• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENOBAの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2012年1月9日

ABSアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンを始動して発進後、時速25㎞辺りで「カコン」、「ゴトン」「コトン」というような異音が発生、ABSのアクチュエーターの作動音が原因と判明交換した。12-23~25(2泊3日)

部品名:アクチェレーターアッシーESP,
品番:56100-71L-B0
価格:13万7千円(他の部品と一体化のため高価)

交換後、改善し異音の発生は殆どしなくなった。
他メーカー車種と比べても、これが本来の仕様と考える。

該当する方は、是非申し入れしてみては。
2
ただ、MyDで取付時失敗し、根元のターミナル付近も損傷(黒ビニルテープで覆っている部分)、
年明けに再度交換作業で3泊4日かかった

MyDのスキルが問われるが...。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

ミッションオイル

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修

難易度:

ドライブシャフト交換(右前)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LEXUS NX RENOBA Ver.で楽しみます。 前車はレンジローバーイヴォーク プレステージでした。 斬新なデザイン、英国特有の伝統と近未来的テ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINI Superleggera Vision concept(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 10:50:38
ぶつけられた その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 13:07:03
バレンタインとハーレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 17:27:31

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
9月4日に納車。 以前レクサスRX350→450hを乗り廻し、EVOQUEを経て、レクサ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
どこから見ても、デザインが破綻していない。 見かけたら、あっ!と振り返りたくなる、そ ...
レクサス RX レクサス RX
初代レクサス RX350(黒212)です 購入当初は、まだ市場には少なく強い視線を感じま ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
ドライブ&洗車がストレス発散の特効薬です。 休日や連休では全国のあちこちへ出掛け、レクサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation