• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の"青の3号" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

シートヒーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬になり、毎朝の運転が寒いので電気式のシートヒーターを導入してみました。
本当は、助手席とセットで欲しかったのですが、どんな感じか解らなかったので先に運転席用だけ導入してみました。
2
取付は、簡単。
座面に置いて、裏側をゴムベルトで止めるだけです。
3
まずこの背もたれ用のゴムベルトの間に運転席のシートの背もたれを通します。
早い話が、上から被せます😁
その後、シート下へもゴムベルトの金具を引っ掛けて固定します。
4
取付が終わったら、シガーソケットから電源を取ります。
5
とりあえずスイッチをHighで入れると、外気温度14℃の昼間で、40秒程でお尻の下からじんわり温かさが伝わってきました。
ちゃんと温かくなるまでは、やはり2〜3分はかかるみたいですね。
6
昼間暖かいうちなら使わなくても問題ありませんが、早朝エンジンが温まらないとエアコンも使えませんから、それまでの補助として充分使えると判断しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

静音計画〜アルミテープチューン編

難易度:

洗車

難易度:

シートポジションの目印に‥

難易度:

タイヤ交換後からのマイエアチェック✅0812

難易度:

初回車検

難易度:

お車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さんおはようございます😃
お盆休みの朝から地震で起こされました😅
多分このあと二度寝するでしょう🤣
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/14 05:20
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation