• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

メーターのレンズは思いのほか汚れています。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お見苦しい画像があります。

気に触る方は見ないで下さい。



ご覧いただける方は関心ありと判断致します。





早速ですが、コレクションのクラスター(コロナウィルスの「あれ」ではありません。)を整理していた時のこと。


妙にメーターの数字がボヤけた奴があり、クラスターからフェイスレンズを外し、光に透かしてみても何か霧の中のようにくすんで見える。



今まで幾つ作業をしたか忘れるほど、ルーティンワークになっていましたが、今回のはちょっと酷い。


で、早速作業開始。



汚れも水溶性、油性と二種類あるので、まずは必ず水で洗ってみます。

埃や細かな砂などは洗い流せます。


で、次。ここで水滴の残り具合をチェック。玉が残るようなら油分が乗っていますので、薄めた食器用洗剤で優しく撫でます。

軽い油分ならこれで落ちますが、今回のはかなり強烈。

原液付けて洗ってもくすみが取れません。


で、最後はコンパウンドで研磨。


さすがにここまでやれば、ほぼ100%透明度は復活。



で、くすみの正体は間違いなくタバコの「ヤニ」。


室内なんで普通に茶色の汚れが付くことは、まず有り得ません。


中古ゆえに前のオーナーがどんな使い方をしていたか判りませんが、タバコ吸う人間であることは間違いない。



まあ、ここまではよくあるパターン。





今回はもっとびっくり!!!





実はレンズ表面を研磨し終わり確認したのですが、まだ透明度が戻らないのでレンズ裏を研磨したのが表題画像。




これ表ではなく、レンズ裏側を拭いた画像です。



こんなにも汚れているのは、正直初めて。


当初は裏側も茶色のヤニが全体にこびりつき、触った感じはスプレー吹いたようなザラザラ感がありました。





レンズ裏表でヤニまみれでは、かなり暗いメーターだったに違いない。



暗くて有名なプレリュードのメーターですが、暗いのには何かしらの原因があるがあるはずなので、一つ一つ改善していけば、私みたいに「明る過ぎる」メーターになるのも難しくは無いので、「暗いなー。」と思ったら、レンズを拭くことから始めるのをオススメします。


ただし拭く時は必ず濡れたペーパーですること。タオルだと傷が入る場合があります。
2
次もドイツから来た別のメーターのレンズを吹いたもの。


先のメーターと同様に、かなりのくすみがあり文字盤がボケていましたので、裏表を軽く研磨したら何か判りませんが、青緑の塗料のようなものが付着。


研磨中は指に軽い引っかかりがありますが、研磨して行くとそれが無くなりスムーズに動くようになります。


そこまで行けば水洗いして乾燥させて終わりです。
3
因みにこちらが以前に撮影したメーター画像。

アップライトを外した状態なので、メーター前面に光が当たらないので、針が消えています。(笑)





バルブも全て交換しているせいもありますが、文字盤は文句無しに明るい!

これで光を一番絞った状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

純正デジタル時計修理

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

ブレーキフルードの交換

難易度: ★★★

フロントウインカークリア化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation