• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

コレは署名しなくては!自動車関係諸税の簡素化・負担軽減署名活動♪

コレは署名しなくては!自動車関係諸税の簡素化・負担軽減署名活動♪ 以前からクルマやガソリンにかけられてる税金について微力ながら異議を唱え訴え続けていたわけですが、このたびJAFが自動車関係諸税の簡素化・負担軽減に関する署名活動をすることをみん友ひつじおとこさんの日記を読んで知りました♪

20年以上のJAF会員である俺ですから当然、
早速インターネット署名サイトから署名して送信しました♪
嫁さんにも署名して送信してもらいました☆
親や親戚、友達にも是非署名してもらおうとメール送りまくってます(笑)


JAF会員じゃなくても誰でも署名できますんでみなさんも是非☆


ぜひイイね!で広めて欲しいと思います☆

いまや生活必需品の自動車には、9種類、8兆円もの税金が課せられてるという事実・・・

いにしえの歴史を紐解けばクルマは贅沢品だと言う名の元にたくさんの税金がかけられ、
ガソリンについてはガソリンにかけられた税金を含めて消費税がかかるという盗りやすいトコから盗るというこのダメな国・・・

クルマ買うときにたくさんの税金を払わされ、年に一度、車検の際、など購入後もあれやこれやと税を納めさせられ、古くなると割り増しで税を払わなくてはいけない・・・
停めれば駐車料金、走らせればガソリンに税金もかかり、高速も高い・・・
まぁ高速の無料化や一律乗り放題は頭悪すぎなのでなくなって当然だがとにかく車を持てば金がかかる・・・
だいたい車なんて走ってる時間より停めてる時間の方がはるかに長いわけで・・・

このクルマが好きで長く乗りたいという気持ちやモノを大事にするという気持ちを踏みにじりどれだけでも盗りやすいところから盗るこの国の体質、ナントカしなくてはならないですよね(怒)

その取った税金を色んな用途に使えるようにしたり、暫定税率を廃止になりそうになったら名を変えて恒久税率と化してる、なんて国の都合のいいように取られまくる日本の自動車ユーザー・・・


もっと声を大きくして叫ぶべき、そして怒るべき!

そう思いません?

JAFの呼びかけにぜひ賛同頂き署名して欲しいと思います!

自動車ユーザー7500万人の声が必要です!!

みんカラをしているみんなならコレに賛同しない人がいないと思うのですがいかがですか?

ぜひ署名いただき、イイね!などでこの運動を広めて欲しいと切に願います、みんなの声でこの国の車の税金をかえようではありませんか!


内容は以下のとおりです。


JAFニュース

自動車関係諸税の簡素化・負担軽減に関する署名活動を実施します
本部広報2011-50
平成23年9月2日JAF(一般社団法人日本自動車連盟、会長田中節夫)は、自動車関連団体で構成する自動車税制改革フォーラムなどと連携し、自動車関係諸税の簡素化・負担軽減に関する署名活動を、平成23年9月5日(月)より開始します。

人々の生活に欠かせない自動車には、9種類もの複雑で重い税金がかけられており、特に、自動車の購入・保有段階(車体課税)に課せられている税は、欧米諸国と比較すると約2~49倍と過重なものとなっています。

また、地方では生活の足として、一世帯で複数台の自動車を持たざるを得ず、自動車に係る税金が大都市圏と比べて大きな負担となっています。

こうした生活必需品であるクルマに課せられている複雑・過重な税負担の軽減や、二重課税など不合理な税体系の是正を求める意見を「国民の声」としてとりまとめ、政府・与党等へ提出するため、JAFではホームページにインターネット署名サイトを設置するほか、各支部窓口やイベント等で広く署名を呼び掛けていきます。


自動車ユーザー7500万人の声が必要です!!

過重なクルマの税負担を軽減して、国民の生活を守るべきです!!

生活必需品の自動車には、9種類、8兆円もの税金が課せられてます。

自動車取得税と自動車重量税は、即時廃止すべきです。
これらの税は、道路を整備するために自動者ユーザーが特別に負担してきましたが、平成21年度からは国が自由に使える「一般財源」に変更されています。また、自動車の取得時と保有時に二重に課税される制度となっており、不合理です。(購入時には自動車取得税と消費税、保有時には自動車税・計自動車税と自動車重量税を二重に課税)

ガソリン税、軽油引取税に上乗せされた旧暫定税率などは、当然廃止すべきです。
これらの税には、道路を整備するために必要な財源の不足分を補うため、本来の税率を上回る税率(暫定税率)が課せられていましたが、平成22年度から「当分の間の税率」と名前を変えて存続します。平成21年度の一般財源化によって課税する根拠がなくなったため、上乗せされた旧暫定財率は当然廃止すべきです。さらにガソリン税に消費税がかけられている仕組み(タックス・オン・タックス)も解消すべきです。



この記事は、自動車税についてについて書いています。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2011/09/04 10:40:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

JAF:「自動車関係諸税の簡素化・負担 ... From [ Dealer User Onward ] 2011年9月4日 16:29
社団法人 日本自動車連盟は 自動車関連団体で構成する 「自動車税制改革フォーラム」 などと連携し、自動車関係諸税の 簡素化・負担軽減に関する署名 活動を9月5日より開始いたします。 ・J ...
☆自動車関係諸税の簡素化・負担軽減に関 ... From [ DBA-RN2改 ] 2011年9月4日 19:05
この記事は、コレは署名しなくては!自動車関係諸税の簡素化・負担軽減署名活動♪について書いています。 これは大事!!と思い書かさせていただきました!! どんどん拡散しちゃいましょう!! <a ...
『イイね!』拡散お願いします! 自動車 ... From [ 明日は洗車日和? ] 2011年9月5日 08:58
この記事は、コレは署名しなくては!自動車関係諸税の簡素化・負担軽減署名活動♪について書いています。 JAFニュース 自動車関係諸税の簡素化・負担軽減に関する署名活動を実施します 本部広報2 ...
署名してきた! From [ Towards the far-off ... ] 2011年9月6日 21:29
この記事は、コレは署名しなくては!自動車関係諸税の簡素化・負担軽減署名活動♪について書いています。 新政権になってどれだけ効果があるかは判りませんが、こんな時代だからこそ声をあげましょう! 内 ...
自動車関係諸税の簡素化・負担軽減署名活動 From [ バカモンRの集まりw ] 2011年9月6日 23:01
この記事は、コレは署名しなくては!自動車関係諸税の簡素化・負担軽減署名活動♪について書いています。 みん友さんのニコイチタイプRワタルさんがブログを上げていたの勝手にトラックバック(笑) 皆さ ...
いよいよ自動車関係諸税の簡素化・負担軽 ... From [ 本田技研シビック 逆襲のEK 公認3ナ ... ] 2011年11月7日 21:00
大手の自動車メーカーのトップが集まって自動車の課税の廃止・軽減を要求したとのこと♪ 先日のJAFの署名活動がイロイロなところを刺激し自動車関係の税金の見直しが始まったといえるのではないかと。 ま ...
ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

全然動きません😇
R_35さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 10:48
早速署名しに行きました♪
コメントへの返答
2011年9月4日 21:29
みんなで声を上げればきっとよい方向に行くはずだよね♪

署名いっぱい集まるといいな・・・

みんカラユーザーで署名断る人はいないと思うんですが、知らない人は署名しないですよね・・・
そんな方にも教えて協力お願いしたいです☆
2011年9月4日 11:39
署名しました。

一般財源化なら当然の話ですよね。
コメントへの返答
2011年9月4日 21:31
店長☆

ぜひアナタの店頭で署名集めてJAFに提出お願いしたいです♪

数は力だと小沢一郎も言ってますから(誤爆)
2011年9月4日 12:00
はじめまして^^イイね! から飛んできました!!

もちろん署名させてもらいました><b

これは絶対に改善されるべきだと思います。。。
コメントへの返答
2011年9月4日 21:33
わざわざコメ、ありがとうございます☆

みんカラユーザーならずともクルマ好きにとってはほおって置けない問題ですよね・・・・

税収減るようなことには耳を貸さない国も署名が数多く集まれば・・・・

きっと動きますよね♪
2011年9月4日 12:01
( ´ ▽ ` )ノ

完了しました。

さらに13年超えると倍率「ドン!!」
ですからね〜
コメントへの返答
2011年9月4日 21:35
署名しましたか♪

俺たちEK乗りには厳しい問題です・・・

モノを大事にすることを悪とするこの国・・・

そんなに消費させてゴミ増やして税ばっか盗るのは国だけではなく地球を滅ぼすと気づいて欲しいです(怒)
2011年9月4日 12:06
署名してきました。

二重三重どころか九重課税ですか。
コメントへの返答
2011年9月4日 21:37
ご協力ありがとうございます♪

クルマは贅沢品と昔から税金かけまくって軽自動車やコンパクトなど国民一人1台と言われる普及目指しておきながら普及させておいても贅沢品扱いで税金取ってる矛盾、見直すべきですね(怒)
2011年9月4日 12:33
署名しました。

ヨメのも勝手に代筆しました。
コメントへの返答
2011年9月4日 21:38
ご協力ありがとうございます♪

代筆は本人の同意を得てからですよね???

ありがとうございます☆
2011年9月4日 13:19
こんにちは(゚▽゚)/
署名させてもらいました。
コメントへの返答
2011年9月4日 21:39
ありがとうございます♪

周りにも署名呼びかけて欲しいです、クルマ好きならきっとわかってくれるはず☆
2011年9月4日 16:24
署名してきましたよーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年9月4日 21:44
ありがとう♪

やっぱ署名しない理由なんてないよね☆

周りにも薦めてください♪
2011年9月4日 16:38
車の税金に関してはまったく同感です。

それにしてもJAFの会費は高いですねぇ。
税金の上乗せのような気分です。
カーレスキュー365など会費はJAFの半額以下ではないかと思いますが~
コメントへの返答
2011年9月4日 21:49
わざわざコメありがとうございます♪

JAFの会費、もう20年以上払ってますが保険みたいなモンなんで気にしてないです(苦笑)
正直自分のために呼んだこと一度もないです(爆)
友達や近所の人のために呼んだことくらい・・・

いづれA級やB級ライセンス取るのにJAF入会必要だから入ってたんですがいまだに講習も受けてません(自爆)
2011年9月4日 16:52
署名しました。みなさんのチカラで頑張りましょう。
コメントへの返答
2011年9月4日 21:52
ありがとうございます☆

こういうことこそみんカラのネットワークを最大限に活用したいですね♪

周りにも呼びかけてくださいね☆
2011年9月4日 17:08
これは見逃せませんね!
署名しました^^
コメントへの返答
2011年9月4日 21:55
いままで誰も動いてくれなかった・・・

ここへきてJAFが動いてくれたことにぜひ賛同したいと☆

免許とってクルマ所有して以来JAFの会員ですがコレは評価されるべきですね♪
2011年9月4日 17:35
早速署名してきました

ちょっとでも安くなるといいな・・・
コメントへの返答
2011年9月4日 21:56
ありがとうございます☆

ちょっとなんて奥ゆかしいこと言わないでぜひ無駄な税金を削減する意味で大きな見直しに声を上げましょう♪
2011年9月4日 18:47
初めまして! トップのイイネから来ました。

私も署名させていただきました。

改めて見たら欧米諸国と比較して最大49倍とかふざけてますよね…。
コメントへの返答
2011年9月9日 12:29
ご協力ありがとうございます、ってか俺がお礼言う立場じゃないんですがね(苦笑)

国によっていろいろ事情があるので一概には言えませんが、この国の根幹産業であるっクルマに対して贅沢品扱いってのはおかしいと思います(怒)

盗りやすいところから盗る、この国の腐った部分が如実に出てるかと・・・
2011年9月4日 19:19
署名してきました~

車はもはやぜいたく品ではない!
生活必需品である!!
(うちの家庭では)
コメントへの返答
2011年9月9日 12:31
署名、当然ですよね~

みんなで広げていきましょう♪

お宅だけではなくどの家もいまやクルマは必需品ですね☆

どうしても税金取るなら家族の人数を超えた台数から取るってのはいかがなものかと。

家族一人に1台までは許容でしょう、赤ちゃん含めて人数換算して(笑)
2011年9月4日 19:49
始めまして。

さっそく署名しました~。

無駄に税金使ってるのは、許せないので・・・。
コメントへの返答
2011年9月9日 12:33
ご協力感謝です☆
俺なんぞがお礼を言う立場ではありませんが一個人として言わせていただきます♪

一般財源化にした時点で税金とる意味合いが変わってるはず(怒)
2011年9月4日 21:16
車は税金高くても無いと困るものなので、それを分かっていてたっぷり税金搾り取りますよね(怒)

てことで、署名しときます~!
コメントへの返答
2011年9月9日 12:34
いまや一家に一台は当たり前、一人1台が必要な時代ですからね・・・

署名活動広げていきましょう♪
2011年9月4日 21:24
早速署名しましたよ‼

車に、かかる税金が、色々ありすぎ‼
しかも、毎年‼ 古くなると、割り増しの税金‼

(>_<)
コメントへの返答
2011年9月9日 12:36
車持ってて署名しない人なんているんでしょうか?

税金の種類が多いってのが意味わからないです、一般財源化にしたならその時点で税金の取り方見直すべきですね(怒)

初代タイプR乗りにはかなり厳しい割り増し・・・
いつかは来るよK型乗りにも(苦笑)
2011年9月4日 21:40
はじめましてm(_ _)m

イイネから飛んできました。

早速、署名しました。

無駄な税金多すぎですよね!

コメントへの返答
2011年9月9日 12:37
コメントありがとう☆

ぜひアナタも署名活動拡大にご尽力ください♪

クルマ持つものにとってこんなに大きくてないがしろにされてる問題はないかと・・・

見直すところは必ずあるよね☆
2011年9月4日 21:45
私もやってみましたぁ!
コメントへの返答
2011年9月9日 12:44
ありがとう☆

やっぱクルマ好きには切実な問題・・・

お友達にも署名お願いしてくれたらみんな助かるよ(願)
2011年9月4日 22:32
はじめまして
友達のリンクからチョクチョクみてます。

大都市以外では生活必需品なのに税金取りすぎ!って思ってますので、早速イイネ押して署名してきました。
コメントへの返答
2011年9月9日 12:48
くだらない日記ばっかですみません(苦笑)

俺も大阪や名古屋などに住んでたことあるんで地下鉄や私鉄が発達してる地域はいいですがそれ以外の地域はやっぱクルマないと生活厳しいです・・・

ぜひ署名活動広げてください♪
2011年9月4日 23:06
はじめまして!

良いねから飛んできました
どんどん広まるといいですね(・ω・)
コメントへの返答
2011年9月9日 12:50
コメントありがとうございます♪

イイね!もかなりの数が集まってトライバックもされ広がりを見せてます☆

あなたもぜひ署名活動広げてください♪
2011年9月5日 1:00
はじめまして

イイネから来させていただきました

確かに車の税金は高すぎだし、国のトップあたりの政治家は、自動車税は高くて当たり前、みたいな考えだから、若い新人議員がバカな考えを持ってしまって、法改正が行われずにだらだら古い法律が続くんですよね

昔「車は、国から国民に与えてあげている物だから、税金を払うのは当たり前。改造なんてもってのほか」なんて言ってた政治家もいましたよ

長文失礼しました
コメントへの返答
2011年9月9日 18:58
コメントありがとうございます☆

国は取りやすくて順調に入ってくる税金には触らず騒がずって感じで粛々と毎年徴収してほくそえんでるとしか思えないです(怒)

クルマは国からもらってるのではなく、車は根幹産業として国を支えており、そのクルマを国民が大金はたいて買ってそのうえ高い税金を払っているのです。

適正な税額に改めてしかるべき!

長文大好きです♪
2011年9月5日 1:05
はじめまして~
早速、署名してきました。

環境にうるさい?ドイツの約3倍なんて
どう考えてもふざけてますね!


コメントへの返答
2011年9月9日 18:59
コメントありがとう♪

署名したんですね☆
コレに反対する意味がないですからね♪

先進国と比較してもどう考えてもおかしい、この税の見直しはぜひ行うべきです、周りにも署名求めてくれるとありがたいです☆
2011年9月5日 12:55
いま仕事中なんで帰ったら署名します!!(^-^)/

さらば税金いつの日か~♪
コメントへの返答
2011年9月9日 19:01
こんにちわ☆

署名してもらえましたか?

もうしたよね~(笑)

さらばは無理でももっと軽減されて当然!
いつ叶うのか、この願い・・・
2011年9月5日 21:07
初コメ失礼します。m( _ _)m

私のみん友さんからのイイねを辿りお邪魔しました。(^^)

微力ながら私も署名させて頂きました♪( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2011年9月19日 0:01
遅コメ返し失礼します(汗)

この日記書いてもう半月・・・

どのくらい署名集まったんだろうか・・・

声が届くことを祈りましょう☆
2011年9月5日 21:25

初めまして!

自分もJAF会員なので冊子に掲載されていて写真に撮った記憶があります!

この訴えは非常に大事なことだと思います!
コメントへの返答
2011年9月19日 0:03
コメントありがとう♪

JAFにお世話になったことはありませんが、去年JAF主催の鈴鹿サーキットランに参加しました♪

こういう取りやすくてずっと黙って取り続けることに異を唱えて訴えるJAF、ぜひ応援しましょう☆
2011年9月5日 21:46
このブログを見てすぐに、「コレはもっと広めなければ!」と思い署名&ワタシのブログでも書かせていただきました。
事後報告で申し訳ありません(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月19日 0:04
ぜひ広めていただければみんなが喜びます☆

もっと輪が広がるといいね♪

別に報告なくても全然かまわなかったのに(笑)
2011年9月5日 23:23
初めまして、イイネからコメントします。
ワタシも早速署名しました!
一人でも多くの人が団結することで、負担が軽くなってほしいと切に願ってます!
コメントへの返答
2011年9月19日 0:06
コメントありがとう♪

車に乗ってる人がすべて同じ気持ちとは限りませんがホトンドが同じ気持ちではないでしょうか?

生活必需品であるクルマ、軽減されて当然だと思います、祈りましょう☆
2011年9月6日 0:06
今から署名に行ってきます(^^)

話それるかもですが、年式が古い車は
税金UPとか物を大事にする心を踏み
にじる行為ですよね。

古い車でもこまめに治して大事に乗る
ことが、一番のエコカーなのに…
コメントへの返答
2011年9月19日 0:09
署名どんどん広めてください♪

年式が古いから排ガスが汚い、だから税額アップという理屈はエコという意味をひとつの側面でしか見てない行為だと俺は思います(怒)

モノを大事にする、基本的なことを無視する消費大国・・・

地球のこと考えてない、モノを買わせてその後のこと考えてないってのが許せないですね(激怒)
2011年9月6日 19:09
この事は自分を含め、
周りの人誰も知りませんでした

みんカラやっていなかったら・・・
ワタル氏と友達になっていなかったら・・・
この事は知らずに日々過ごしていたでしょう

とりあえず、周りの人達に言っておきました
コメントへの返答
2011年9月19日 0:20
こういう情報こそクルマ好きのSNSみんカラの本領発揮ってトコでしょうか(笑)

こんなことがホンダ乗りが中心となって活動できるといいね☆

周りからクチコミで広がればいづれ知らない人がいなくなる!?

継続はチカラなり、ですね♪
2011年9月7日 0:24
はじめまして♪

みん友さんのイイネからきましたm(^^)m

すばらしい情報有難う御座いますm(__)m

早速署名してきました♪

こういう時こそまさにみんカラパワーを
発揮する時ですね♪
コメントへの返答
2011年9月19日 0:22
コメントありがとう☆

こういう情報、クルマ好きが中心となってドンドン広めて生きたいですね♪

署名、どのくらい集まったんだろうか・・・

みんなの署名が国を動かすのを目の当たりに出来る日がくるといいね♪
2011年9月7日 19:00
はじめまして☆彡
イイねから来ました☆彡


早速署名してきました☆彡

みんなで団結してがんばりましょう☆彡
コメントへの返答
2011年9月19日 0:24
コメントありがとう☆

署名、周りにもどんどん呼びかけて下さいね♪

こういう問題こそクルマ好きが中心となって働きかけることがクルマイジってるだけじゃないと周りに思ってもらえるかも!?

団結力って大きな力ですからね、車種問わず力あわせましょう☆
2011年9月14日 2:27
署名しました。
家族や同志にも募ってみます!!

うちのも20年になるので、、、(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 0:26
20年ですか!?

ソレは軽減してもらわないとね♪

モノを大事にしてるのに税金が高くなるなんて・・・

20年乗ったら安くしてもいいと思うんだが・・・

こういうことにこそクルマ好きが力をあわせましょう♪
2011年9月24日 19:38
はじめまして

署名しました

税金は知っていましたが前々から不釣合い不公平・政治お小遣いだなと思っていてもたかが一般市民でなにも出来やしないと今までは思ってはいましたが我々にできるのは署名かと

今の政治はだんだん腐ってきてるので将来が不安です、昔のほうがよっぽどマシですね

自分はまだトータルで5~6年しか車使ってないですけど一番目につくのはガソリン税でした、いつもブチブチなんでこんなに高いのかと文句垂れていました、いまとなってはハイオクですがもっと高くなりやがりましたw

これだから若い世代のクルマ離れが起こってるのが分からないのかと思います、これに限らず雇用の問題も又然り

長々と失礼しました
コメントへの返答
2011年10月6日 2:36
コメントありがとう☆

忙しくて変身遅くなってすみません(汗)

こういう活動をJAFがしてくれるのはありがたい!
ぜひ多くの人に署名してもらいたいと思います☆

俺も以前はシビックはもちろん、シャリオグランディスもGDIでハイオクだったんでキツかったです(汗)

ハイブリッドも燃費がいいと言っても購入時の価格差を取り返すのは難しいですからね、やっぱ税金見直してもらわないと・・・
生活必需品ですから、クルマは・・・

民主党政権は今回限りでしょうから人気の間に思い切ったことして欲しいと思いますがなんだか後追いの仕事ばっかで政治不信は深まるばかり・・・

ダメな国ですね・・・

プロフィール

「@ao☆
去年行って新参者でも大丈夫ってわかったから大丈夫☆
今年は高校時代の同級生も連れて行くしおいで☆」
何シテル?   05/22 19:39
「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」 Raww Le Klueze(機動戦士ガンダムSEED) 2023年9月登録LA40...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン GRコペンGrand Touring (ダイハツ コペン)
コンセプトはコペンGT♪ グランツーリスモ、グランドツアラーで☆ 前車シビック(EK9 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から15年11万キロ超えのグランディスを車検通そうとしたらそこら中にダメージがあ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
4AA-B38W 2019年12月15日契約しました。 親父ももう歳なんでプレミオ降り ...
スズキ アルトラパン アルトラパン ショコラ・オ・レSon's Anniversary Limited (スズキ アルトラパン)
名付けてアルトラパン ショコラ・オ・レ♪ もひとつ付け足すなら Son's Annive ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation