• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月10日

ナメゴ谷から絶景と酷道



4月7日15時に国道309号線の行者還トンネルの前後箇所の冬期通行止めが解除されたのでまずはナメゴ谷の眺望を目指します。




この国道以外で見たことない「落盤注意」




久しぶりの行者還トンネルと。





芽吹き始めたとこかな?








やはりというか写真を撮りに来てる人がちらほらと。
ただ今回は一眼レフカメラはいなくて皆さんスマホ撮り。






国道169号線と合流して直ぐに公衆トイレがあって、そこの八重桜が満開(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠





次は「大峯奥駈道展望台」ヘ向かいます。
国道169号線から県道226号線に入るルートをあえて選択。
mapでは右上部分はつながってない。航空写真で見ると道ある(笑)





道がなくなるところに何かあったら引き返すつもりでいたけど何にもナシ(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
そのまま進みます。けっこう小石が路面に散ってるので走りにくいけど基本的に舗装林道です。





到着(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)





経年劣化で読みにくい(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)








絶景です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



来た道をふり返るとこんな感じ。




サンギリトンネルの南側と合流。





坂本ダムに到着。docomoは圏外なので緑化できず(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
尾鷲市方面へ進みます。





途中渡った橋から見える滝。不動滝?





一瞬、飛沫が見えたので停めて・・・






こんな道を上がってすぐに見えたのが





「かくれ滝」と書かれてました。





お久しぶりの国道425号線の奈良県と三重県の県境。


尾鷲市に抜けて国道42号線を北上して昼ごはん処を目指します。





ここに来るの何年ぶりやろ?




やきたまごはん。
刻んだ野菜の上にご飯とた前にを載せてピザ窯で焼いてあります。卵は半熟に、ご飯は弱めの焼きおにぎりみたいに表面がパリパリになってて美味しかった(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠






ビスマルクという名のピザ。
ベーコンと半熟卵のピザと書かれてました。パリパリともっちりの中間の生地が香ばしく焼かれてて、こちらも美味しかった(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)




食後は少し移動して海と撮ってみました。


再び国道42号線を北上して国道368号線に入り、仁柿峠に向かい、酷道ゾーンを楽しみます。今日は対向車来なかった(⁠・⁠∀⁠・⁠)




道の駅 美杉から西へ走りトンネルを抜けるとまだ咲いてる桜並木ありました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)











駐車場の所しか咲いてなかったけど三多気の桜を見に寄りました。ここ以外は葉桜になってました。




ログ。








こんだけ走ってハイタッチはゼロ(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
ブログ一覧 | 日帰りツーリング | 日記
Posted at 2023/04/10 22:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お昼ご飯がイチゴとピザ・・・早期に ...
唐草熊次郎さん

今日のお昼ご飯🙂
+ kei +さん

今日のお昼ご飯🙂
+ kei +さん

今日の昼メシ🍕
伯父貴さん

親子Deクッキング🍳🍳🍳
IsaiaHさん

湯布院
ふみおっち2さん

この記事へのコメント

2023年4月11日 11:54
林道橡谷西ノ谷線ですね
昨年の冬前に行こうと思ったら
落ち葉&落石まみれで撤退しました

春になって多少整備したのかな?
コメントへの返答
2023年4月11日 12:05
そうです。合ってます。
サンギリトンネルからは急勾配の登りが続きます。
落ち葉はほぼ見当たりませんでしたが落石は割にありました。
ただ道路横断のグレーチングの隙間がところどころあったので越える時はよく見ないと足回りがダメージ受けるので気をつけてください。

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation