• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiの愛車 [ホンダ プレリュード]

3rdプレリュード『最高額車』はこれだった!?

投稿日 : 2011年09月03日
1
前回、『XXスペシャルエディション』の価格表を見てましたが、歴代の3rdプレリュードの限定車の価格がいくらだったのか、再確認するべく価格表を引っ張り出してみました。
2
常識で考えるなら『前期より後期』『ノーマル車より限定車』でしょう。
3
というわけで、再確認していきます。

まずは発売当初の金額から見ていきます。

昭和62年5月13日現在の価格で見るとラインナップ中の最高額は

『2.0Si4AT 4WS ALB=2,478,000円』と結構な金額です。
4
次は、前回紹介しました『XXスペシャルエディション』です。

SOHCということもあってか『2,092,000円』とまずまずお買い得な金額が付けられていました。
5
更に高額が予想されるのは、後期に設定されました『Si-TCV』です。

4WSはもちろん、ALB・TCSを搭載したメカニカル感いっぱいの車です。

これだけの装備を備えながら『Si-TCV 4AT=2,514,000円』とは驚きです。

更に3rdプレリュード初の『SRSエアバック』搭載『INX Si-SRS=2,676,000円』と僅かに『Si-TCV』を凌ぎます。
6
さて、次にいきます。

私が好きな3rdプレリュードのベスト3に入るのが『プレステージブラック』です。

全身真っ黒という精悍な出で立ちで現れた時には、鳥肌が立ちました。

ウール100%シートなんて今じゃ考えられません。カタログにもしっかりウールマーク入りです。

肝心の価格は『2,706,000円』とここまでの最高額です。
7
残りはあと2台となります。

まずは『TOP of 3rd Prelude』というべき『Si-States』です。

シートは全て革張りという実にアメリカ人が好みそうな、アイテムを備えています。

エンジンは3rdプレリュードラインナップの中で唯一、2.1Lでありながら、その価格は『2,652,000円!』

内容考えたら間違いなく『買い』でしょう。

何たってフロントシート1脚10万を軽く超してます。
8
さて、最後はホンダF1真っ盛りの時期に発売されましたその名も『F1 スペシャルエディション』です。

これも前期型ながら『Si-States』と同様、(というかSi-Statesが、こちらと同様としたほうが合っていますね。)『革シート』を採用し、アルミホイールもこの車だけに採用された専用品となっています。

最高額車はお値段なんと『2,943,000円!』

専用アルミホイール、革シート、キーレスエントリーなどがついていたとはいえど、オートAC・4WSがオプションだったため総額が跳ね上がることなりました。

今までの車輌価格はあくまで『車輌本体価格』です。(一部オプション装着を含みます。)

ここに『3rdプレリュード最高額車』が決定しました!!

しかし、意外と言えば意外でした。

『Si-States』が最高額車と思ってました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月5日 12:17
F1 スペシャルエディション。。。
ネットのカタログでの情報しか知りませんでした。

目撃したことも無く、誰かから話を聞いたことすらもないですが、
当時何台出たんでしょうか。

どんな方が入手できたのか想像すらつきません。
(やっぱりホンダF1関係の方?一部の富裕層?)
今、中古で出てたら、逆に高そうです。

もうすべて廃車になって残ってないんでしょうか?
目撃だけでもしたことある方って、どなたかいらっしゃらないのでしょうか。
コメントへの返答
2011年9月5日 12:42
実車はディーラーでしか私も見たことがありません。

販売台数も記載がないため、何台設定されたのかわからないです。

発表当時、1時間くらい眺めてた記憶があります。

3年前にはまだコイツのアルミホイールが、ホンダも在庫で持ってましたが、さすがに14万円/4本はきつく購入を諦めました。

前にも書きましたが、コイツの実車を一度見てみたいものです。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation