• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

【また換えた】マフラーあれこれ


トンボ君に捧ぐ、純正マフラー積載の図(笑)


先日終りを迎えてしまった鉄管音。

足掛け3.5年ほど使ってきて、音と特性(性能ではない)については
「余は満足じゃ」でした。

そのピンチヒッターとして、1028マフラーを譲っていただいたワケですが、
高回転の伸びが良くないカンジだったのは以前書いたとおりなのです。
(ただし低回転のトルクは太くなった。要はそのマフラーがどの領域が得意なのかってコトっす)


私が理想とするのは、

「高回転がそれなりに伸び、その割には低回転もそこそこ使えて音量抑えめ」マフラー。

つまり、「どの教科もそこそこできる優等生」が好きなのです(笑)



で、なんで今さらこんなコトを書いているのか…というと。


マフラーがまた変わったんですヨ。


今回のマフラーは…





AutoExe管!!(読みにくいですが)


しかも、完璧に育ちきったモノ。
出どころは、お世話になりまくりぐりつれ師。


ご本人がつい一昨日まで使っていたモノを、譲って頂きました。


感謝カンゲキ雨嵐で本日は雪でしたネ(笑)



で、昨日のALTはこのマフラーで行ってきました。




【印象】

下のトルクは鉄管音からほんのちょこっと落ち、
上の伸びは鉄管音からほんのちょこっと伸びる。

音量は抑えめ。
ただしクラッチミート時に少しだけ「ハジケる」音がする。
これが、サーキットでは「ヤル気になる音」としてとらえられる。

つまり、ほぼ「好みのマフラー」


>ぐりつれ師m(_ _)m
大変すんばらしいものをありがとうございました!



暫くはこの仕様で行きたいと思います。


そうなると、鉄管音(ジャンク)と1028マフラー(ビビリ音あり)が余るワケですが
どうしたらよいものやらー…



ブログ一覧 | いじる | クルマ
Posted at 2011/02/14 21:22:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 22:18
気に入ってくれたようでなによりです。

おいらも出口の太さは気になってましたヨ。いつか細いのに付け替えようと思ってたけどとうとうやらずじまいでした。

てか出口と鉄管音の中間パイプぶった切ってくっ付けちゃえ。
そうすりゃ鉄管音と言えなくもない(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 23:23
アザース!!
乾いたいい音だ…ですヨ(笑)

>出口
そしてまた鉄のトコだけ錆びて
瀬戸際を迎えるわけですねわかります(笑)
2011年2月16日 13:05
ナルホドぉ…自分のイメージは全然違いました。タイコを起こすワケですね!ロードスターの積載能力の可能性を感じられます(笑)

マフラーとか自動車部品の処分は厄介ですよね。自分の手元にも純正1本、ジャンク1本あるので困ってます…。
それでもマフラー選びは羨ましいです(笑)手元のマフラーさえ処分出来れば鉄管音が気になるところですが…。
コメントへの返答
2011年2月16日 18:18
あれー?前回どうやって入れたっけ?
的な会話があったなんてひみつです(笑)

〉マフラー
そー。保管場所がねー。
しばらくは玄関先かなー。
2011年2月18日 15:46
排気系って、変わると性能も変わるんですねー。

いっぱい出すからいっぱい吸える 的な?(笑)
アタクシは交換した事ないんでワカラナイですが、
そういうの感じれたら面白そうですね(^m^)

こちらの日記は勉強になるし、楽しいです~
(..)φ フムフム
コメントへの返答
2011年2月19日 0:27
マフラーは基本車種別ですから、よっぽどヘンな所のモノでなければ性能は似たようなもんだと思っちょります。

ただ、低回転が得意なマフラーは高回転で伸びないとか、「特性」は千差万別なんじゃないかナ、と。

あとは本人がなにを取捨選択するか…ってところだと思いますですー。

…おおっ。マジメに返答文章を書いてしまった。
聞かなかったことにしといてください(笑)
2011年2月19日 23:49
ありがとうございます(^ ^)
コメントへの返答
2011年2月20日 10:08
いえいえー。
いつでもどぞー。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車重確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:29:22
ホイール輸入のすゝめ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 16:49:58
ALTの1~2コーナーのライン取り 
カテゴリ:クルマ
2012/07/24 21:08:24

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
12代目。 程度の良さに一目惚れ。 ハンドルも変わってないぐらいフルノーマル。 長く ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
おんぼろビートです。 過走行18万キロオーバー、ステキな飼育歴と コツコツ直す楽しみの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10代目まで来ました。 距離95437km 車高調(多分オーリンズ) マフラー(多分 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初号機。 AE86前期2型3ドアGTV 94年8月購入。 解体屋出身で重ステエアコンあり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation