• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

ガヤルド LP570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレwww

ガヤルド LP570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレwww  え~つと、


ワタシにはマッタク無縁な


スーパーカーなんですケド、


11月6日(日)、
与島フィッシャーマンズ・ワーフ
にて




第1回西日本スーパーカーミーティングが開催されますッwww


会場の車輌振り分けの図♪


てか、なんでも数100台のスーパーカーが集うそうで~www


うーーーん、逝ってみたい・・・♪


でも、まぁスーパーカー乗りでないワタシには
カンケーのナイ話ですし、


ソノ日は娘のピアノ発表会があったり・・・てきなw




それにしても、
近頃やたらとランボルギーニ・ガヤルドが気になる今日コノ頃・・・www


ナゼでしょう・・・(しらんがな‼)w


自分ではゼッタイに購入できないんですケド、
トニカク気になってますッ(理由は・・・しらんがな‼)w


ナゼでしょう・・・(しらんがな‼)w




てことで、
ちと、こんなガヤルドを~(^O^)/


ハイ、レース車両の公道仕様(なんぢゃそりぁ‼)
『LP 570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレ』
でございます(^O^)/


カッコイイwww

てか、もっと車高は下げたいッ(キッパリ)w




ガヤルドって、
白・黒・黄色・オレンジっていうイメージしかなかったんですケド、
赤も実にヨク似合う・・・てきな♪





てか、コノ手のスーパーカーのレース仕様って
しゃいこう~♪にスパルタンですよネ~www


ちと、GTウィングが『タケコプター』・・・てきな(汗)w




おそらく、随所に
カーボンパーツがあしらわれているんでしょうネ~♪





リアディフューザーがカッコよ過ぎますッ(キッパリ)w





コクピット廻りも当然のことながら実にレーシー♪





アルカンタラ&カーボンのコラボが
しゃいこう~♪



え~つと、


コノ『ガヤルド LP 570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレ』 は
昨日10月26日に発売され、デリバリーは12月からなんだとかwww


コレって、ガヤルドによるワンメイクレースである
『ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ』用車両を
公道仕様としたモデル
で、ガヤルドのフラッグシップとなるそうで~www


エンジンは
ガヤルドLP570-4スーパーレジェーラの90度V型10気筒5.2リッターで、
最高出力419kW(570HP)/8000rpm、
最大トルクは540Nm/6500rpm♪


6速セミAT「e.gear」を介して4輪を駆動し、
しゃいこう~♪速度は320km/h、0-100km/h加速は3.4秒だとかで・・・(合掌)w


カーナビ、リフティング・システム、ETCが標準装備されてますwww
 



で、気になるお値段は・・・







































3136マソ8750エソ(高ッ)w


























で、限定150台が生産される模様・・・ <(_ _)>



【以下、参考spec】
ガヤルド LP 570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレ
全長×全幅×全高[mm] 4386×1900×1165
ホイールベース[mm] 2560
前/後トレッド[mm] 1632/1597
重量[kg] 1340kg
エンジン 90度V型10気筒DOHC5.2リッター
ボア×ストローク[mm] 84.5×92.8
圧縮比 12.5:1
潤滑方式 ドライサンプ
最高出力[kW(PS)/rpm] 419kW(570PS)/8000rpm
最大トルク[Nm/rpm] 540Nm/6500rpm
トランスミッション 6速セミAT「e.gear」
前/後サスペンション ダブルウィッシュボーン
前/後ブレーキ 8ピストン/4ピストン
前/後タイヤ ピレリP ZERO CORSA
235/35 ZR 19 / 295/30 ZR 19
前/後ホイール 8.5×19/11×19





スーパーカー・・・


誰しもが憧れ、所有するヨロコビを夢見つつ・・・(^O^)/


スーパーカー世代の我々オサーンには
こらもうタマラナイ『シロモノ』www


でも、仮に購入できたとしても
ソノ後のランニングコストを考慮しますと・・・(合掌)w


てか、スーパーカーオーナーさんって、
ホントにスゴイと思いますネッ(キッパリ)w


よく雑誌で
『サラリーマン、年収400マソでフェラーリオーナーに♪』
なんていう記事を垣間見ますと、


ホントに努力のタマモノなんだと
感慨深い気分に浸ったりして~(しらんがな‼)w






ブログ一覧 | その他の外車 | 日記
Posted at 2011/10/27 23:28:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

乃木坂
kazoo zzさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 23:49
こんばんはー

所有する歓び?

いえいえ、実車見るだけで、逝ってしまいます!!!

逝ってみたい・・・。
コメントへの返答
2011年10月28日 23:16
こんばんわ♪

>実車見るだけで、逝ってしまいます
ホントに逝ってしまいそうですよネ~、このカッコよさは~www

てか、思いますに、コノ手のスーパーカーって、ある意味『走らせるヨロコビ』よりも『眺めるヨロコビ』の方が楽しいんじゃないかと(^O^)/

モチロン走らせたらしゃいこう~♪なパフォーマンス全開なんでしょうケド、

価格が価格なだけに、ヘタに走行距離を伸ばしたくナイてきな思いを抱いたり・・・

万が一ワタシがスーパーカーオーナーになったら・・・ガレージ建ててズ~ッと眺めてるだけになりそう・・・(合掌)w
2011年10月28日 0:12
いやぁ~カッコよすぎます!
カウンタックが子供の頃に好きだったせいか
スーパーカーの中でもランボルギーニは、
いつになっても特別な存在です。
なんだか、好きだった赤いLP500を思い出してしまいました(^^
コメントへの返答
2011年10月28日 23:22
こんばんわ♪

ハイ、カッコよ過ぎますッ(キッパリ)w

pon10サンもワタシと同様バリバリのスーパーカー世代ですから、

当時のフェラーリ512BBとランボルギーニ・カウンタックLP400とのライバル対決なんて、こらもうしゃいこう~♪な思い出ですよネ~(^O^)/

ワタシは当時、断然カウンタック派でしたヨ~www

>赤いLP500
キタ――――――――――――――ッ♪

てか、松田優作主演の映画『蘇る金狼』で登場した赤いLP500Sが、イマでも鮮烈に脳裏に焼き付いてますワッ(しらんがな‼)w

2011年10月28日 0:19
カッコイイ!
モニターレスなんか最高にスパルタン♪
個人的にはレヴェントンが好きですが、
こうやって見ると新しいのも良いモンですね~。
コメントへの返答
2011年10月28日 23:27
こんばんわ♪

>モニターレス
イイですよネ~コレ(^O^)/

実にスパルタンでwww

>レヴェントン
ハイ、そしてそしてアヴェンタドールもしゃいこう~♪にカッコイイですワwww

てか、ちと肥大化し過ぎてるキライもあったりするんですケド、

コレがスーパーカーの醍醐味なんでしょうかネ(*^_^*)d

>新しいのも良い
ハイ・・・F10M5も出ちゃいましたケド、

まだまだ我々もイマの愛車でドップリとクルマの楽しさを味わって逝きたいモンですワ(^O^)/
2011年10月28日 0:49
いやぁ〜長い名前ですね(しらんがな‼)

スーパーな1台はじっくりと眺めたいですね
数100台のスーパーカーだとまんぷくを通り越しそうです(^^;)

ピアノ発表会しゃいこう(*'-')b
コメントへの返答
2011年10月28日 23:32
こんばんわ♪

>長い名前
え~つと、イマだに覚えられず・・・(合掌)w

>スーパーな1台はじっくりと眺めたい
た、たしかにぃ(^^♪

数100台ともなると、ある意味ドレがスゴくてドレが普通かが分からなくなっちまいますモンね~www

てか、スーパーカーって、少数精鋭だからこそ「スゴイ」とか「カッコイイ」とか「見たことナイ」とか「しゃいこう~♪」ってな感じになるのであって、

あまりにたくさん展示されてますと・・・(合掌)wって感じですワ。。。

>ピアノ発表会
ビデオ片手に・・・毎年恒例の我が家の行事でして。。。<(_ _)>
2011年10月28日 7:02
おはようございます。

車高が以外に高いのにビックリです。

この手の車はもう少し低かったような気が…(^^;;
コメントへの返答
2011年10月28日 23:40
こんばんわ

>車高が以外に高い
てか、コレって

『レース車両の公道仕様』

というビミョーな立ち位置ですので、

こんなお高いお値段であれば、

むしろ室内から車高調整ができる『ユニバーサルエアー』仕様てきなイデタチでもヨカッタんじゃないかとwww

>この手の車はもう少し低かった
ですよネ~♪

こうなりゃ、我々で勝手にMAXローへの道へと導いちゃいましょう(^O^)/
2011年10月28日 7:20
良いね

赤牛も跳ね馬興味は有るけどとっても買えませんね( ; ; )

憧れです(笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 23:54
こんばんわ♪

>赤牛も跳ね馬興味は有るけどとっても買えません
確かにィ~♪

>憧れ
まぁ、ワタシも現実的に購入できる射程圏内にはマッタクもって届かないんですケド。。。w

他人様のスーパーカーを眺めてるだけで

こらもう、しゃいこう~♪ですネwww

コレぞ、スーパーカーのホントの楽しみ方・・・てきな♪
2011年10月28日 8:27
コノ手の車
こっちじゃ良く見ますね♪

走るなら 断然BMWかと・・・
コメントへの返答
2011年10月28日 23:57
こんばんわ♪

>こっちじゃ良く見ますね
うーーーん、サスガ大都会(^O^)/

てか、ココんトコ山陰地方にもスーパーカーが徐々に出没してきてますぅ~www

ある意味『少数』だからこそ、逆にいつも新鮮な厳かな気分で拝見できますかネ・・・てきな♪(しらんがな‼)w

>走るなら 断然
ハイ、『いつかはポルシェ』目指して、ワタシも精進いたしますぅ~(爆)w
2011年10月28日 8:35
おはようございます〜。

とうとうガヤルドも3000諭吉オーバーですか......(驚)

確かにこのフロントリアの存在感は、ノーマルが可愛く見えて
きますよね!♪

自転車でよく牛大阪店の前を通りますが、いつもチラ見でガマンしてます!(^^)
コメントへの返答
2011年10月29日 0:01
こんばんわ♪

>ガヤルドも3000諭吉オーバー
てか、最近のクルマ事情もそうなんですケド、ボディも価格も肥大化して逝き過ぎ・・・てきなw

まぁ、スーパーカーって、『夢』みたいな存在ですから・・・ネwww

てか、ワタシとしましては、112RもXBもどちらもスーパーカーてきな存在ですッ(キッパリ)w

ソノ両方をお持ちのタダさんが、相当羨ましい限りですワ(^O^)/

>牛大阪店の前を
てか、ココら辺には、そんなチラ見できるようなDラーさえナク・・・(泣く)w
2011年10月28日 10:59
このガヤルド最終型はカッコイイと思います。
出来ればMTを出して欲しいです(ってどうせ絶対買えませんが)。

ガヤルドは,実物を見るとすごくコンパクトですが,それがいいですね。
コメントへの返答
2011年10月29日 0:07
こんばんわ♪

オオッと、和製スーパーカーとワタシの憧れであるGT3を駆っておられるtsukaponサン、

お次はランボなどいかがですか~(^O^)/

>来ればMTを出して欲しい
確かにィ<(_ _)>

6速セミAT「e.gear」もイイんでしょうケド、

やはりスーパーカーだからこそMTっていう気がするんですけどネ~www

>実物を見るとすごくコンパクト
ハイ、そうなんです(^O^)/

ワタシの知人のオーナーさんがこのトリコローレを所有されてまして~(^O^)/

だからガヤルドが気になってるんですヨ、コレが~(しらんがな‼)w
2011年10月28日 11:07
こんにちは。
ランボ、素晴らしい美しさですね~
以前、テレビで工場を見せてくれましたが、ホントにハンドメイドで作られていて、カンドーしました\(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月29日 0:12
こんばんわ♪

>素晴らしい美しさ
『夢』ですよネ~(^O^)/

てか、ホント、こんなしゃいこう~♪なスーパーカーって、

ある意味走らせることよりも眺めることの方が楽しいんじゃないかとwww

>ハンドメイド
だから、お値段もハンパないんでしょうケド・・・(合掌)w

てか、スーパーカーって、ダレでもカレでも乗れるシロモノぢゃないからイイんでしょうけどネ~(^O^)/

いつかは、P様が欲しいM3乗りのタワゴトでした~(しらんがな‼)w
2011年10月28日 19:42
LP570-4 Super Trofeo StradaleはLP570-4 Superleggeraを超えた存在となってしまったのですね。
コメントへの返答
2011年10月29日 0:15
こんばんわ♪

>超えた存在
え~つと、横文字のニガテなワタシに対しまして、

キチンと英語表記で
「LP570-4 Super Trofeo Stradale」
「LP570-4 Superleggera」

ってUPして下さり、しゃいこう~♪ですワwww

てか、個人的には「Superleggera」の方が食指が動くんですが、何か?(しらんがな‼)w

2011年10月28日 22:56
こんばんは♪

宝くじ当たっても、買う勇気がアリマヘンなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 0:18
こんばんわ♪

>宝くじ当たっても
うーーーん、やはりガヤルドの3000マソ超えって、もはや驚異的ですよネ・・・<(_ _)>

てか、3000マソあったら何が買えるか・・・

何ができるか・・・

ワタシなら、住宅ローンを完済して、余ったおカネで

P様のGT3RSを購入したい・・・と思うだけですワ(しらんがな‼)w
2011年10月29日 13:46
3136万エンですか、
ここらへんのお家の値段とかわりません(*´д`*)

GT5で我慢します、
最近配信されたので良くなってましたよ。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:15
おはようございます♪

>3136万エン
ハイ、ココら辺でも家が建ちます・・・てきな♪

まぁ、サスガにココまで高額ですと、ホントのおカネ持ちな方にしか縁がないんでしょうネwww

>GT5で我慢
たしかにぃ(^^♪

ワタシはスーパーカー雑誌とかネットとかで写真を眺めてるだけで

こらもう十分ですワ(しらんがな‼)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation