• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月02日

タマにチェックしてる洋モノサイトに・・アクセラが・・

こんばんは~


アクセラマイナーチェンジ後が載ってますねぇ

 クリック↓

 むちゃカッコイイ 2017 Mazda3 / Axela Facelift Leaked?



いずれにせよ 当分六ちゃん乗ります(笑)

関連情報URL : http://www.carscoops.com/
ブログ一覧 | Mazda | 日記
Posted at 2016/06/02 23:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

м
.ξさん

ごもっとも…
もへ爺さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年6月3日 0:36
こんばんは

おひざ元の、carvivwの5月28日にも掲載されてましたね^^

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160528-10245300-carview/?mode=full

こちらは日本語です
(笑)

コメントへの返答
2016年6月3日 6:09
親分さま おはようございます
コメント感謝致します。

全く知りませんでした・・・

リーク紛いの記事もあるんですね(笑)

まだまだチェック不足(^o^; 勉強します(^o^;

2016年6月3日 8:47
お早うございます。

最近のマツダ カッコイイですね!!車(RV)車(セダン)車(セダン)車(RV)車(RV)
2017 Mazda3 欲しくなりそうですが、
来月2回目の車検です。ウィンク
コメントへの返答
2016年6月3日 23:23
yellowさんこんばんは~
コメント感謝です ご無沙汰でございます
遅くなり申し訳ナイですm(_ _)m

マツダイイですょ 食わず嫌いの方が
未だに多い様ですが、是非一度確認して
頂きたいです。 プレミアム感もかなり
上がってきたと感じます。

ご希望ならD紹介しますよ(笑)
2016年6月3日 13:28
私もデーラーでそれ見ました。
さすがに、写真撮るのはやめておきました(笑)

マシーングレーだそうですが、かなり暗く見えますよね。
コメントへの返答
2016年6月3日 23:26
ドラさんこんばんは~
コメントお忙しい中、恐縮デス!!

ですよね・・・(笑) でももう解禁状態(笑)

マシーングレーも実車確認しないとわからない
ですね マイナー楽しみですね(笑)

プロフィール

「ボンネット、フェンダープレス変えずによくここまで変えましたね」
何シテル?   09/06 14:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation