• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改の"きはちん改" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2025年3月20日

バッテリー容量拡大の効果は良い感じです。(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー容量を拡大してから、2週間乗っていません。
それで、今日も乗る時間が取れなかったので、恐る恐るセルを回して確認だけしてみました。

すると、一瞬でエンジン始動!

バッテリーが新しいのと容量アップのどちらの影響が大きいのかはわかりませんが、とりあえず一安心です。

ちょっといろいろ忙しくて、GT-Rに乗る時間が作れないのですが、乗らないのはダメなので、なんとか時間を作らねば。

箱根あたりは、まだ塩撒いているんですかね。

ドライブ行きたいですねー。(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(VARTA)  178,000k

難易度:

日産(純正)PARTS

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

電圧が...なんか、ね

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月20日 21:42
もし青空駐車なら、ダッシュボードにソーラーパネル置いてバッテリーに繋ぐのおすすめです。元警察の人がやってました。
コメントへの返答
2025年3月20日 21:57
カバーをかけてるので、ちょっと難しいんですが、やれば効果はかなり大きそうですよね。
バッテリーが上がった車は、なんとも悲しい鉄の塊でしかないので、なんとか回避したいです。(^^)

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation