• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月01日

これも良いな〜

これも良いな〜 昨日に続いて、今日の相棒はセイコーの海外モデルSUPERIOR AUTOMATICワールドタイム。今日のはグレー文字盤バージョンです。

ベルトは、純正の黒カーフベルト。ケース・ラグに合わせた成形になっているので、時計本体との一体感があります。こういうレザーベルト、好きなんです。

昨日の白文字盤もそうですが、文字盤の造形やテクスチュアが、とても2万円そこそこのモデルとは思えない雰囲気を持っています。そして、文字盤色がグレーというのは得点が高い。というのも、グレーには様々な色のベルトを合わせやすく、私のようにベルトを取っ替え引っ替えして喜ぶ人種にとって最高なんです。

セイコーの海外専用モデルとしてはセイコーファイブ/5スポーツシリーズが有名で、魅力的なものが沢山ありますが、ワールドタイムにも時々キラリと光るものがあります。

とはいえ、最近あまりオッと思わせるものがない感じがするのが残念。オリエントも、一時期はワールドタイムのバリエーションを沢山出していましたが、最近はほとんど廃盤になってしまいました。

ここのところセイコーはGSを独立ブランド化したり、プレザージュやプロスペックスの高価格帯化を進めたりして、プレミアム指向を強めているようです。海外向け廉価版モデルは利益率的には厳しいのかもしれませんし、SEIKOのブランドイメージを考えると同じロゴで1万円台から数十万円までカバーさせるのには確かに無理があると思います。

でも、魅力的でリーズナブルな日本の時計ブランドの海外モデルが衰退してしまうのは寂しいな〜。海外に行った時に、ブランド時計店だけではなく現地の時計屋さんで面白そうなものを物色するのが好きなんです。なんとか頑張ってくれ〜!!

早くコロナがおさまって、また海外旅行や出張に行けるようになることを願いつつ、セイコーやオリエントの海外モデルがまた盛り上がることを祈りましょう。
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2021/09/01 22:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2021年9月2日 0:59
こんばんは♪
コレです、コレッ♪
白ダイアルも良いですが~個人的にはこのグレー文字盤が物凄く気に入っておりました♪
クル ド パリ(凸)と真逆の凹加工なので何と呼んだら良いのか分かりかねますが、立体的で陰影が素敵です♪
電鋳なのか型押しなのかは分かりませんが~ギョーシェ彫りの様に深く刻まれた模様があるとインパクトもありますし手間が掛かっていいるのが分かり好感が持てます♪
基本、ダイアルは放射状のヘアライン(ラディアル)仕様が好きなんですが、コレはこの製品との組み合わせが完璧に思えました!
凝った文字盤は全体的に好きなのですが何故かカーボン文字盤は安っぽく見える傾向が強いので個人的にはあまり好きにはなれませんでしたw
(車のパーツでカーボンやチタンは萌えなのに何故か時計では萌えませんw)

そして国内未入荷で手に入らず悔しい思いをしたのがもう一点…
SEIKO SUPERIOR SSA059
「PVD」だか「DLC」だか忘れましたが、貧乏人なのでケースがブラックにされた物に手を出せない性質なんですが、黒に黄緑なこのカラーリングは入荷していたら欲しかったです♪
(何処ぞの別注かリミテッドだったのかもしれませんが・汗)

時計は好きなんですが稼ぎが少ないので今の値上がりし過ぎてる感が拭えない値段では手が出せないのもありますが、「チョッ!買いたいッ!」て思える時も少なくなったような気がします(泣)
(海外サイトを覗いてもセイコーの安いヤツで新しいのとか見当たらないようで残念です。)

個人的には → https://oceanictime.blogspot.com/ で紹介されてるような個性的な1000ドルウォッチが日本国内で生産されれば嬉しいのですが国内だとやはり当たり障りが無いデザインが多いいのが玉に傷です(泣)
※日本ってムーブメント作っているのでもっと多岐にエタブリスールが増えてもいい気がするのですが…
GSX(ジーエスエックス)
Kentex(ケンテックス)
MINASE(ミナセ)
S P Q R (スポール)
Knot(ノット)
Monoceros(モノセス)くらいしか思いつかないのが少し寂しいです。
コメントへの返答
2021年9月2日 9:40
おはようございます!

このグレー文字盤にはやられますね。おっしゃること、全部ビビっと同感です。

SUPERIOR SSA059は知りませんでした。今調べてみると、、、、これは最高にカッコいいですね!確かに、安易なブラックモデルには惹かれませんが、このグリーの差し色、ミリタリー調のストラップ、24時間表示のサブダイヤルなど、こだわりがすごい。

こういう海外モデルをこれからもどんどん発表して欲しいものですね。

国内ムーブを使った時計メーカーにも面白いところがありますが、なかなか増えませんね。SPQRとかにはちょっと興味あるんですが、GMTやワールドタイム出してくれないかな〜。

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation