• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月14日

オマージュ?😅

2010年発売のラブソング💕





こちらはタワーオブパワーの1991年発売の楽曲😄
リズムからホーンアレンジまで😅



どちらも好きなのでイイ感じ。
ホーンアレンジまで寄せて面白いです😄

元々古内東子さんのバラードは、
スタイリイスティックスみたいなソウルを感じるので、聴いていて癒されるのですが😄
ブログ一覧 | 信仰 | 日記
Posted at 2022/06/14 18:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2022年6月14日 18:37
CDの山の中に確かある音源です。

前に書きましたが、サブスクで今あるCDをカバーしているなら、大半のCDは処分してもいいのかも。
コメントへの返答
2022年6月14日 18:50
流石です😄

全く同じ事を考えていました。
CDレベルでストリーミング出来るなら自宅に保管する意味がどれほどあるのかと。


2022年6月15日 2:57
こんばんは。
クリムゾンタイドにインターセプトを許してしまったほど悔しい歌前の16分食いベースの軽快は古内さんのセクシートークとは対比を鮮明にします。20年はEQだけでは解決しませんね。
もしも、めちゃ歌が自在だとしたらデュエットしたい相手はひょっとして古内さん?w
コメントへの返答
2022年6月15日 12:46
こんにちは😄
難解なコメントありがとうございます😅
確かにフランシスロッコの歌前のフレーズですよね。
テンポも速いしおっしゃる様に軽快です。
一方東子さんはゴージャスなバラードでエロいです。
鼻に掛かる地声とファルセットのコンビネーションがスイーツに掛かるソースの様でたまりません😆

僕でしたらデュエットと言うよりバックバンドのドラマーをやりたいです😆
モニターから聴こえる歌声で彼女の揺れる腰つきを見ながら最高です😍
2023年3月5日 16:37
この歌と関係ないのですが。。
サヨナラアイシテタヒトの三分ちょい経過部分で、歌詞二番が終わったときの間奏のキメみたいなとこと、TOTOのジョージポージーのギターソロの前のところ。
似てるとずっと思っています。
コメントへの返答
2023年3月5日 16:56
改めて聴き直しましたけど、
ルカサーさんやペイチさんは怒るでしょうね🤣🤣🤣
そのまんまです😅

あ、時間の国のアリスと、
ジノヴァネリの i believe
もヤバいです🤣🤣🤣
https://youtu.be/2iPFpblnF5k
2023年3月6日 4:55
1981年頃にジノヴァネリをよく耳にしました。
似てる!そして今聞いても巻き舌だけどかっこいいです。

似てるネタもうひとつ。
八神純子の「アダムとイヴ」とリンダロンシュタットの「You're No good」
これは編曲者の趣味な気がします。
でもこんなにギターを入れなくてもいい気がするんですけどねぇ。

歌メロをパクると問題でしょうがイントロとか間奏は大目に見てもらえる気がするのです。
以前成毛滋さんがラジオでピンクレディのペッパー警部はダウンタウンブギウギバンドの港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカをパクってるって言ってましたが、それほど酷くない感じがします。
そんな事言ったらTOM★CATの「ふられ気分でRock'n'Roll」のテンポを半分にしたら、中村あゆみの「翼の折れたエンジェル」になると思うんですけど、これ問題にならなかったみたいですよね。
コメントへの返答
2023年3月6日 5:26
八神さんもリンダロンシュタッドの曲も知ってはいましたが気がつきませんでした💦
これはイントロコピーですね😅
パープルタウンで前科が有りますから
他にも有るかもしれません。

トムキャットと翼はそうですね😳
なんか既聴感?あるメロディはそれでしたか😂😂😂

ダウンタウンとペッパー警部はわからないです💦

あ、有名なやつ
https://youtu.be/XSaI1IndmS4

サビが😂

https://youtu.be/fUced7LooFc

80年代シティポップブームですが、
変な所突っつかれなきゃ良いですね😅
2023年3月6日 5:57
NiteFlyte、知りませんでした。
エアプレイとかラーセンフェイトンを思い出しましたが、オルガンじゃないですね。
SMAPの歌はかっこいいと思っていたのですが、元ネタがあったとは知りませんでした。
そして元ネタのほうがカッコいいです。

ところで先日NHKの、高橋ユキヒロ追悼番組をみました。
ユキヒロの発言
「坂本龍一は鬼才、細野さんはああ見えても天才。私は両者を取り持つ太鼓持ち」
笑いました。
私はYMOの代表曲ってライディーンだと思っているのですが、それがユキヒロ作曲と数日前に知りました。
コメントへの返答
2023年3月6日 6:07
雰囲気はエアプレイとかその界隈ですよね😆

ユキヒロさん仰ってましたよね😅
ほんと、ユーモアも素晴らしです。
太鼓持ちだけの筈なく、やはり天才ですよね。

あ、ナイトフライの代表曲もなんか似てる曲ありそうですが思いつきません🤔🤔🤔

https://youtu.be/NQi5MumQGnA
2023年3月6日 6:31
懐かしいドンシャリ音ですね。
イントロは山下達郎御大のSparkleと同じ感じです。
全体の印象はジョージデュークのShinin' Onに似てる気がしますが言い切れません。

ハイハットの裏打ちがすごいです。元カシオペアの佐々木隆さんを思い出しました。
コメントへの返答
2023年3月6日 6:38
有難うございます😄
どれも確かにそんな感じですし大好きな楽曲😍
シャインオンもイイです👍👍👍

ハットの裏打ちですが、多分両手16ビートのノリだと思います。
最近の流行りですとこのテンポなら片手でスムーズにやるのでしょうね。
僕には難しいですが😭

スーパーフライトから聴きましたから佐々木さん大好きです。
take me はスーパーフライトの方が好きです。


プロフィール

はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation