• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

お待たせしました スパークグリス 再販しました(笑)

お待たせしました スパークグリス 再販しました(笑) 究極の導電銅グリス スパーク・グリスが
やっと再販されました!

アース強化/通電強化/導電/伝導 純銅

純烈!!では無いですがアーシング後や
車両のアース強化の最後の仕上げとして
オススメしていた導電性グリスが久々の
再販です。



ヤフオクでスパークグリスと検索すると
出てきますよ(・∀・)






コパスリップや、その他のニセ銅グリス
と違って燃えません。

私も買って真似しました(笑)







私のオススメはバッテリーターミナル
は普通ですが...







ホーンの端子とか







放電性よさそうなアルミバルブキャップの
ネジ部に塗ったりとか







純正アースボルトのネジ部に塗るのは
ホントにオススメ!

ベタベタに塗らずに薄く塗布で十分。
20グラム...?少ないと思われるかも
しれませんが自分はネジ部、ターミナル
端子とか3台分に使用しても、まだ
残りますので量も十分だと思います。

騙されたと思って購入オススメします。

また販売数量終了すると、当分再販
しないと思いますんで。

珍しく、こいんが販売商品オススメ
します(^.^)

いつもは自作ばかりなのにね...(^^ゞ
ブログ一覧 | アース強化 | クルマ
Posted at 2021/02/07 22:25:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

汁子さんともりぞー最強コンビ✨のお ...
よーこりん♪さん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

この記事へのコメント

2021年2月7日 22:39
おっと!
まだ出ないなぁと思っていたら、やっと出ましたね👍️
前より少し安くなってる👌
コメントへの返答
2021年2月7日 22:43
おばんです

銅パウダー増量したらしいです。

さあ、コッペさんもポチッとして
くださいね!

さあ、さあ、さあ(๑╹ω╹๑ )
2021年2月7日 23:06
あっしも1個、入札しといてみたっす👍
コメントへの返答
2021年2月7日 23:24
こんばんは(^^)
日々輝さんなら更に効果的な
使い方見つけそうですよね🤔

楽しみにしてます。
落札出来なかったってオチは
無しですよ🤣
2021年2月7日 23:14
売り切れでしたか😃
うちの20gもなかなか減らないです。
コメントへの返答
2021年2月7日 23:26
通常のグリスと違って使う場所
選びますもんね(^^)

ベルハンマースプレーは
そろそろ無くなりそうです。

昨日、マンションのゴミ捨て場の
スライドドアと子供の自転車
チェーン給油しました。

あれ🤔ベルハンマー使う必要
無いような気がする🤣
2021年2月8日 1:10
こいんさん、こんばんは😃

欲神経を刺激されました😆✨
買ってみます👍
コメントへの返答
2021年2月8日 8:35
おはようございます

コレはオススメしますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

厚塗りしなくて良いですからね。
いろいろ試して下さい。

ギボシや平型端子はOK!
カプラー内はダメですよ。

隣に付着して信号渡ると
大変ですから😅
2021年2月8日 8:14
出たね出たね!
ポチッとして来ましたよ(*^^)v
コメントへの返答
2021年2月8日 8:36
大変お待たせしました。

バージョンアップしましたので
お試しください。

あれ🤔私の販売商品じゃない
のに宣伝して銅する🤣
2021年2月8日 9:07
こいんさん

おはようございます・・♡

そんなグリースがあるのですね・・(O_O)
接点グリースって、言われるものですか・・?
しかも、3000円以上もするって事は、良いのでしょうね・・?
ベルハンマ=のグリースは、稼動部分ですけど・・これは、電気系・・
全部揃えていたら・・ジャムのように、瓶が並びますね・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年2月8日 9:23
Aちゃん、おはよー

接点グリスというより強制的に
導通させる感じかなぁ🤔

昔、安い銅グリスで喜んでましたが
コレは別モノでした😁

20gなので瓶というより化粧品の
サンプルみたいな大きさです(^^)
2021年2月8日 12:10
こいんさんこんにちは!

今こいんさんの投稿みて焦って入札しました(^q^)

届いたら、かぁーちゃんに怒られないように隠しておきます。(笑)
教えていただいてありがとうございます❗
コメントへの返答
2021年2月8日 13:31
エクシーさん、こんにちは

変に隠すと小さくて変な色
なので、かあちゃんに、あんた!
なんか変なクスリやってんじゃ
ないだろうね!と余計な心配
される可能性も🤣
2021年2月8日 16:29
ないなぁ〜と思ってたので、早速購入しました!
色々塗り塗りしてみたいと思います😆
コメントへの返答
2021年2月8日 20:06
お買い上げありがとうございます

あれ🤔私のメリットは何も
ないけど変態が増えるだけで
私は嬉しい🤣
2021年2月8日 17:38
こいんさん。
営業、上手ですね(笑)
ここだけで、何個売れてるんでしょ

・・・ポチッ(笑)
コメントへの返答
2021年2月8日 20:08
ありがとうございます。

自分のお客さんにも言われて
みたいっす(T . T)

おたく、こんなシブい数字しか
出せないの?といつも言われる
こいんです🤣

社長の決済でないんだもの😁
2021年2月8日 19:57
いつもこいんさんの投稿で出てくるから思わずポチッとな。。
コメントへの返答
2021年2月8日 20:13
いろいろ使えますんで楽しんで
くださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧

どんどん変態通電野郎増やしたい
と願っております🤣

スピーカーが平型端子だとココも
良かったです。

フロントは施工しましたがリアは
内張剥がすの面倒でしてません🤣
2021年2月8日 22:40
こんばんは。
私は純銅グリスを卒業させて頂きました。

さらに。。。^^
世の中は凄いでね~
コメントへの返答
2021年2月8日 23:06
こんばんは〜(^^)

おっ🤔気になりますよぉ〜

投稿見逃さず追いかけます(๑•̀ㅂ•́)و✧

そう言えばNASAさん、全く連絡
取れないみたいですね(^◇^;)
2021年2月14日 19:03
こいんさんコンバンハ。
グリス届きましたのでバッテリーマイナス端子とホイールのバルブネジに塗り塗りしました。
結果的に変化が即体感できました。
バルブはこいんさんの過去記事見て大晦日に取り敢えず寺岡アルミテープだけ巻いて翌日元旦にタイヤが超マイルド化してました。
今回グリス追加でさらに乗り心地がしっとりしてます。
判断は近所の交差点抜けてすぐに波打つ道路があります。そこをアクセル踏んで駆け抜けるとバタバタします。それがマイルドになりました。
あといつもの道をいつものアクセル量で随分速度が上がるので捕まらないように注意です(笑)
皆さんのスパークグリスの投稿を参考に少しずつ試していきます。
コメントへの返答
2021年2月14日 19:17
こんばんは(^^)

スパークグリス信者が増えている
ようで面白いです。

どんどん変態が増えていく🤣

いろいろ使い方があるかと思い
ますので、良い情報ありましたら
教えて下さいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年2月15日 14:23
こんにちは。

スパークグリス販売再開のニュース ありがとうございました。
5~6年前にその性能を社の電子部門の技術員から聞いてすぐに車イジリに採用しておりました。
残りが寂しくなってきたタイミングで再販ニュースを頂き本日入手させて頂くことができました。
安心して各端子のメンテに使うことが出来そうです。
コメントへの返答
2021年2月15日 17:14
こんにちは(^^)

お役にたてたようで良かったです。
技術部門の方なら性能お墨付
ですね😍

私はGTR乗りの友人に教わり
ました。

気がつくと長期間売切れになる
ので、入手できる時にしないと
困る商品ですよね😅

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:08:56
電導/導電グリスのニセ知識に、ご注意 本物の電導グリス スパ―クの見分け方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:38:09
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:19

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation