• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

Tipo Over Heat Meeting2019【BMW ONLY編】www

Tipo Over Heat Meeting2019【BMW ONLY編】www










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のブログの続きとなる・・・


一応【フィーチャー編】といえば【フィーチャー編】な・・・










まさに愛機がソレであるがゆえの誠しめやかに実に勝手極まりなくヒジョーにヒトリよがりな所謂アノソノてきな・・・モウ ワカッタ















BMW ONLY編 de ございます・・・ミンナ オオイニ タボウガ イソガシイカラ キット モウ アキレテルト オモウ










え~つと・・・


今回、ココ「オカコク」でTOHMと共催された・・・

alt

ERO CUP(照) モトイ  EURO CUP2019 OIC SP-2 BMW Challenge Raceが開催されつつっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










当日はちょっとWETコンディションだったんですケド・・・

alt

ザ・「駆けぬける歓び」な走りのベーエムベー。










約20年以上前の当時、ベーエムベー。E36でMT設定があったのは318is × M3 only・・・

alt

そういえばE36発売当時、coupe bodyの車両は、M3、328、323(325)、320、318isなどがあったと記憶シテルんですケド・・・モウ ワスレタ










318カンケーのみでしたネ、4気筒は・・・

alt

ホントは「6気筒がホスィかった」のはやぶさかではないんですケド・・・










ぶっちゃけ・・・


ホントは「6気筒でMTなE36M3が心底ホスィかった」んですケド・・・

alt

ちょうどソノ頃、マイホームを建てた時期と重なってたモンですから・・・チ---ン










そらもうクルマ重視のセーカツなんて否応ナシにout of 眼中deathよ。・・・ネ

alt

よって、当時ナニゆえか超絶左ハンに憧れていたワタスィは・・・










比較てき安価で維持費もあまり掛からなさそうな(?)318isをGET・・・

alt

でも、コレが「初めてのガイシャ生活」の始まり×2・・・










コレでしょっちゅう「となりのトトリ」にある大山にBNYしに逝ってたんですケド・・・

alt

アイエスって、ノーズが軽かった恩恵からかヒジョーにキビキビ走るクルマで・・・










いやはやコーナリングでは後続のバイクも迫って来れなかったような気が・・・シテルダケ

alt

ま、ダウンヒルに特化した場合ではこらもうかなりのポテンシャルを展開していたのはマツガイナイwww・・・← マチガットルガナ










タダね・・・

alt

ヒルクライムでは・・・It is ノーコメソト


てか、当時のセカンドカーだったテンロクの黒い「ドンガラEG6 CIVIC」のほうが圧倒てきにクソ速かったコトだけはココロの奥底にしまいつつ内緒にしておこうと思う。・・・・シランガナ










ちなみに・・・

alt

前期モデルは1800cc、後期モデルは1900ccとなります・・・










パワーはともに140PS・・・

alt

でも、後期モデルのほうが排気量UPに伴うトルクUPが具現化されつつ・・・










ワタスィの駆っていたアイエスは、前期モデルの1800ccだったんですケド・・・















alt

カンゼン ミタメシヨウノ M3シヨウデスガ ナニカ










当時の情報では、タッタ100ccの排気量UPで前期モデルより一層扱いやすくより愉しいクルマになっていたようデス♪・・・シランケド


でも、isをGETしていた目的のヒトツに・・・










「E36M3と対等な走りを具現化できる"tuned アイエス"を目指す。」・・・


なんていうヒトリよがりの妄想が・・・ナニソレ










要は例の可能性としてぇ・・・


実は・・・ココダケノ ハナシ


下剋上てきに・・・










しれっとコンナturbo tuneを妄想していた件・・・イヤ マジデ


エテ アンカナ アイエスヲカイ ヘソクリチューンデ ソンナ モウソウヲ・・・(笑)w










で・・・


アイエスと同じエンジンを積んでオカコクをBAXOWしておられたZ3の皆サマっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

alt



alt



alt



alt



alt



alt

たしかコノ↑の赤いZ3サマが優勝していたと思いますが、ヒジョーに速かったっすネwww










え~つと・・・


現行ベーエムベー。カンケー・・・


E36M3同様、コンパクトなボディでMTなクルマは・・・


イマとなっては、新型ではM2とか辺りしかお目見えしない感。・・・シカタガ アルマイ










あと・・・・


コノ、ロケバニ・フルエアロ仕様のE36M3(?)サマ・・・アイエス カ

alt

残念ながらソノBAXOWっぷりは拝見できませんデシタ・・・










で・・・


かいまんセンセーのE36M3の図。

alt



alt



alt



alt

ピソヴォケ ゴメンナサイ



alt

やっぱ、circuitをBAXOWするベーエムベー。ってマジカッコイイっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










ソンナコンナde・・・


アイエスは「輸入車のハチロク」とか言われてるとおり、確かにpowerはありませんケド・・・シカタガ アルマイ


engineも丈夫ですし、ナニよりコーナリングでは実に「駆けぬける歓び」を堪能させてくれるおクルマですワwww










ベーエムベー。社には、こうした「安価」「左ハンドル」「MT」のクルマをもっともっと国内導入してもらいたいモンですネ・・・シランケド イマダニ ヒダリハンドル ズキ















で・・・


たしか当時・・・


E46では、MTも若干増えて・・・


318i、318ci、330i、M3が該当していたような気が・・・

alt

そういえば約10年前、となりのトトリの大山にて・・・










アイエスで南部農道をBNYドライヴしていたとある土曜日の夕刻・・・

alt

ヒルクライムde・・・










とある銀のE46M3に煽られまくりだった追憶・・・チ---ン

alt

もうネ・・・


いくらベタ踏みしてもソレ以上伸びないアレ・・・


銀のアイエスが銀のE46M3にヒルクライムde煽られてるscene・・・


外観はカンゼンE36M3仕様にもカカワラズ・・・


中身はカンゼン「ザ・素ノーマル」アイエスdeathよ。・・・ノロジー ホット ワイヤー ノミ










140PS vs 343PS・・・










イヤハヤ ヒルクライムデハ カテル スベナド イッサイ ナッシング・・・シカタガ アルマイ


きっとソノ銀のE46M3のオーナーさんは、ウチの銀のアイエスを「E36M3」とお思いになって追走いただいたコトでしょうケド・・・シランケド


きっと・・・










「クソ遅ぇな~コノM3・・・ドウナッテンダヨォ~ヲイ」










と如何ともしがたく思料ってあそばせられておられてたコトでしょうネ・・・ナニソレ















ソンナコンナdeイロエロなアレのアレがアレした結果・・・


気がついたら・・・イテモ タッテモ イラレズ テットリバヤイ サイゼンサク トシテ










カラシニコフをGET・・・

alt

え~つと・・・


やっぱネ・・・















「ベーエムベー。M」≒「BMW M」デシタっ!!・・・キャリパーキッパリ ナニソレ










で・・・


FUZZYサンのお友達サンの白いE46M3サマ

alt



alt



alt



alt

E46M3・・・ヤッパ 「イイネ!」


ソロソロお手頃価格域に入ってるカモ・・・


ていうか、いつかカラシニコフをコノお方か長男坊主に譲って・・・










ワタスィはコレか・・・ユメ

alt










コレを・・・ハツユメ

alt

所望シテル(≒妄想の妄想による妄想のためのアレ)かも・・・ahoahoョロティクゥ シランガナ















で・・・










FUZZYサンのお友達サンの白いE92M3サマ

alt



alt



alt



alt

ベーエムベー。史上2ドア最後(?)のM3・・・


V8 4L NA・・・


やっぱコノDesignはいつ見ても超絶カッコ良すぎますよネっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


故に、いつかコノお方からソレを勝手に譲ってもらいたいと勝手に所望ちう・・・シランガナ















を゛っ!!

alt










FUZZYサンのお友達サンのオレンジの1M coupeサマ

alt

なかなかお目にかかれない1台www










で・・・


いつもはコレでオカコク入りしておられるFUZZYサン・・・

alt



alt

いやはや超絶甚だスゴ過ぎるE92M3サマ・・・チョウゼツ オキャネ カカッテマス


コノBLACK FALCON製オーヴァーフェンダーに基づく・・・


全幅195㎝♪(合掌)w










今回は・・・


仕事の仕込みde使用しておられる言わば「営業車」仕様なコレde参戦っwww・・・サスガ オキャネ モティ










alt



alt



alt



alt



alt



alt

スサマジキ クロイ ダンガンノ BAXOW モヨウ


え~つと・・・


同じアングルばかりで誠に申し訳ゴザイマセン・・・(*_ _)人ゴメンナサイ










ていうか、FUZZYサンの場合・・・


イツモ チョウゼツ ハヤスギテ イツモ ピントガ アワナイッテイウ アレ・・・シランガナ












え~つと・・・

alt



alt

いずれBAXOW要人殿が下剋上てきにGETするカモしらんがなな1台・・・カノウセイ 10%(笑)w










F80M3サマ・・・

alt



alt



alt

え~つと・・・


現行型では、2ドアクーペが「M4」、4ドアセダンが「M3」となったF系カンケー・・・










そういえば、昨年だったかなぁ・・・

alt

コノF80M3サマが超絶速くて、たしかBATTLE ROYAL SPRINT TROPHYで1位か2位だったような気が・・・シランケド


ワタスィモ ソロソロ トシソウオウニ 4ドア セダンディ ニ シヨウカシラ










ソンナコンナde・・・シメハ


circuit taxiな・・・










alt

現行M5サマ・・・


4.4L V8ツインターボ 600ps/6000rpm 750Nm(76.5kgm)/1800-5600rpm(先代比+40ps/70Nm)・・・


8速段AT(M steptronic)・・・


テカ 600PS コレデ ヒトノセテ イッタイゼンタイ ドコヲ BAXOW スルノカ シラ・・・シランガナ















ソンナコンナde・・・

alt



alt

2012年のファイナルパレード模様・・・アレカラ 7ネソ










BNYTの皆サン・・・


そして、ベーエムベー。FUNの皆サン・・・










来年もまたTOHM2020 de お逢いしましょうっ♪










ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2019/07/22 20:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミツオカ バディ
パパンダさん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年7月22日 20:35
individualさん、こんばんは!
全然ブログ内容と関係ないんですけど、
今更ながら、気付きました。
2222とか2121とか1515とか、今回は2020ですね!

たくさんの写真ありがとうございます!
コメントへの返答
2019年7月23日 20:49
FUZZYサン、こんばんわ♪

>今更ながら、気付きました
(満点大笑)w

え~つと・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

普段は22:22にブログUP・・・

ちょっと仕事が早めに片付いた時は21:21とか20:20とかにブログUP・・・

で、休日は15:15とか前回のブログのように11:46(E46)とか・・・シランガナ

もうネ、カンゼンにahoahoョロティクゥですよ。(笑)w

ワタスィは「みんカラ」以外のSNSをマッタクやっていないモンですから、なんだかもう時代に付いていけていませんが・・・

とりま、car lifeてきに少数精鋭な「みんカラ」にて今後もヒト知れずヤラカシテ逝きたい所存っす♪・・・シランケド

あ・・・画像はいつもピソヴォケで申し訳ないっす・・・(*_ _)人ゴメンナサイ テカ FUZZYサン イツモ ハヤスギマス。(笑)w
2019年7月22日 20:50
なんかいっぱい呼ばれた気がしたっ!((((;゜Д゜)))(笑)

やっぱ下剋上っすよねっ♪
と、言いつつ、そのconceptが揺らぎかねない今後のvisionを、シレッと先程blog化しておりまするw

カラシニコフ、いずれ継承させて頂きたいと思いつつ、
赤ターボを魔改造しだしたらどうなることやら…シランガナw
コメントへの返答
2019年7月23日 21:02
BAXOW要人殿、誠に如何ともしがたいほど遺憾death。(笑)w

テイウカ イカンイカン ト ノッマッテル レンチュウコソ ザ・It is イカンガナ・・・マサニ ヨノ ジョウシキ

>やっぱ下剋上っ
え~つとオトコたる者、コレ以外に一体全体ナニがあるっていうの感。・・・シランケド

ムカシから「オキャネ持ち ≒ 速い部類」っていう構図がどうしても気に入らないワイ・・・

そういう輩を下剋上てき展開に持って逝けて「やっつけ仕事」de「ヤッツケル」っていうのは・・・

マサニ オトコノ ロマソ

そういう意味では、例のミントグリーンのトゥディさまは「ネ申」www

来年は、銀スマdeオカコク走ろうかしら・・・ahoahoョロティクゥ

>カラシニコフ、いずれ継承
(笑)w

でもネ・・・あと20年くらい先になりそうな・・・コカン

>赤ターボを魔改造しだしたら
コノ際逝っちゃいまshowっ、魔改造っ!!

ソレde現行型をゼンブ・・・パクパクwww
2019年7月22日 21:04
僕も1.8のis乗ってましたが軽くて楽しかったです!

やっぱ36が好きで4ドアMTの自分使用を楽しんでます。
コメントへの返答
2019年7月23日 21:08
ナル318サン、こんばんわ♪

コメントいただき、どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

>僕も1.8のis乗ってました
スヴァラスィ~ッ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

やっぱ当時のアイエスってホントにイイ塩梅でしたよネ・・・

パワーハ ナカッタ ケド

>4ドアMTの自分使用
ていうか・・・

ALPINA 2.8セダンのLHD(MT)、しゃいこう~♪じゃないですかっ!!“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ワタスィもいつかはALPINAに乗りたいと所望してる次第っす♪
2019年7月22日 22:58
インディさん こんばんわ~
今年もTOHM画像 楽しませて頂きました^^
やっぱBMWがいいですね~
E系はコンパクトでスタイリッシュで良かったです。
F系~G系になるとかなり大きくなって(笑)
私的にはやはりM2サイズが最高です。
以前乗っていた135を思い出しまた欲しくなりました^^
コメントへの返答
2019年7月23日 21:22
カール大帝、こんばんわ♪

>やっぱBMWがいい
いつもどうもありがとうございます★(*^-゚)v SPL Thanks!!★彡

ワタスィもやっぱベーエムベー。がイイですワwww

なんと申しましょうか、こう・・・

「ミエ」ヲ ハリスギズ ソシテ ハラナサスギズ ソレデイテ スポーティ アンド スノッブ・・・ナニモ シランケド

アノ「プロペラマーク」の魅力にハマったらナカナカ抜け出せないっすよネっ!!

>E系はコンパクトでスタイリッシュ
ハイ、やっぱイマてきにはワタスィも私的にM2サイズが一番ドストライクっすネwww

ていうか、M2はちょっとカッコ良すぎますワっ♪(合掌)w

>135を思い出しまた欲しくなり
うひひひ!

ま~イマのX2がかなりイイ感じでしょうから、2ドアクーペへ元サヤされるコトは・・・

ワタスィもソロソロ4ドアセダン辺りに移行しようか・・・しら・・・シランガナ
2019年7月23日 9:41
僕はi8がイイっす(笑)
Mシリーズはちょこちょこ僕の家の周辺でも見るようになったのでiシリーズを所望っす・・・
僕もボックスチェンジナウで濃射待ちですが・・・(-.-;)
はぁ〜
コメントへの返答
2019年7月24日 21:06
~定春~サン、こんばんわ♪

>僕はi8がイイっ
やっぱi8ってお世辞ヌキにカッコイイっすよネ~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

素ノーマルでも相当カッコイイi8・・・

前々回のブログに登場していたY's ONEサンちのミントグリーンのシャコタンi8とか、こらもうIt is 鼻血ブーですワwww

実はイマ、i3がちょっと気になってます・・・シランケド

あのサイドから見たヘンテコなDesignが実にイイ。

アレこそベーエムベー。・・・シランガナ

>濃射待ち
っ!!・・・ナニソレ(笑)w
2019年7月23日 19:42
individuaさん、こんばんは(^^♪

M最高ですよね‼
私はいつかはBMWと夢見て、最初はX3をゲットしその後135へ・・・
カラシニコフ号を見て、絶対にMのオーナーにと頑張って‼今のM3をGET✌
嫁さんを居酒屋で酔わせて、購入の許可をもらったのが懐かしい🍺

速いのはDCTやATなどの2ペダルと、朝ドラで痛感⤵
更に左ハンドルは左コーナーが見えない⤵⤵
でも私も同じく左MT信者です(笑)
コメントへの返答
2019年7月24日 21:21
HITOSHIサン、こんばんわ♪

>M最高
まさにおっしゃるとおりっ!!(合掌)w

ワタスィはBMWをGETするならやっぱ「M」を買いたいっすネwww

だって「マッタク飽きが来ない。」から。

ドノ時代の「M」もソレゾレの特徴があって、特に3尻な「M」はドレもまさに「駆けぬける歓び」のFRの世界てきベンチマークっ!!

コレらを駆ってるときの歓びは、こらもうオーナーでないとナカナカ分からないっていうアレwww

まさにニュルで鍛え抜かれた逸品www

>嫁さんを居酒屋で酔わせて、購入の許可を
ス、スヴァラスィ~ッ!!(笑)w

でも、E92M3をGETされておられるのがマジ裏山鹿鯛www

とりまワタスィは、長女が社会人になるまでのあと4年間は・・・

イマのカラシニコフを手放す余地もナイでしょう・・・オキャネ ナイカラ シランガナ

>速いのはDCTやATなどの2ペダル
イマ時はそうでしょうネ・・・

でもやっぱ所有したいのは「左MT」ですヨっ!!

コンマ数秒のシフトUP×DOWN性能の優劣よりも、五感を研ぎ澄まさせて愛機を自分で操ってるっていうアノMTてきな歓びこそBNYっ!!・・・ブッカケ ヌケル ヨロコビ
2019年7月25日 10:34
インディさん、こんにちは♪

最近みんカラサボりまくってしまってますw
TOHMはBMWの走行枠があるのですね~
色んなBMWの解説ありがとうございます‼
私はBMWに乗ってないので全部同じに見えます~ゴメンナサイ
オープンカーの違いは分かるけど(笑)

お天気が良くなかったようですが、お疲れさまでした~(^^)
コメントへの返答
2019年7月27日 9:20
Jessicaサン、おはようございます♪

>最近みんカラサボりまくって
いえいえ、SNSはマイペースが一番っすっ!!

仕事の仕込みで疲れ果てて見る気も起きない時もありますし、パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしててもUPする気になれないコトもありますし(笑)w・・・シランガナ

とりま、マイペースでやらかしましょう♪

>TOHMはBMWの走行枠があるの
数年前からEURO CUP2019 OIC SP-2 BMW Challenge Raceが開催されているようですwww

OICは岡山国際サーキットの略称ですネ・・・シランケド

>全部同じに見えます
え~つと・・・ワタクスィも現行3尻×5尻の違いがヨクしらんがなという・・・シランガナ

>お天気が良くなかったようで
ハイ、夕方からまた降り出しましたが、当日は例年に比べ思いのほか涼しくて助かりましたっ!!
2019年7月27日 10:33
インディさん今年も行った気分になれました(^^♪
今年はサーキットコース内のお車が充実していたようですね。
滅多にお目にかかれないマシンの走行が観れるのは最高ですよね!!
毎年このブログ見ると「妄想&欲しい欲しい病」再発します(笑)
そろそろカラシニコフも見たいです!!
コメントへの返答
2019年7月27日 10:47
殿、こんにちわ♪

14日は早朝からお見送りいただきどうもSPLサンクスdeゴザイましたっ!!(合掌)w

>滅多にお目にかかれないマシンの走行
ハイ、250GTOサマも330-P4サマもいずれもきっとレプリカかもなんでしょうケド・・・

ウェットの中、アノような滅多にお目にかかれない公道走行可なウルトラスーパーカーさまがcircuitをBNYしてるsceneはマジしゃいこう~♪でしたワwww

>毎年このブログ見ると
ハイ、なかなか地方ではこうしたおクルマ群を拝見できませんしネ・・・

ただ、ココでこうしたおクルマ群ばかり見てたら、数時間で次第次第に食傷ギミになるのも事実・・・(笑)w

ま、ワタスィはド庶民らしく身の丈に合ったcar lifeを愉しみたいっす♪・・・シランケド

あ・・・カラシニコフ・・・ワスレテタ

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation