• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

“もはや旧型”なウチのGRヤリス、気がついたらもう初回車検・・・ダレモミンカラ

“もはや旧型”なウチのGRヤリス、気がついたらもう初回車検・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










皆サマ、日々のお仕事、タイヘンにおつかれ生デスっ(*^^)v










あ、気がついたら“もはや旧型”GRヤリス購入後ソロソロ3年が経過しようとしている者death・・・シランガナ










で・・・


ソンナ現状の走行距離カンケー・・・

alt

購入後1年目(鳥取市民時代)の走行距離 ≒ 約9,000km・・・


購入後2年目(広島市民時代)の走行距離 ≒ 約2,000km・・・


購入後3年目(山口市民時代)の走行距離 ≒ 約1,500km未満・・・










ウーーーン・・・


ナニゆえ走行距離が年々減少シテルのか・・・シランガナ










ウチの紅いのん・・・

alt

ぜんぜんちがーがやっ!!ヾ(0д0∥)ノ


モトイ・・・










ウチの紅いのん・・・

alt

気がついたら、車検対応に伴う手続きがちょっとだけナンダイカンダイ・・・タイシタコト ナインデスケド


ていうか、コレまでの愛機(メイン × サブ)が2シーターばっかりだったモンですからホボホボ気にも留めていなかったんですケド・・・スマートハ イウニオヨバズ カラシニコフハ コウニンシュトクズミ デス


要は例の可能性としてぇ・・・










RECAROフルバケのアレ。


ハイ、乗車定員が4~5名の場合、ヒトがリアシートに(乗車するコトなんてまずもってアリエヘンのに)乗車するコトがアタリマエダノ クラッカーてきな前提がゆえに、いちいち↓↓↓こういうモノ↓↓↓を装着しなきゃならないというjaponica車検事情の嵯峨・・・










alt

正直申し上げて、完全なる“タダのカッコだけ”と思料するって感じde・・・


とりま、///GMD総料理長殿のご指導により、昨日しれっとシート背面パッドみたいなヤツをNET de GET済っす♪


ちなみに、ナビシートも(自宅に保管中の)RECAROフルバケにした場合、ドライバーズシート同様に↑のアレを装着すれば車検OKなんでしょうか・・・しら・・・ナニモシランガナ


どなたかご教示をお願いします♪・・・///GMDドノガ ゼンブ シッテルケド















とりま、今週末・・・


愛機を素ノーマル仕様のアレに戻しつつ・・・

alt










ちょっとダケ気になるアレに関しては・・・

alt

しれっと公認取得を試みつつ・・・










ソレにしてもコノ・・・


japonicaの2年ごとの車検制度ってどうにかならないモンですかネ・・・


ま、古今東西“裏金とかキックバックとか”が横行していて一向に解消する術もナイjaponicaにおかれましてはこらもう・・・コレイジョウ ナンモイエネェ










ソンナコンナde・・・


早く愛機の車検を終えて・・・

alt

元通りにしたい所存de・・・ホント マイドノコトナガラ ムダナショサ


ていうか・・・


例えばの話、走行距離が2年間で5,000km未満とかであれば(申告制度かナニかにより)車検期間を2年から3年に延長するとか・・・


(忖度"Soco'n'Toco ShicYOLO de."な)ジドウシャ業界目線ばかりではなく、そういう(carbon neutralに配慮シテル)国民目線に重きを置いてホスィ。・・・キャリパーキッパリ










とりま・・・


目下“もはや旧型”なウチの場合・・・


基本性能ではこらもう“ビッグ・マイチェン後すぎる新型”に到底歯が立たないモンですから・・・


いずれは見た目で下剋上(笑)⇒ 前後バーフェンを目論みたいと模索シテルんですケド・・・マタ ハジマッタ










アノ・・・


Varisサマはもとより・・・

alt










今、一個人てきに最も気になってるのがコノ・・・

alt





alt





alt

某海外メーカーのアレ。・・・(言迷)w


ていうか、コノFull Aero Kitが約110万円っていうアレに伴い・・・


きっとたぶん前後バーフェンだけでも50~60万円か・・・と・・・シランケド










というコトde・・・


以上、またまた妄想の妄想による妄想のための・・・










タダのぼっちゴトでした・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ




















ブログ一覧 | GRヤリス | 日記
Posted at 2024/03/21 20:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

走行距離課税 × 通勤手当課税に関 ...
individualさん

カネの使い道に関するプチ考察www
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“松陰神 ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷 ...
individualさん

美しいモノを観賞するコトde得られ ...
individualさん

この記事へのコメント

2024年3月22日 2:04
インディ総帥こんばんは。

リアシートに座る人のためのパッド・・・
乗員保護のためだということだろうけど、それって必要ですか?と陸運局に聞きたいですよね。

そして、車検制度は・・・どうかして欲しいですよね。
お陰でMR-Sが(笑)
とは言え、収めるべきお金を納めない偉い人がいる政党は忖度されて、庶民には容赦なし。
ワラエナイ。

年数経過した車は税金高くなるし・・・

金余りまくっている某政党の議員はネコババしてもOKで、庶民からは何だかんだと因縁つけて搾取。
で、巻き上げた金は奴らに還付。

と、関係ない話&愚痴ばかりになり申し訳ないです。

車検終わらせて早く本来の姿に戻したい気持ちはよく分かりますよ。
総帥の赤い彗星仕様は、やっぱりあの姿が「しゃいこー」です。
コメントへの返答
2024年3月23日 8:52
しろっこCEO、おはようございます♪

昨夜ヤマグチからスマネ帰還し、今からGRヤリスのタイヤ交換をしようと思ったソノ刹那、雨雨雨に見舞われている者death(笑)w

>それって必要ですか?と
ハイ、It is 普通に不要ですよネ・・・
ホント、車検のためダケの無用の長物・・・
japonicaの車検制度っていちいちキナ臭くて、過走行なクルマに対してはもとより、ほとんど走行していないクルマに対しても一律にヤラカシてるモンですから、こらもう改善の余地があり過ぎなのは古今東西なんも変わんねぇって感じですよネ・・・ゲッソリ

諸外国に比べたらソレこそ「ヤリ過ぎ」かとwww

>収めるべきお金を納めない偉い人
ハイ、It is 摩訶不思議ですよネ・・・
ホント、連中のためダケの無用の制度・・・
japonicaの議〇制度っていちいちキナ臭くて、自身にとって改悪になるコトはゼッタイ改正しないのはもとより、ほとんど有言不実行で選挙時だけ庶民に対してパロディ化してるモンですから、こらもう改善の余地があり過ぎなのは古今東西なんも変わんねぇって感じですよネ・・・ゲッソリ

1円でも申告漏れがあったら当局から突かれるのに50億不明な点があってもソコはあえてウヤムヤ×暗黙の了解みたいな・・・ゼック

>巻き上げた金は奴らに還付。
いずれにせよそういうコトに至れり尽くせりなんでしょうネ・・・
ゆえに各制度がなんも変わらない嵯峨・・・ゲッソリ

ソレにしても、こんだけ議〇のセンセー方が悪行を働いていてなんだかタダのトカゲの尻尾切で済ませようとしつつ、どうせまた飛鳥時代から変わらない忖度なり裏金なりが再発するのが目に見えているjaponicaの政〇屋サンたちの在り方って、いやはや今後どうなっていくんでしょうかネ・・・シランケド

いつまでもしれっとキックバックれんなよって感じdeathワ(笑)w

>車検終わらせて早く本来の姿に戻したい
そういえば、昨日の昼休みに会社周辺を散歩してたら、ヒッサビサにモノすんげえ鬼キャンのおクルマを拝見しました・・・

さすがにアレはインパクトが強烈過ぎ × キケンが危ない気がするのでちょっと・・・( ゚Д゚)
2024年3月23日 7:42
どもです。
シート裏のアレ、僕もいらないと思います。
近年、リアシート乗車時もシートベルトが必要と言うルールになりましたので、前方のシートに衝突すると言うリスクはかなり減ってると思われます。
以前競技をしていた際、内張をどこまで外していいか?外すか?でよく揉めていました(笑)
時代は変わっているのに、昔のルールのままになっているものが多いような気がします。

僕的には黒いGRヤリスのリアスポが素敵です・・・
コメントへの返答
2024年3月23日 9:06
~定春~サン、おはようございます♪

>僕もいらないと思います
ハイ、なのにNETでGETしちゃいました・・・

真に必要なのかどうかもよく分からない車検制度のために・・・(笑)w

>近年、リアシート乗車時もシートベルトが必要と言うルール
御意♪ まさにおっしゃる通りwww

でも、そういう道路交通法上の改正があっても車検制度上の改正まで連動してないんでしょうし・・・

「シートベルトをしていてもTPO(事故のlevel)によってシートに激突することがあり得るからシート裏のアレは必要」っていう体なんでしょうネ・・・シランケド

ていうか、そんなTPO下ではもっぱらシート裏のアレってなんも意味がないと思うんですケドね・・・(苦笑)w

>時代は変わっているのに、昔のルールのまま
御意♪ まさにおっしゃる通りwww

コノ辺のアレは、ちょっとおかしいjaponicaの政〇屋サンたちの在り方に通ずるモノがありますよネ・・・シランケド

>黒いGRヤリスのリアスポが素敵
おっと、そうきましたかっ!!
アレって肉ヌキもされていてcarbon製のように見えますから、きっとお高いんでしょうネ・・・(*^^)v
2024年3月28日 8:50
イヤ~黒のヤリスくんもカッコいいですね(^o^)⤴️


いずれ、愛機エアロも黒にするのも渋くて良いかもですね(^o^)


それにしてもやりすぎくんの部品は凄い値段ですよね。

しかし、ウイングはカッコいいな~(^o^)

コメントへの返答
2024年3月28日 18:50
さとし99サン、こんばんわ♪

>黒のヤリスくんもカッコいい
やっぱ黒って“カタマリ感全開”ですからネっ!!

>愛機エアロも黒にするのも渋くて良いかも
ソコは、今後の愉しみというコトで取っておきましょうヨwww

>やりすぎくんの部品は凄い値段
ハイ、いちいちクソ高過ぎてド庶民のワイには無関係な存在っす・・・チーーーン

carbonボンネット×carbonウイングが計171マソ超え・・・(笑)w

↑の社外品もフルkitで110マソ超えとか・・・ゲッソリ

おキャネ持ち以外マッタクもって買えんがな感。

>しかし、ウイングはカッコいい
ワイも、昔から(カラシ色いヤツに)GTウイングを付けたい×2と散々のたまってきたもののの、未だに踏み切れていない件・・・シランガナ

GRヤリスにウイングを付けたいと思いつつも、↑の通りahoみたいな常軌を逸したお値段なので、こらもう指をくわえて見てるダケっすネ・・・チーーーン

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation