• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

アナログ?いやデジタル? 

アナログ?いやデジタル?  この記事は、DIATONE SOUND NAVI. NR-ZW60PREMI・・・・について書いています。

ダイアトーンサウンドナビですが、
色々なCDを土曜日の聖地からの帰路、
5時間渋滞にハマりながら聴いておりました。

で、感想ですが、
素晴らしいんじゃないですかね。

何と言いますか聴いておりますとニコニコ笑顔がこぼれます。

当然サウンドテックのインストール+調整+磁界チューニングと言う事も大きいですが、
この機の素性は相当素晴らしいのだと思います。

具体的には以下の3点でしょうか。

①デジタル感が無い

②内臓アンプ感が無い

③iphone4の音質が素晴らしい!



①ですが、パッシブネットワークを使用した2WAYにデジタルクロスオーバーを掛け、
タイムアライメント、イコライザーを掛けている訳ですが、
一般的なデジタル機の再生音とは全く違う感じで鳴っております。

と言いますか、アナログなのか?
と言う感じでしょうか。

左右ワイドに楽器が広がります。
定位感はビシッとしております。
分離は僕のシステム内容では鬼の様ではありませんが、
あまりそういうところに気が向かない自然な鳴り方です。

どうでしょう、音質はサウンドモニターみたいな感じでしょうか?
何と言いますか脚色無く太く澄んでおります。

②↑の内容に重複致しますが、
内臓アンプでは厳しかった、
モレルの8ΩTWとAUDISONの16cmMID4Ωを苦も無く駆動している感じです。

ムーブのパナ真空管デッキの内臓アンプなんて問題じゃないくらいイイ!
と言いますかコレもそういうところに気が行かないくらい自然に鳴っております。

で、③ですがコレがまたぶっ飛びでした(驚)
ムーブのテクニカ+ナカミチDAC-111+パナソニックAUXよりも断然良いです。


と言うのが2NDインプレッションです。

とにかく音楽に集中できる音創りなのが嬉しいです。

鬼分離や鬼解析鬼鮮度等鬼を期待する方は、
ソッチの方面ではないと思いますが、
この1台で幸せになれるカーオーディオ&音楽ファンは僕を含めて多いと思います。

と、未だ2日間で何が分る?という事でしょうから、
僕の方も調整を進めつつ気になるご貴兄は、
実車で確認して頂くと良いかと思います。

しかしDVDも地デジもVICSもって、
凄いものを出して頂きました。
三菱電機さんに感謝です。






XOVER画面です。


TA画面です。



iphone接続はドリンクホルダーから出しました。
コネクターはUSB経由となります。
もちろん充電もOK





レーダー探知機のSPの磁力線の影響をキャンセルして頂く加工をお願いいたしました。
これにより天地も高く感じるようになりました。


インプレッションはあくまで僕のシステム下での僕の駄耳による感想です。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2012/08/13 19:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 19:14
考え方によってはワンボディ…ありなのか…と
良し悪しわ有るのでしょうが、様々経験してる喜喜さんがそう仰る・思うのは本当に良いからなんでしょう♪

羨ましいどす(^q^)
コメントへの返答
2012年8月13日 21:37
大した経験はありませんが、
これはイイと思いました(^^)

純正スピーカーでも起用なツールとこの内臓アンプでなんとかなりそうです(^^)

こんど聴いてみてください。
2012年8月13日 19:27
レポありがとうございます☆

無敵のアイテムを手にされた喜々さんが羨ましいです(*^_^*)

ダイアミーゴになれました(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 21:40
駄耳レポートで失礼いたしました(^^;;

懐石的ではありませんが、
音楽を美しく堪能できるアイテムだと思いました(^^)

ダイアミーゴよろしくです\(^o^)/
2012年8月13日 19:49
カロ(楽)ナビの音にはガッカリでしたが、流石ダイアトーンですね。

生で聞いてみたいです。(^^)
コメントへの返答
2012年8月13日 21:47
ナビが頭がイイのかワルイのか分かりません(^^;;

渋滞に巻きこまれました(´Д` )

大阪行けるとイイですがね(^^;;
2012年8月13日 19:54
良いですか~。(*^_^*)

僕も未だ聴いていないのですが、土曜日にはショップデモカーが完成するので聴いてみます。

楽しみです。



コメントへの返答
2012年8月13日 21:51
TAKAさんのレポートをお聞きしたいです(^^)

調整が深そうですね(^^;;

しかしイイ感じですよ。
2012年8月13日 20:07
相当良いみたいで!

いや~、私も前向き検討ですね^^
コメントへの返答
2012年8月13日 22:26
どもです(^^)
先日は失礼しました。

この音質多分好きだとおもいますよ(^^)
違うかな。
2012年8月13日 20:21
ますます聴いてみたいです(・∀・)

良いんだろうな~♪
コメントへの返答
2012年8月13日 22:28
是非お願いします(^^)

iPodを特にお願いします。
2012年8月13日 21:09
調整の画面だけ見ていると、普通にデジタルですね!

この使い勝手とアナログの様な音質を両立出来るとは凄いです(^^)
コメントへの返答
2012年8月13日 22:30
そーなんですよ(^^)

変わったシステムですよね。

是非聴いてみてください。
2012年8月13日 21:19
渋滞5時間とは・・お疲れです

良さそうですね~、ちょっと聴いてみたいです。
コメントへの返答
2012年8月13日 22:34
いやたまりませんでしたが、
じっくり聴き込めました(^^;

鬼コスパです(^^)
2012年8月13日 21:28
おお~・・

よさげな、感触ですね~(笑)

聞いてみた~い・・
コメントへの返答
2012年8月13日 22:36
感触イイですよ(^^)

すべすべです?

是非また(^^)
2012年8月13日 22:12
ダイアトーンナビ、行きつけのカーショプでも
取り付けるお客さんがかなりいるようです(^ ^)

自分も気になってます(^ ^)

レポありがとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2012年8月13日 22:40
そうでしたか(^^)

大人気みたいですね。

是非聴いてください(^^)
2012年8月14日 7:12
いや…正直ワンボディにあまり気持ちが行かなかったのですが、これ…カタログとwebで調べて…オールイン何ですね
iPhoneやiPod touchの音も映像もIN出来るし…BluetoothオーディオもOK…
そしてオーディオ処理はナビとセパレート…その他の細かな設定が私の求めてた物に近いです

まさかワンボディで実現されてるとは思いもよらず…
これはイイな…しかしながらゴルフはセッティングポジがよろしくないので、P車のボクスタ決めた時はこれでOKかな…すごい物を出してきたな…さすが三菱グループ…
コメントへの返答
2012年8月14日 9:40
1ボディーってとことん音質に拘ろうといたしますと、どこかで馬脚を現しますよね。

このサウンドナビも最終的には外部アンプまで使ったシステムを聴いてみないと分らないこともあるとは思います。

しかしながらコレはイイじゃない!と唸らせる表現を内臓アンプでも持っておりますので、
これ自体とても面白いと思います。

加えてNAVI・DVD・地デジ・ラジオ・USB・IPHONE等・・、
メディアを多く再生できるのも、
クレバーな感じが致します。

ワンボディー+純正SP+デットニング+磁界チューン・・・・

これでボクスターは、
最小限の重量増で、
オールラウンドなメディアを気持ち良く聴くことが出来るでしょうか。

特にTOPを開けた時の音楽が空に溶けて行く感覚は最高なんじゃないですかね。
羨ましい事!
2012年8月14日 9:50
>ワンボディー+純正SP+デットニング+磁界チューン

オープンになる事と軽量…そして複雑にならない…
おっしゃる通りの狙いです
で、最終的にSPが変えたければ…なんて手段もありますね
様々着けるとセキュリティの面でも危ういのでこれはイイ…
コメントへの返答
2012年8月14日 9:55
今から23年前、
ユーノスロードスターのオーディオインストールを師にお願いしたときに、
こんなシステムが有ったら又楽しかったでしょうね。

PQ20やJUBA5959チェンジャー、NAKAMICHI TD700Cという超マニアックなシステムにMAGNAT同軸3WAYでしたが・・・

いやいやコレもイイか(爆
2012年8月14日 10:05
マグナットグラフィティ…(*´д`*)ハァハァ

23年前…中一ですたw(´Д` )←ジェネレーションギャップを痛感(笑)
コメントへの返答
2012年8月14日 10:07
13cmのミッドレンジは4本あるんですが(泣)

7THあったらムーブに付けたいです。

注1でしたか・・・・
う~んやっぱりあやしい(笑)
2012年8月19日 16:47
ナビレスでいいので
半値で発売されないかな~(爆
コメントへの返答
2012年8月19日 16:52
どもです(^^)

同じモノならナビレスの方が絶対音がイイですよね(^^;;
2012年8月25日 7:30
ナカミチを忘れさせる音でしょうね☆

モラージュでお披露目もお願いしますヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2012年8月25日 8:08
おはようございます♪
そうなるとスゴイナビですよね。

是非お願いいたします♪

その時はホロンさんのカッチカチも楽しみです!

プロフィール

「令和に登場した「デートカー」プレリュードの歴史と魅力を掘り下げる【九島辰也】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250816-11206611-carview/クーペ🙌」
何シテル?   08/17 05:59
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation