• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

怪 リアスポイラー

怪 リアスポイラー 986ボクスターには
120km/hを超えるとせりあがってくるという
決してカッコいいとは言えないリアスポイラーが
ついています。


昨日は11時過ぎまで仕事をしてしまったので 
会社のすべての門は守衛さんによって
閉じられ、帰宅する際には
会社の敷地内に止めてある車を外に出すには
自分で門を開け閉めしなくてはなりませんでした。


夜な夜な
車を会社の敷地中から出すため ボクスターに乗ったり降りたりしていた際
ふと車のリアに目をやると
なんと 車は止まっているにも関わらず、リアスポイラーせり上がっているではないですか!
さっき車に乗り込んだ時には ちゃんとスポイラーは閉じていたのに。
こんな誤作動って起きるんでしょうか?
今のところ
手動でスポイラーを閉まってからは その後は勝手にせり上がっている様子はない。。。たぶん。
(何しろ、運転席からはスポイラーの様子が伺えないものですから)
ブログ一覧 | PORSCHE BOXSTER | クルマ
Posted at 2010/11/03 17:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 49
べるぐそんさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

0717 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2010年11月3日 21:25
車内の足元から操作は出来ますが、

自然に出てしまう事があるんですねぇー

不可解ですねぇー

引っ張って出る物でも無いしねぇ。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:39
今までノントラブルだったんで
「そろそろ来たか」って思っちゃいました。。。

再発しない事を願っております。(笑)
2010年11月3日 23:02
これって一見エアブレーキですよね。
120km越えたらスピードを落とせということでしょうか?
(個性的な尻下がりのデザインを壊さないので個人的には好きですが・・・)

しかし知らない間にせり上がっているなんて・・・
怪奇現象? コワっ。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:42
その昔、CGで「ついたて」と比喩された事がありますが、「エアブレーキ」っていう見方もありましたか!
納得です(笑)。

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation