• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2012年8月29日

ワイパー連動 ウィンカー不点灯の考察(どうやら治っちゃった編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先々週あたりから症状が悪化して「何とかせねば!!」と原因究明に本腰を入れ始めたウィンカー不点灯の件。
どうやら、解決したようです。

結論から言うと、色んなみん友さんからご指摘頂いた通りアースの接触不良でした。
2
で、原因の場所はココです。

実はココ、症状が出始めた半年くらい前に「ここが怪しいんじゃない??」と教えて貰って、取り敢えずボルトの増締めをして改善されなかったので「ここじゃ無かったかぁ〜」とスルーした場所でした。
3
が、今回もう一度『アース不良』を見直すにあたり「やっぱり怪しいんじゃね?」と、候補に上がったココ。

以前、車幅灯がバルブを交換しても点灯しなくなった事があり、エンジンルームを点検して断線に気付き補修した場所です。
↑今回、チェックの為にココの配線を外しても車幅灯が点いたので、これ(車幅灯が点灯しない)は自分の記憶違いかも・・・
 もしくは、当時はウィンカーポジション化キットを付けていたので、それが関係しているかもしれません。
4
まぁ取り敢えず、この配線外してウィンカー出そうとしても、ウィンカー不点灯+ワイパー始動したので今回の諸悪の根源はココで間違い無いようです。
ただ、コンビネーションスイッチ裏の基盤掃除も効果があったのは確かなので

①今回の原因である配線が断線

②補修後も接触不良によりショートしていた

③ショートによりコンビネーションスイッチ裏の基盤がおかしくなった

こんな感じ??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まん丸お目目のデイライト

難易度: ★★

オルタネーターベルト交換

難易度:

PARTS Aftermarket

難易度:

エアコン再構築 R134→R12+レトロフィット①

難易度: ★★

デイライト用ヒューズ交換

難易度:

エアコンオイル注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月29日 22:59
お疲れさまでした。

無事に完治して何よりでした!

エンジンルーム内のアースとは思いもよらなかったですね。

人ごととは言えホッとしました(^_^)
コメントへの返答
2012年8月30日 23:07
お陰様で完治しました(^^♪

電気の流れは目に見えないので、不具合探すのは一苦労ですね(^^ゞ
2012年8月29日 23:24
良かったですね

意外とスルーしそうなところですが・・
関係無い所が点灯の場合、
意外と、そこが多いです。
コメントへの返答
2012年8月30日 23:08
無事に治って良かったです♪

う〜ん。今回は良い勉強になりました。

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation