• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

ありゃりゃ、VOLVOまで、、、、

ありゃりゃ、VOLVOまで、、、、 先日のニュースで、フォードがVOLVOの全株を中国の吉利に売却確定、という話がありました。

ちょっと"中華バブル"で浮かれ過ぎでは?と思う面もありますが、それにしてもある意味で大したもんです。自国の自動車産業のレベルは世界水準に全く追い付いていない段階で、先進国の一流メーカーを買収してしまうというのは、なかなかできることではありません。

売却額は1800億円程度、との話もあり、もし赤字解消ができて再成長の軌道に乗せられるのであれば、かなり安い買い物になる可能性もあります。特に、世界最大のクルマ市場に躍り出る国内マーケットにしっかりと浸透することができるのであれば。


ただ、この国のいろいろなやり方を見ていると、前のエントリーでも書いたようにジャイアンの「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの」をさらに過激にしたスタンスが感じられるので、カルチャー的に対極にありそうな北欧企業を上手くマネジできるのか、まあ見物ですね。ただ、失敗したときには中国にとっては「ちょっとした勉強代だった」ですみますが、VOLVOというブランドとそのユーザーにとって困ったことが起こらないか、それだけが心配です。”中華バブル”も、そう遠くない将来に一旦はじけそうな気がしますしね。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2009/12/25 11:04:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2009年12月25日 17:07
かたそうなVOLVOが、売却なんて・・・ ひっそり、いい車を作ってほしかったけど、FFになり始めたあたりからVOLVOは人気が・・・

コメントへの返答
2009年12月25日 17:59
最近はフォードやマツダとプラットフォームを始め、色んなものを共通化してコストを下げてたはずなのに、切り離して大丈夫でしょうか。

生産台数では、VOLVO単独だとフォード+マツダと一緒だった時の10分の1以下になっちゃいます。

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation