• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

ドライブに行ってきたよ~

へ~い

本日はお休みでございました。

天気も晴れと言う事でドライブへ

「羊蹄山でも見に行きたいな」と最近思っていたので

ニセコ方面に行ってきました。

ルートは現在美笛峠が通行止めで不可なので恵庭から石山まで抜け230号で行きましたよん。

中山峠手前


今日は車も少なくて良かったですが、晴れてるけど強風で幌が開けれませんでした。

道の駅 望羊中山でトイレ休憩にゃ


揚げ芋は胃がもたれるのでパスにゃ

駐車場から富士・・・ではなく、羊蹄山を撮ったけど電柱と電線が邪魔だにゃ


中山峠下り中


前の大型のブレーキランプ攻撃で疲れたにゃ~
多分排気ブレーキ常用し過ぎですねぇ
しかも前を走ってる車間も短いのでアクセル離す度にブレーキランプ点灯・・・
どれが本当のブレーキか分からんわ~
シロートかっ!
排気ブレーキOFFにしてギア1段下げて走らんかい!ボケ!
排気ブレーキONでアクセルOFFするとブレーキ点くの知らんのかね?
紛らわし~わ~

・・・・

で、途中

いつもの撮影スポット着


お~今年は雪多かったから残雪が多いね。

後は付近をうろうろしながら写真撮って

電柱&電線有


電柱&電線無し





洞爺湖の湖畔沿いを走り


オロフレ峠を上り

洞爺湖が見えます。






登別を抜け


白老、苫小牧を通り帰途に着きました。

本日の走行距離は約280㎞でした。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/28 19:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

寝ぼけてた。
.ξさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2022年4月28日 19:46
懐かしき良いコース
こちらはナイタイ開通しやっと春めいてきましたよ
今年は美笛峠がなかなか安定しませんね〜
コメントへの返答
2022年4月28日 20:06
美笛峠(元仕事場)通ると近くていいんだけどね。
美笛峠は岩盤崩壊のおそれのため通行止めだから暫く開通は無理かもね。
今年はナイタイ行けるかなぁ
富良野辺りなら日帰りOKだけど
帯広方面は1日休みじゃ次の日辛そうだし(じじぃなので)



プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation