• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@の"AQUAのQooちゃん" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年11月5日

冬季用グリル塞ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外気温が下がってきたので、今期も水温のオーバークール対策の為、下側グリルをプラダンで塞ぎました。
今回も前回のプラダン適当カットVer.1を継続使用です。

効果
水温低下時のヒーターの効き改善とエンジン稼働時間短縮&EV走行時間延長

私の場合、エアコンの室外機の冬囲いに使ったプラダンの端材を使用です。
工具は・・・
カッターかハサミが有れば良いかと。
後はナイロンバンド(20㎝)も有れば楽に付けれます。
プラダンは安くていいけど、見た目がねぇ・・・
マッドフラップ用の軟質EVA樹脂もいいかもしれません。

あとは塞ぎ過ぎ注意です。
いきなり全塞ぎは危険だと思います。
気温は日中で10℃以下ならOKだと思いますが、高速道路走行とか外気温が高いとオーバーヒート気味になるかもしれません。
エアコンOFFで電動ファンが頻繁に回るのはNGです。(水温が高い証拠)
何種類か隙間を空けて作ってみるか、厳寒期限定で付けるかですね。
水温計で確認できるなら尚良しです。

取り付けは自己責任でお願いします。







2
ナンバー下にナイロンバンド1本
3
サイド左右にナイロンバンド2本で取り付け完了
4
これで今季の冬も安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーオーディオの能力開放

難易度: ★★

カウルサイドシールの塗装

難易度:

ラジエーターグリルモール塗装 その1

難易度: ★★

エンジンオイル交換2回目

難易度:

サイド専用トライブレコーダー

難易度:

ロアグリル ガーニッシュ付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月5日 17:48
やっぱり雪国ですと
効果は高いですよね!😅
関東でも効果があるのかなー?
自分もデビューしてみようかな😊
コメントへの返答
2024年11月6日 5:33
ハイブリ系は道外の皆さんもやってますよ。

暖機が早いと言うかヒーターの効きが良くなります。
水温が分からないので塞ぎ過ぎは注意してください。
取り合えず下側だけやってみてください。
みんカラでグリル塞ぎで検索すると沢山出てきます。

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation