークダクト&ガイドの選び方と簡単なご説明
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
画像左:インテークダクト(塗装済み)
画像右:インテークダクト(クリア塗装済み)
分かるようで分かりにくい?インテークダクトとインテークガイドの違い等動画にしてみました。
インテークダクト(以下ダクト)インテークガイド(以下ガイド)は簡単装着で価格も低くユーザーもアプローチしやすいのですが、差し込み貼り付け装着ゆえに、ノーマルダクトの輪郭との密着感が少し淋しく?なってしまいます。(特にカーボン製はFRPと比べ全体の硬度もあり融通も利きにくく、またトリミング部位の+方向への(足し増し)手直しがほぼ不可なので更に隙間感に不安要素があります) とは言え感覚にもよりますが全くダメダメなわけはございませんのでご安心を^^;
隙間感等で不満な場合はボンネットからノーマルダクトを外しガイドをバスコーク等で接着することで(車両から外す事でクリップ等で半日~1日固定する事ができ)思うがまま?の隙間感、接着感を得る事は出来ます。しかしそれでは簡単装着ではない(汗)ですみません><;
一方・・・ダクトは純正交換タイプとなっており、本体の完成度は目を見張るものがあると自負しており、価格以上の満足感は十二分に感じて頂けると考えます。
と言う事で、アプローチし易く、細かい事は気にしないとおっしゃって頂ける方はガイドでもOK。
とにかく完成度の高さを求められる方にはダクトがお薦めですよ♪
●I/Cインテークダクト
●FRP28,000円 ●一部カーボン3,9000円
開口上部をサイズUPさせることで走行時にインタークーラーへの空気流 動量を増やし冷却性能をUPさせます。サイズUPした部位のデザインはインテークガイドとほぼ同じですが、取り付けはノ ーマルダクトとの交換装着(純正ビス位置4か所を使い固定)となります。FRPと底部カーボンの2種からお選びいただけます。ノーマルとは一味違った雰囲気をさり気無く醸します。
【 塗装料金表 】※全て別途塗装を必要とします。
●FRP:16,000円※3コートパールは20%UP
●一部カーボンtype:2色塗り分け塗装19,000円
◆適合は、レヴォーグ(VM#)WRX/S4(VA#)
●I/Cインテークガイド
●FRP18,000円 ●カーボン2,9000円
開口上部をサイズUPさせることで走行時にインタークーラーへの空気流 動量を増やし冷却性能をUPさせます。取り付けは簡単ノ ーマルダクトに被せて装着(両面テープ固定、適切な取り 付け方でしっかりと固定できます。超高速走行でも取れた りしません)ノーマルとは一味違った雰囲気をさり気無く醸します。FRPとカーボンの2種からお選びいただけます。
【 塗装料金表 】※全て別途塗装を必要とします。
●FRP:12,000円※3コートパールは20%UP
●カーボン:クリアー塗装12,000円
◆適合は、レヴォーグ(VM#)WRX/S4(VA#)
*ウエットカーボン仕上げ故、カーボン目のヨレや、些細なエア噛み等はクレーム対象外とさせて頂いております)以上全て税別価格です
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連リンク