• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

7年9ヶ月ヴリに鳥取砂丘 砂の美術館へ・・・ダレモミンカラ

7年9ヶ月ヴリに鳥取砂丘 砂の美術館へ・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










いつも(コンナ稚拙な)blogをご覧いただいている皆サマ・・・


連投で誠しめやかにスミマセン・・・










昨日のblogの続きでございます・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










なんせコノcorona禍の中・・・


そして今日もまた雪雪雪なとなりのトトリ・・・










driveが趣味なワタクスィの場合・・・


コンナご時世の中、いちいち時間を持て余す「おウチ時間」の過ごし方といえば・・・










It is blogアップ程度しかナク・・・ダレモミンカラ シランケド










で・・・


鳥取砂丘×冬景色を堪能した後・・・


たぶん7年9ヶ月ヴリに訪れたココ・・・

alt



alt

鳥取砂丘 砂の美術館deございます♪


世界初、「砂」を素材にした彫刻作品を展示する美術館・・・


毎年テーマを変えて砂像群の制作・展示が行われつつ・・・


ココって「砂で世界旅行気分が堪能できる」っていうアレ♪


いやぁ~懐かしいなぁ・・・


ていうか、古今東西・・・


所謂「観光spot」って基本てきに地元民の方々はホトンド訪れるコトはナイでしょうし・・・


コノcorona禍の中×雪模様ですから、基本てきに観光客も(地元民以外の)県内在住者と思われつつ・・・


ゆえに、ワタクスィみたいなヨソ者単身赴任者とかがモノ珍しさに雪景色の鳥取砂丘を観たついでに・・・(笑)w 


⇒ 「せっかくだから砂の美術館にもしれっと逝っておこう」っていうあるあるパターン。










で、今回は・・・

alt

第13期展示


砂で世界旅行 チェコ&スロバキア編
~盛衰の歴史と神秘の残影を求めて


もちろんコノご時世ですから、入口で手指の消毒×検温実施はアタリマエ・・・


ちなみにココの館内の撮影は・・・


① 商用利用は不可

② 三脚使用は不可

③ 撮影の際は他のお客様の観覧の妨げにならないこと

④ スペースを長時間占有しての撮影はしないこと


となっております・・・










では、画像からではなかなかソノ臨場感は伝わりにくいとは存じますが・・・


よろしければ、砂のチェコ&スロバキアの旅へどうぞ♪・・・ダレモミンカラ














チェスキー・クルムロフ♪


alt



alt

ヴルタヴァ川(モルダウ川)に囲まれた世界遺産の街。










ボヘミアン・パラダイス♪

alt



alt

風化や浸食により独特の形に削られた奇岩の景勝地。










スピシュ城とモンゴルの襲来♪

alt

スロバキア東部に位置する世界遺産の廃城。










ヤーノシークの伝説♪

alt

スロバキアの国民的英雄ユライ・ヤーノシーク。










天文時計とセドレツ納骨堂♪

alt

15世紀に完成したプラハ旧市街にある時計堂。



え~つと・・・

alt



alt

チェコには人骨を装飾に使用している教会がいくつかあるんだそうです・・・シランケド










プラハ城♪

alt

世界で最も大きく古い城と言われている城。










カレル橋とヴルタヴァ川の風景♪

alt

プラハ城と旧市街を結ぶ世界遺産の石橋カレル橋周辺。










ヤン・フスと火刑♪

alt

チェコの宗教改革者が火刑に処される模様。










リブジェの予言♪

alt

かつてチェコを治めていた予言能力を持つ賢く美しい女性。










ルドルフ2世とルネサンスの影響♪

alt



alt

プラハの文化発展に貢献した神聖ローマ帝国皇帝。


ていうか、背後に掲げられてる人物絵画の砂加減のキメ細かさがSPL「ネ申」ってます・・・










プラハの錬金術♪

alt



alt

金属を変化させ黄金を作り出す試み。


ルドルフⅡ世は首都プラハにEU中から錬金術師を集め研究させたんだとか・・・シランケド










ゴーレム伝説♪

alt

ユダヤ教の古い伝承に登場しヘブライ語で「胎児」を意味するゴーレム。










中欧の野生動物♪

alt



alt

スロバキアのタトリ山地やチェコのシュマバ山地の原生林(国立公園)に生息する動物群。










プラハ窓外投擲事件♪

alt

え~つと・・・


プラハでは、窓から人を投げ落とすという奇異な事件がたびたび起きているそうです・・・アリエナイ<(_ _)>コンナコトッテ










文学「フランツ・カフカ」♪

alt

チェコ出身の小説家。










民族復興運動の音楽家たち♪

alt

音楽の父スメタナ、ドヴォルザーク、ヤナーチェク(順不同)。










ビロード革命と現代化♪

alt

ハヴェル大統領により社会主義国から民主主義国へ(ビロード革命)。










ドラゴン伝説♪

alt

EU各地の童話に登場するドラゴンは、チェコのおとぎ話にも欠かせない存在なんだとか・・・















以上、2F砂像展示室のフロア模様のご紹介でしたケド・・・


こういう立て看板による注意喚起がされてるにもカカワラズ・・・

alt

オマケに監視員から直接注意されてるにもカカワラズ・・・


監視員がいなくなったソノ刹那・・・


またしれっと三脚立てて「ワタスィ達アヴェック(タヒ語)ね。二人で写真撮るからジャマしないでね。」模様を繰り広げるvaca君臨・・・ゲッソリ


まぁねぇ・・・


古今東西ドコへ逝ってもこういうツワモノは必ず君臨しつつ、こういう輩に遭遇するたびにせっかくの自由な時間が台無しになってしまうっていうアレ。










あ・・・


新年早々、せっかくのステキな砂像群を前に自ら逝き過ぎた言論の自由を展開して取り乱してしまいました ⇒ 皆サマにも不快な気分を催してしまいました・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ×2















ソノ後、3F回廊のフロアからの全景模様・・・

alt



alt

やはりコノcorona禍の中・・・


加えて、となりのトトリの雪模様の中・・・


観光客は3連休中日の真昼間とは思えないぐらい少なかったんですケド・・・










逆に・・・

alt



alt



alt



alt










観光客が少なかった分・・・

alt



alt

思う存分パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wを愉しめました♪


ソレにしても、7年9ヶ月ヴリに訪れた砂の美術館・・・


正直申し上げて、アノ砂像群の精巧さ・緻密さ加減に脱毛 モトイ 脱帽・・・<(_ _)>


アレって要は例の可能性としてぇ・・・


砂×水ダケで制作した砂のカタマリを彫刻して制作されてるんだとか・・・・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダレ?


こらもう人間ワザをIt is 超越のメソッド。















ソンナ今回の砂像群の制作に携わられた超越な・・・

alt

世界10ヶ国17名の世界トップクラスの砂像彫刻家の皆サンっ!!


制作指揮は、茶園勝彦総合プロデューサーさま♪(画像中央下)w


いやはやイイものを拝見させていただきましたっ!!


画像ではナカナカ伝わらないコノ砂像群の臨場感×精巧さ×緻密さ・・・


興味をお持ちの方はゼヒ現地で「ナマ」の砂像群をご覧ください♪


ちなみに2月はメンテナンスのため休館だそうですが、corona禍の中なので現在の展示は来年の1月3日まで継続展開される模様・・・










ソノ後・・・マダアルンカイ


鳥取砂丘の馬の背からパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしていた際に思い立ったココ・・・

alt



alt



alt

砂丘センター 見晴らしの丘へwww










で、帰りのbus乗車まで多少時間があったモンですからココで(珍しく)ランチタイム・・・シランガナ


orderしたのは・・・


砂丘海鮮丼(1500円(税込み))w

alt

まさに「海のメリーゴーランド」(笑)w










ワタクスィ、各地の単身赴任先で常に海鮮丼をウマ×ウマってるんですケド・・・ホトンド ブログアップ シテマセンケド

alt

今回のコノ砂丘海鮮丼・・・


10種類以上の新鮮な海の幸はもとより・・・


コノ華やかすぎて映え映えすぎる盛り付け・・・イイシゴト シテマスネェ


オマケにとなりのトトリ名物である「いかの麹漬け×鳥取砂丘らっきょう×お味噌汁」もついてタッタの1500円って何よ。・・・It is yasu( ゚Д゚)sugi( ゚Д゚)desho.


オカゲさまをもちまして、超絶お腹イッパイになりましたっ♪(合掌)w


ま、ワイが海鮮丼をパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wてるときに厨房から「おっ、写真撮っとるde」みたいな声がモロ聞こえてきたのはココだけのヒ・ミ・ツdeath・・・シランガナ










というコトde・・・


コノ砂丘海鮮丼、またウマ×ウマしに逝こうと思いますワ・・・<(_ _)>










ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/01/11 12:46:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

この記事へのコメント

2021年1月11日 15:19
インディさん、こんにちは!

となりの県に住んでいながら未だに行ったことがないのですが、写真からも精巧な彫刻であることが伝わってきました。

これって崩れないように何か使ってるのですかね?

こちらも積雪のため、自宅の前の雪かきなんかしながら過ごしております。
たまにネットサーフィンしながらいいものがあったらポチり、ポチりと…(笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 19:33
アー大佐、こんばんわ♪

早々に1コメいただき、Special Thanks de ゴザイマスっ!!

>写真からも精巧な彫刻であること
ハイ、画像ではナカナカ伝わらないコノ砂像群の臨場感×精巧さ×緻密さ・・・

現地でナマの砂像群をジックリとご覧いただけたら・・・

そらもうソコら辺のプラモ関係とかジオラマ関係とかのlevelを超越のメソッドwww

正直申し上げて、コレらの砂像群を制作するのに一体全体ドンダケ時間を費やしてるのかっていう・・・

>崩れないように何か使ってるの
ナニも承知してなくて申し訳ないんですケド、たぶん「砂×水ダケ」で制作した砂のカタマリを彫刻して制作されている模様っす・・・シランケド

いずれにしてもコノ造形はスゲェ×圧巻の一言ですワwww

>雪かきなんかしながら過ごし
なんだか山陰地方もヒッサビサに降り続いてますケド、まぁ~北陸地方×東北地方に比べたら「屁の河童」levelですよネ・・・(笑)w
2021年1月11日 17:48
インディさん こんばんわ~
まずは海鮮丼 これで1500円は安いですね^^
大阪で食べたら3000円はしそうです。
砂の美術館 これは見てみたいです。
どれも芸術作品ですね~^^
前回に続いて雪の鳥取砂丘 素晴らしい絵です。
行ってみたいですがサマータイヤでは(笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 19:44
カール大帝、こんばんわ♪

>大阪で食べたら3000円はしそう
(笑)w・・・タシカニ

いやぁ~今回ココ「砂丘センター 見晴らしの丘」っていう施設があるコト自体、今回初めて知った次第なんですケド・・・

店頭にあった海鮮丼の画像を見て、「ま、きっとたぶん実物はコレ程までは充実してナイだろうケド、試しにウマウマってみるか」てきなノリでorderしたソノ刹那・・・

まさにIt is 3000円級でしたっ!!(合掌)w

>どれも芸術作品
ハイ、現地でナマの砂像群をジックリとご覧いただけたら・・・

コレらの砂像群を制作するのに一体全体ドンダケ時間を費やしてるのかっていう思いに駆られます♪

>素晴らしい絵
なんと、大帝からおホメのお言葉を賜り、ド素人の歓喜の極みっす!!(V)o¥o(V)

そういえば、今日はソチラも雪模様だったようですが、路面状況とか大丈夫でしたかネ・・・<(_ _)>
2021年1月11日 19:29
あれから7年9ヶ月ヴリヴリとは シランケド
チェコ&スロバキア編っ 堪能しましたわぁ
難題寛大の立体感がゴイスーな件 ナンデクズレナイノ シランガナ

まさに「海のメリーゴーランド」やぁ(*゚▽゚)ノ
ご飯が見えないバエバエな盛り付けが最高ですなぁ♪
コメントへの返答
2021年1月12日 19:53
inchコちゃん、こんばんわ♪

>あれから7年9ヶ月ヴリヴリ
え~つと・・・一応・・・

アベノマスク政権(7年8ヶ月)よりいちいち1ヶ月長かったヨ・・・シランガナ

>堪能しましたわぁ
まさにSpecial Thanks de ゴザイマスっ!!

コノご時世なので、きっとたぶんとなりのトトリへ訪れる機会もナイ・・・

そして、corona禍はまだまだ当分の間「カンゼン終息」しそうにナイ現状に鑑みますと・・・

こうして(地元民がダレもUPしない)観光地をしれっとUPしてお愉しみいただけたら、It is 本望っていう♪(V)o¥o(V)

>まさに「海のメリーゴーランド」やぁ
ハイ、コレはホントにオススメdeathっ!!

ていうか、↑のお方がおっしゃってるように「大阪なら3000円level」♪(笑)w

いつかまたココら辺でプチオフできたら、案内しまっせっ!!
2021年1月11日 22:23
こんばんわ(^^)

何年か前に鳥取砂丘コナン空港に行ったときに、砂で造ったコナンの彫刻があってこれにも感動してたのですが、砂の美術館の作品は超精巧で、発掘調査で発見されたような素晴らしい芸術品ですね。♪♪
そして、パシャパシャ♪♪し甲斐もありますね(≧▽≦)

この値段でこの海鮮丼・・・もう言葉を失います(#^.^#)ウマそう~~~
(孤独のグルメ)のように味わいながら食されてたと想像してしまいます(笑)
コメントへの返答
2021年1月12日 20:04
健爺サン、続いてどうもです♪

>砂で造ったコナンの彫刻があって
マジっすかっ!?

サスガとなりのトトリ、コナン空港でも砂像群PRにぬかりnothingですネ♪(笑)w

>砂の美術館の作品は超精巧
ハイ、なかなかこういう施設って他県にもナイと思いますし・・・

実際現地でナマの砂像群の超絶realityをガン見いただけたら、そらもう圧巻の一言ですワっ!!

今回7年9ヶ月ヴリに訪れたんですケド、実にパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしがいがありましたっ!!

>この値段でこの海鮮丼
正直申し上げて安すぎますっ(笑)w

↑の↑のお方がおっしゃってるように「大阪なら3000円level」♪(合掌)w

しかも見た目以上にボリューム感があって(ぶっちゃけ残してしまいそうになるぐらい)お腹イッパイにwww

鳥取砂丘へお越しの際はゼヒこの「砂丘センター 見晴らしの丘」レストランの「砂丘海鮮丼」をご賞味ください♪(V)o¥o(V)
2021年1月17日 10:06
砂の美術館?ここ前三國志かなんか人の集団作ってた場所ではないですかね?

テレビで見たことあります(^o^)。

あの時は行ってみたい気持ちが強かったですf(^_^;。今ではなかなか行かれませんが(>.<)。


海鮮丼の思いつき題名

メリーゴーランド

うまい題名ですね(^o^)。


うまい!!
コメントへの返答
2021年1月17日 14:03
さとし99サン、こんにちわ♪

今、ヤマグチ出身の卓球の石川佳純選手の全日本選手権の決勝模様を応援なうっす♪・・・(照)w

>ここ前三國志かなんか人の集団作ってた場所
たぶんそうだと思いますwww

ていうか、ココの砂像群の各作品、いずれも超絶SPLな出来栄えですネっ!!

プラモデル造りを趣味としている方とか、こういうシチューエーションはツボにはまると思いますワ(V)o¥o(V)

いずれコチラへお越しの際は、ぜひココも訪れてみられてくださいwww

>メリーゴーランドうまい題名
(笑)w
え~つと・・・コレは、砂丘センター 見晴らしの丘のHPからパクったものなんですケド・・・

ホント、イイ比喩ですよネ~っ!!・・・マサニ ウマ×ウマ

おっと、卓球女子決勝、finalセットになりましたヨっ!!(V)o¥o(V)

プロフィール

「愛機も大事だけど自分はもっと大事・・・ナニソレ http://cvw.jp/b/579311/47789305/
何シテル?   06/18 21:21
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換、スイッチ移設キット取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:55:49
SARD LSR ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:33:22
シフトノブオーナメント「リング」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 21:59:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
スマート フォーツー クーペ 銀スマのインディ3 (スマート フォーツー クーペ)
アノ・・・///GMD TUNEによる・・・ BRABUS エクスクルーシヴな451・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation