メーカー/モデル名 | 三菱 / トライトン GSR_4WD(AT_2.4) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ほかのSUVとか乗ったことないから比較しずらい。。けどイイと思う、不満ない。
足は固めかな。轍や水路の窪みを超えるとゆすくられる特にフロント側、何ならリアのリーフスプリングの方がなめらかな気がする。まぁ慣れたけど。 やっぱスポーツカーみたいにはいかんよ。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費は思いのほかいい。
カタログ燃費詐欺してる多くのエコカーなんて相手じゃないね。 カタログ燃費より普通にいいです。 前車のシルビアから考えると、1.5倍の燃費。かなり財布に優しい。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
GSRで540万。。
今の車って昔に比べかなり高額になってしまって、昔は軽で100万あれば買えてたのに今じゃ200万って言われても驚かなくなってしまった。シルビアだって290万だったんだから、それを考えたら、まぁ普通の値段なのかなぁと思いこませてますが、実際高いよね。450万くらいにしてほしかった。 妻のOKが出たのが不思議。 |
故障経験 |
無いよ。 一応、2回のリコールが有りました。 でも、ハード的な不具合じゃなく、プログラムの問題でした。 新型車だもん、私は気にしない。 |
---|
イイね!0件
オーディオ分岐ハーネス作成 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/23 00:06:00 |
![]() |
センターディスプレイ取り外し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/22 00:08:36 |
![]() |
COLT SPEED リフトアップサスペンションキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/03 08:06:40 |
![]() |
![]() |
三菱 トライトン 2024年5月 頑張って嫁さんを説得して買いました。 33万km乗ったシルビアS14 K ... |
![]() |
日産 シルビア 初めての愛車です。 コンセプトは派手すぎず、 落ち着きのあって速そうな?です。 この子 ... |
![]() |
デミオちゃん (マツダ デミオ) 妻の愛車 グレード 13C ミッション 4AT 駆動方式 2WD 【メーカーオプション ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!