• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sの"英国風990S" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年6月20日

マツダ純正 欧州フルスケールカラー (旧ロゴ)  

評価:
5
マツダ(純正) 欧州フルスケールカラー (旧ロゴ)
上級グレードのカラー液晶タイプを装着。
今回は欧州品番なので240フルスケールのスピードメーターになりました。
非常にゴキゲン仕様です!

2023/9/12 新ロゴ化改造のため取り外しました。

【カラー液晶】
標識読み取り(TSR)が使えます。
ふらつき警報(DAA)も使える…はず (未確認)
クルコン・可変スピードリミッタ(LIM)の作動アイコンが出ます。
i-DM エンディング表示はメーター側に出ません。マツコネが無い場合は点数がまったくわからなくなります。

【カラー液晶+英語設定】
クルコン・LIMが設定速つき表示になり非常に便利です。
オープンエンド演出がROADSTERではなくMX-5に変わります。

【ユニット品番が欧州仕様】
スピードメーターが240フルスケールになります。
i-DM の青白緑のランプも出ません。つまりi-DM完全撤去になってしまいます。
他にも面白い隠し表示灯が色々…
  • 標識読み取り(TSR)
    可変スピードリミッタ(LIM)
    使用可能!
  • コンフィグ幌車設定。
    グラフィックもちゃんと幌で出ますね。
  • コンフィグを英語設定にしてるため、オープンエンドはMX-5です。買ったものがたまたま旧ロゴ品でした。
  • 欧州義務装備のリアフォグ表示灯があります。
    日本仕様にはないんですよね。
入手ルート知人・友人 ※欧州ebay 個人仲介
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / SPEED METER V (SML-V/SML-VL)

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:706件

永井電子機器 / ULTRA / スピードモニター No.4010

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:274件

北米日産純正 / マイルメーター

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

トヨタ(純正) / オプティトロンメーター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:117件

NISMO / 320km/hメーター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:92件

SMITHS / センターメーター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

KWHUD K1 HUD ヘッドアップディスプレイ

評価: ★★★★

AliExpress テープLED

評価: ★★★★★

株式会社グリーンオーナメント サイドサンシェード2P

評価:

STARK ウルトラスエードシフトノブ420

評価: ★★★★★

MAXIM WORKS 4-2-1 エキゾーストマニホールド

評価: ★★★★★

CUSCO パワーブレース フロント

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月30日 0:41
初めまして。突然ですが、以下質問させてください。
このカラーメーターの場合に、ウィンドウウォッシャーレベル警告灯は付いているのでしょうか?
それとも、単独の警告灯はなくて、カラーメーター部分に警告が表示されるのですか?
お分かりでしたら教えてください。宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年11月30日 1:02
初めまして。私もそちらの記事を楽しく拝見しています。

欧州カラーメーターに独立したウォッシャーレベル警告灯はありません。
さらに言えば手持ちの北米カラー2台(1型用・3型用)にもありません。
ということは…
カラーメーターの場合は液晶部に出す可能性が高いです。

そのうち時間あるときに私の現車で試してみます。BCMM 3QをGNDに落として液晶部にワーニング出ればビンゴかな?
2023年12月2日 17:33
教えていただきまして、ありがとうございます。

BCMの3Qをグランドに落とせばOKです。北米仕様のミアータは、大型ウォッシャータンク付きですが、そのタンクにレベルスイッチは付いていませんでした。
大型ウォッシャータンクでレベルスイッチ付き仕様はドイツ仕様の初期型に有ったのですが、最新のモデルでは配線図からも消えています。
それと、日本国内で販売されていたアバルト124スパイダーでメーカーオプションのLEDヘッドランプ付き仕様にも同じ部品が使われていました。アバルト124スパイダーは日本仕様が全てモノクロメーターですので、ウォッシャータンクレベルワーニングは独立したLEDによる警告灯で、左側のターンシグナルインジケータの近くに有ります。
コメントへの返答
2023年12月3日 0:44
お疲れ様です。調査しました。
結論はカラー液晶側に警告出せます。
詳細は本日ブログで書きましたのでどうぞ!

https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/blog/47384385/

アバルト124や北米モノクロの全点灯も拝見したことはありますが、初期ドイツ仕様は知りませんでした。興味深いです。
2023年12月3日 1:13
大変ありがとうございました。

これで3年越しの疑問が解決しました。カラーメーターの中古(日本仕様RF用)を購入して分解してみたときに、警告灯が少なくなっていたので、液晶表示するのかなぁ?と、想像していたのですが
お陰様でフラストレーションが晴れました~。

ウエヒロさんからお聞きしているかと思いますが、私のNDは1型のNR―Aです。おそらくカラーメーターは付かないと思われるのでモノクロメーターで実現するしか道はないです。

現在は、助手席エアバッグオートキャンセル機能を実現したくて想像力を膨らませております。幼児一体のために。
コメントへの返答
2023年12月4日 14:44
疑問に答えられてよかったです!
他にもカラー側に移ってる警告表示はいっぱいあって楽しいです。

ソフトトップ1型車へのカラー液晶搭載、仰る通り一筋縄では行きませんが…実例2件知ってます。
kyojp氏・nico4氏が別々の手法でやってます。よければご覧になってください。

助手席エアバッグキャンセル、確かに北米or欧州メーターの基板が必要ですね。

そのへんトータルで欧州カラーメーターに換装でハッピーな気がします。
応援しております!
2023年12月5日 0:22
ありがとうございます。

何か疑問が出て来たら、また別な記事で質問させていただくかも知れません。
今後も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年12月13日 22:52
はい、こちらこそよろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #ロードスター 窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8312541/note.aspx
何シテル?   07/27 16:14
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] マツコネのオープニングムービーをいじる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:31:41
berumiya 990S lab製 IPS液晶ベゼル導入① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:35:03
ND5RC ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:50:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation