• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

ナンダ出てるじゃないSHM-CDが(汗) 

ナンダ出てるじゃないSHM-CDが(汗)  ↓で言ってたDoobie brothers の One step closer です。




本当は違う曲をUPしたかったんですが、
この頃のは不人気からか無いのです。
又最近のメンバーはこの頃の曲をやりたがりませんし(汗)

で、出てますねSHM-CD。
買い直そうかどうしようか・・・・・・。


それにしましてもこれを聴いていると最初の車、サニトラを思い出します。(1984)
(画像は拝借しましたがこんな感じです)
国鉄払下げのボコボコの昭和48年車をデニーズの灰皿色(こげ茶)にオールペンして、
乗っておりました。

ホイールはSSRのマークⅠ、ミラーはルーカスの丸いメッキをドアに。
デッキはパイオニア?のカセットでSPも13cmの同軸2WAYをドアトリムに無理やり。

小さいころからアメリカTVドラマに感化されていたので、
あちらのトラッキンやバンニングが好きなのです(笑)


音楽はAORやロックを。で中でもdoobieやスティーリーダン和物はユーミン、吉田美奈子、山下達郎等々。


ファミレスやスタジオで夜を明かし、
学校へ行ったもんでした。

アホすぎる(笑)

未だ前方定位も無い時代でした。


ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2011/05/06 17:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 17:43
そうですねぇ…パープルも第何期…とかで人気なかったですねぇ…あっ!(・x・)年齢層が…
コメントへの返答
2011年5月6日 17:52
あ、やはり年齢詐称疑惑が(笑)
2011年5月6日 17:59
私も始めて運転したのが えんじ色のサニトラです。年代違うのに奇遇ですね
サニトラはかなり長いこと販売したからね。
コメントへの返答
2011年5月6日 18:18
ええ~っ!
それは奇遇です^^
エンジ色も近いですね(^^)

確かに長いですね。
僕のはコラム3速マニュアルで、
メーターが横長の四角い奴でした。
2011年5月6日 18:16
うーん、田舎者には、サニトラは青とか白とかの色しか思い浮かびません。荷台は荷物満載だったり錆び錆びだったり仕事車のイメージです。(^^;
コメントへの返答
2011年5月6日 18:20
僕はサーフィンしないけど、
サーファーは炎のペイントして乗ってましたよ(^^)
気分はウエストコーストです(^^;;

電気屋さんが多いですよね。
2011年5月6日 18:26
ワタシも初めて所有したクルマが、ツレ売り15万のサニーセダンでした。

これに当時出たばかりのアゼストのカセットデッキとリアトレイSPを、今はなきオートラマで取り付けてもらいました。

今思い出してみても、そのポンコツサニーの音がワタシの所有したカーオーディオの中でベストの音で、なおかつ乗っても一番楽しかったクルマでもあります。なんか不思議です(^^;
コメントへの返答
2011年5月6日 18:35
おお!サニー多いですね(^^)

そうそうリアトレイ埋め込みですよ(^^)

ベストですか?!
トランクエンクロージャーの容量が広大で、
リッチな中低域が再されてたのではないでしょうか?^^;
2011年5月6日 18:55
|ω・`)もうすぐアラフォー入りです…汗
コメントへの返答
2011年5月6日 19:05
おめでとうです(^^)
こちらはフィフ(^^)
楽しい中年時代(^^)
2011年5月6日 20:05
うちの父がサニー乗ってました。

カセットは横向きに入れるタイプで
吉田拓郎をよくかけていましたね(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月6日 20:11
サニー人気ですね(^^)

確かに昔は横入れありました。
dinより狭い企画かも。

吉田拓郎は風情があります。
窓全開で歌いたいです(^^)
2011年5月7日 6:19
なんかサニトラにこういう音楽すごい合ってる気がします。

やっぱりSSRいいですよね。あの深リムに13とか14インチあたりがかっこいいんですよ!
ぼくは初代ソアラにSSRのメッシュでした。懐かしい。

友達が親子で真っ赤なサニトラをやっぱりカッコよく決めて今も乗っています。
コメントへの返答
2011年5月7日 8:02
でしょでしょ(^^)
SSRはまだマーク1.2.3は売ってますよ。
僕はリアタイヤをフロントより一回り大きくして乗ってました(^^)
あ、最近メッシュも復活です(^^)

親子でなんて素晴らしい(^^)


プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、そうなんですね。
じっくり聴いてみますね。
歌詞もね、ルイジアナの日曜日の午後、貴方が来ないって歌ってるんですが、どうも来そうに無いです😭

このメロディと共にセツナイ💦」
何シテル?   09/03 21:15
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation