• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

ヒッサビサに砂の美術館にて世界旅行気分を・・・シランケド

ヒッサビサに砂の美術館にて世界旅行気分を・・・シランケド









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










夏休み期間中、あまりにもド暇だったモンですから・・・


8月11日(日)、このクソ酷暑の最中・・・


某車で家族と一緒に家族の要望を踏まえココへ行ってまいりました・・・シランガナ















alt





alt

ハイ、ヒッサビサに訪れた“鳥取砂丘 砂の美術館” de ございます♪





今回のテーマ(第15期展示)は・・・

alt

“砂で世界旅行・フランス編”


パリ2024オリンピック・パラリンピックの開催もあり、今回はおフランスをテーマに選定された模様www


世界12か国20名の砂像彫刻家により、砂と水のみで創作された激動の歴史×華やかな芸術文化×景観etc.・・・


興味のある方は、コノ“超越のメソッド”てきな人間技 × 造形美をゼヒご覧ください♪・・・ダレモミンカラ










ノートルダム大聖堂。

alt





alt





alt





alt





alt










パリの風景。

alt





alt










建国の王 クローヴィス。

alt










百年戦争。

alt





alt










ジャンヌ・ダルク。

alt










絶対王政。

alt





alt










フランス革命。

alt










ヴェルサイユ庭園ーバッカスの泉水。

alt





alt





alt










ヴェルサイユ宮殿 × ナポレオンの戴冠式。

alt





alt





alt





alt

ナポレオンってこんなFACEだったんですネ・・・シランガナ










フランス文学ーレ・ミゼラブル。

alt










フランスの森。

alt










フランス美術ー民衆を導く自由の女神。

alt










ベル・エポック。

alt










自由フランス。

alt





alt










観光大国フランス。

alt










フランスのファッション。

alt










で・・・


せっかく来たので3階まで上がり・・・


全景。

alt





alt





alt










今回一個人てきに最も心に突き刺さった作品、ノートルダム大聖堂の鳥観図。

alt





alt





alt





alt










で・・・


メインステージ(?)上に展開されるヴェルサイユ宮殿を再度パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w

alt





alt





alt





alt





alt










いやはや・・・


やっぱ美しいモノとかカッコいいモノとかって実にイイっすネっ!!


ココの施設には過去2回は訪れていて、以前訪れた時は平日の夕方(11年前)とか絶賛corona禍(3年前)とかだったモンですから完全貸切状態で思う存分パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wできていたんですけど、今回はさすがに夏休み期間中というコトもあり、駐車場満車につきちょっと離れた有料駐車場(新設)に停めつつ、砂像を撮ろうとしたソノ刹那、とびきり香水クソ臭いヤンママ(タヒ語)みたいなのが平気でワイの前にしゃしゃり出てきてスマホ動画撮りまくってるはなかなかソノ場から移動しないは続き de 構図を斜めから撮らざるを得なかったクダリ・・・ドゲデモイイケド


ソレにしてもコレら各砂像群level感、いつ観てもソノ繊細さ × 力強さを内包していてホントにブッタマゲルほど精巧な造りこみですネ~♪(*^^)v


凝固剤は使用せず、砂と水だけで造られていて、展示が終了すると作品を崩して元の砂に戻すというSDGsっプリに拍手・・・パチパチパチパチ


今回もまさに“一期一会のアート”を拝観できて良かったですワwww















ソノ後・・・

alt

“砂丘センター 見晴らしの丘”のレストランにて・・・


チケット売り場の自販機で“新札使用不可”と貼り紙があったモンですから旧札1万円を自販機に何度も投入するも旧札が折り返し出てきて後ろで待っていた10人ぐらいの客が「早くしてくれよ」顔で白目状態につき途方に暮れていたら、ようやく店員が来て旧札1万円を旧札1000円に両替してくれてなんとかチケットをGETできたんですけど、なんだか何もワルいことしていないのにちょっとイヤな気分だったクダリ










とりま、ヒッサビサに“砂浜海鮮丼”を食しつつ・・・

alt

卵焼きがラクダ形状。





alt

まさに“海のメリーゴーランド”(笑)w


お値段は前回訪れた時より500円upの2,300円になってたんですけど、相変わらずの映え映え × ウマウマで家族も悦んでくれました♪















ソノ後、いつもお馴染みのココら辺へ・・・

alt

数々の想い出の地、鏡ヶ成。










気温23℃(涼)w

alt

で・・・


大山環状道路経由で帰還したんですけど、夏休み期間中にもう一度大山界隈へ訪れてみたいですネ・・・


ていうか、もっぱらカラシ色はスマネで車検中、赤い色はヤマグチで放置中ですが・・・ナツヤスミナノニ マッタクノルキナシ(笑)w















閑話休題。


そういえば、昨日は高校時代のtennis部OB会があり、午後は皆で交流試合、夜は焼肉ウダウダ会があったんですけど、中には高校卒業以来約40年ヴリ(!)に会った1年下の後輩がいて、当時は大したコトなかったんですけどいやはや超絶腕前を上げていてサーブのスピードとか鬼っ速 ≒ 音速 de SPLタマゲル始末www


聞けば、一時期多忙で全くtennisができてなかった時期がありつつも、どうせプレーするならウマくなりたいとの一心からココ5年間はかなりトレーニングを重ねているとのコト。


とりまワイより1つ下だから56歳。でもプレー自体がぜんぜんそんな風に見えないっていうアレ。・・・コウイウノッテ ジツニイイネ










やっぱ改めて“継続はチカラなり”だと思った。・・・アタリマエダノ クラッカー


(仕事はトモカク)趣味もアソビも継続していけばまた何かの流れ × きっかけでモチベーションもupするコトでしょうし、OB会や同窓会とかに鋭意参加して人間関係も大切にしていけばきっと良い老後を迎えられそうですし・・・イイタイコトハイッパイアルケド イカショウリャク


とりま先程、実家のお墓掃除をして墓石をピッカピカに洗浄しつつご先祖サマを供養してまいりました・・・シランガナ










というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いいただいたいつもの皆サン、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/08/13 10:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いつもの秋吉台カルストロードdri ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢 ...
individualさん

ヒッサビサに蒜山×大山界隈をBNY ...
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

そうだ、ヒッサビサに愛機 de 角 ...
individualさん

約5年ヴリに元乃隅神社までdriv ...
individualさん

この記事へのコメント

2024年8月13日 16:51
インディ総帥こんにちは。
夏休み楽しんでおられますね。
鳥取砂丘には行ったことありますが、砂の美術館には一度も行ったことないです。
画像で紹介されている超大作を見たい気持ちはありますが、一人で行く勇気がないという・・・
いつか勇気を出して行ってきます。
ご飯は流石に海の幸豊かな鳥取県らしく、ウマウマな感じですね。
価格は海鮮はそれなりに値段しちゃうのは仕方のないところってことで。

この休みは自分はどうせ汗かくならバイクより自転車の方が痩せて幸せということで近場を乗っています。
何気に自転車は続いてる趣味なので、健康維持のためにこれからも続けていきたいですね。
明日はお寺さんが盆参りに来られるのでおかんと一緒に手を合わせて、昼からは嫁の実家に墓参りで終わる1日となりそうです。

ご先祖様に手を合わせ、家族や友達を大切にしていればきっと良いことあると信じて自分は毎日必死に生きていますwww
コメントへの返答
2024年8月14日 22:00
しろっこCEO、こんばんわ♪

ヒッサビサの大型連休ですが、あまりにも酷暑過ぎてちょっとゲッソリ気味な者です(笑)w

>砂の美術館には一度も行ったことない
そういえば、すぐそばにある鳥取砂丘にも行こうかどうか迷ったんですけど、コノ酷暑のためヤメておきました・・・ナニソレ

砂の美術館は今回で15回目の出展となるようですが、砂像一つ一つの作品を間近で拝見するといつも圧巻の一言っす!!

ゼヒご家族ご同伴でソノ超絶過ぎる人間技 × 造形美の世界観をとくとご覧ください♪

何か新しい発見とかがあるかもしれませんヨ♪(*^^)v

>海鮮はそれなりに値段しちゃうのは仕方のないところ
以前に比べて価格が500円もupしていたのはコノご時世ですから致し方ないとしても、やっぱココの海鮮丼は映え映え × ウマウマ感を程よく両立していると思っていて、母親もかなり悦んでくれましたwww

>自転車は続いてる趣味なので、健康維持のためにこれからも続けていきたい
It is スヴァラスィ~っ!!・・・パチパチパチパチ

気ままに動いてくれる自動車もイイけれど、やっぱ自転車で自らイイ汗かいてソノ後に美味しいビールを呑むヒトトキがタマラナイでしょうネ(@^^)/~~~

ナニワトモアレ、“ザ・健康第一”

>ご先祖様に手を合わせ、家族や友達を大切に
本日は合掌 × 礼拝、お疲れサマでした<(_ _)>

我が家は明日お寺サンが来られる模様っす・・・シランケド

ヒトの生き様って、きっと宇宙の彼方 モトイ 天国からご先祖サマを始め“ネ申”様や“イム”様もcheckしているコトでしょうから、そうした方々に嫌われないよう × 天罰を受けないよう、人間カンケーというモノを大切にしていきたい所存です♪(合掌)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation