• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~~@温泉マイスター修行中の"初号機" [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2010年10月16日

Tryforce company G-effect ZC-PRO  

評価:
4
Tryforce company G-effect ZC-PRO
サーキット走行を本格的に行うにあたり、夏某を機に投入しました。

車高はFr:20mm、Rr:30mmダウンを想定。
スプリングはFr:10kg/mm、Rr:14kg/mmです。
キャンバーは初期設定としては3°30′でセットしました。

まず街乗りの感想としては、明らかに乗り心地は硬いです。
大きなギャップでは自分自身が飛び跳ねるくらいです。

サーキットでのフィーリングは、絶対的なコーナリング性能によりコーナーでの安定感は他の車高調の追随を許しません。
ただ、その性能を自分自身はまだまだ使いきれないのが悔しいですね。

乗り心地に関しては、街乗り重視・長距離ドライブをされる方にはおススメしません。
個人的には、このコーナリング性能であれば硬い乗り心地もまぁ許せるか、といったレベルです。

減衰力のダイヤルはFrはステアリングを切って下からアクセスできます。
Rrはサイドのトリムをめくればアクセスできます。
いずれも時計回りが硬、反時計回りが柔です。

購入価格は、工賃+アライメント調整も含みます。

以下、HPより抜粋。

業界初の調整式ピロアッパーマウント・角度付きロアブラケットによりフロントキャンバー角を最大5°まで調整可能にしました。
 筑波サーキット2000のタイムアタックではサスセッティングにより、他の追従を許さないハイスピードコーナリングを実現。NAでは唯一1分8秒台を叩き出した実績を持つ、前後フルタップ式サスペンションキット。
 木下みつひろ選手のプロデュースにより最高のコーナーフィール獲得に成功しました。

【ZC-PROの特徴】
・キャンバー角が最大5°まで調整可能。
・オーバーホール可能。
・仕様変更可能。
・峠のようなバンピーな路面でもグリップを失わない。
・減衰力調整のみで街乗りにも対応。
・MADE IN JAPAN(NAGANO)

【仕様】
フロント
・減衰力20段調整 倒立式ショックアブソーバー
・フルタップ式全長調整
・調整式ピロアッパーマウント
・角度付きブラケット(調整式ピロアッパーマウントで0°にセッティングも可能)
・基本バネレート10K

リヤ
・減衰力20段調整 正立式ショックアブソーバー
・フルタップ式全長調整
・軽量ロアマウント(アルミ削り出し)
・軽量車高調(アルミ削り出し)
・バネレート 16K・14K・12K 3種類から選択可能。

関連情報URL:http://www.tryforce.jp/swift_s01.html#410041
購入価格210,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Tryforce company G-effect ZC-PRO

4.58

Tryforce company G-effect ZC-PRO

パーツレビュー件数:93件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 曲げてナンボ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Tryforce company / G-effect DC-PRO

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

Tryforce company / G-effect ZC-PREMIUM SPORTS

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:30件

Tryforce company / G-effect GE-PRO

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

Tryforce company / G-effect ZC-PREMIUM

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:29件

Tryforce company / G-effect GE-PREMIUM

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

BLITZ / DAMPER ZZ-R

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:7922件

関連レビューピックアップ

TEIN MONO RACING

評価: ★★★★

ミノルインターナショナル TM SQUARE ダンパーキット

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ クロノス特注ZC33S用サスペンションキット

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★

Z.S.S. Racing Div Rigel

評価: ★★★★★

Aragosta TYPE-S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation