• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

意外な免税車種!

意外な免税車種! あーりんは反抗期!が頭の中を回っている…
中毒性ありますね☆(ゝω・)vキャピ





おっと、いつものように現実から逃避しそうになりましたが、
来週は大型連休ということで現実に戻ってきましたw

ま、結局ワタシは例年通り、サーキットで過ごすことになりそうですw
でも、今年はレースではなくドリフトですがwww



さて、ワタシもプリウス購入時お世話になった平成21年度から行われていたエコカー減税ですが、
内容が自動車取得税は平成24年4月1日から、自動車重量税は平成24年5月1日から変わり、
車種によって税金の上がったクルマや下がったクルマがあるようです。

今後の参考のために(←何の?w)国土交通省のHPにうpされている車種一覧表を見ていたのですが、
免税および非課税となるのが、電気自動車、燃料電池車(普及するの?w)、CNG車、クリーンディーゼル車、CR-Zの一部とBMWアクティブハイブリッド7&7Lとメルセデス・ベンツS400ハイブリッドを除く
ハイブリッド車に加え、車両総重量2.5t以下で平成17年排ガス規制75%低減かつ
平成27年度燃費基準+20%達成車、車両総重量2.5t超3.5t以下で平成17年排ガス規制75%低減
かつ平成27年度燃費基準+10%達成をクリアしているガソリン車も加わっています。
ガソリン車ではマツダ・デミオのスカイアクティブが免税対象になっていたのは知っていたのですが、
驚くべき車種が免税対象に…



なんと



BMW523iツーリングと528i!




メルセデス・ベンツE350ステーションワゴン(の一部)とS350!




そして、VWシャラン!



車重の割に燃費が良いと言うことでしょう。
意外なお買い得車種を見つけてしまいましたw



ま、みんな絶対的な車両価格はお高いクルマですが…(^^;


ちなみに軽自動車では、

スズキ・アルト・エコ、MRワゴン(の一部)

ダイハツ・ミラ・イース、ムーブ(の一部)

スバル・ステラ(の一部)


が免税対象になるようです。
今まで軽自動車で免税対象は(確か)無かったので、これらの車種を買うならお得かも♪
ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2012/04/27 00:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #2008 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 http://minkara.carview.co.jp/userid/592812/car/2288476/8100736/parts.aspx
何シテル?   11/23 21:50
クルマ大好きなオッサンですw 2001~2005年、2009~2011年にネッツカップ・ヴィッツレースに参加していました。 2012年はドリフト練習の予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダアクセス ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 20:24:46

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
ファミリーカーを選んでいたところ、スーパーマーケットで(妻が)一目惚れして決定w コンパ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ひょんな事で話がトントン拍子に進んで手に入れたJZX100チェイサー。 新車で学生時代 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去にマツダ・ロードスターやホンダ・ビート、LA400Kコペンを代車やレンタカーで借りて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
環境が変わってAT車が必要となったため、スバルXVやマツダCX-3の購入を考えていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation