• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

【要は】突然の沈黙、かたや虚しく響く音【ホーンが鳴らない】

先日の純正油圧計改修後。
試運転かねて買い物に。

メータをみる。

おおお。
ぴょこぴょこ動いとる動いとる。
うひひー。


狭い道に差し掛かる。
対向車が道を譲ってくれた。


あざーす。
ホーンボタンを押す。




カツン。




ん?
もう一度。




カツン。




………





カツカツカツカツカツン。






ホーンが鳴らねー…。




つことで。
突然のホーン修理が始まったのです…が…。






まず故障箇所の判別。



①よーしパパホーン直結して調べちゃうぞー。


パチッ。



ファ!




………びっくりした。

ま、まずホーン本体はOK。



②よーしパパテスター当てちゃうぞー

ホーンボタン…OK
端子…OK
むぅ。



③よーしパパヒューズ見ちゃうぞー…と思ったらホーンのなんかありゃしない。
  調べたらブレーキランプと共用だそうで…。
  なんだそりゃ。まあとりあえずOK。




あれ?もうこれ断線で決まりじゃない?


えー…めんどいヨ…




一番断線しそうなのは、やっぱココか。




コラムの中。




さて、どういう構造なのやら…。
AE86はレコードみたいに板とピン(?)がこすれ合って導通、な感じだったけど…

ん?






クロック…スプリング?


ナニソレ。





カバーを取ってみる。




パコッと。
コレじゃなんだかわからんなー。




バラしてみる…
と思ったらリベット留めでやんの。





しょうがないのでドリルで揉む。

で、中を確認。






おー…。

ナニコレ('A`)





要はちょう長くてびょんびょんしたケーブルがまきまきされつつたるんだ状態で入ってます。
たるんでるからハンドルきってもピーン!と引っ張られたりしない…という感じ?




んでコレをよく見ると。






おー…断線じゃ…。



犯人は見つけたけど…。
コレどう直そう。




ハンダかなー…?


ハンダだよねー…?


こんなの中古じゃ出てこないよねー…。


この炎天下でハンダですかー…。


はぁ…しょうがない。







皮剥いて。




ハンダして。


導通を確認ー。




ファ!




…びっくりした…。

ま、まあとりあえず鳴るようにはなった。





このままフタするとハンダの部分に力かかってまた折れそうなので…。


コレを使います。





タイラップです。


でも括りつける訳じゃありません。







溶かして塗りつけるんですヽ(・∀・ )ノ



コーティングです。

ちょうお勧めいたしません('A`)


これで直接ハンダ部に力がかからなくなったので。
テープぐるぐるフタして完成ー。


最後に導通確認ー。




ファ!




…びっくりした…。

…もういい?




いやーまさかの修理でした。

これでドヤ顔挨拶バトル(もう流行過ぎた)にも負けないぜ!!



以上――――ッ。







ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/07/16 20:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 0:29
おぉ…なんてスマートなアナログ構造…。

勉強になります(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 19:39
ねー。

あ、でも↓のように、ボクのえあばっく付きだからー。
平成⑨年式だしー。

…コストダウンヒドイけど。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車重確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:29:22
ホイール輸入のすゝめ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 16:49:58
ALTの1~2コーナーのライン取り 
カテゴリ:クルマ
2012/07/24 21:08:24

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
12代目。 程度の良さに一目惚れ。 ハンドルも変わってないぐらいフルノーマル。 長く ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
おんぼろビートです。 過走行18万キロオーバー、ステキな飼育歴と コツコツ直す楽しみの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10代目まで来ました。 距離95437km 車高調(多分オーリンズ) マフラー(多分 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初号機。 AE86前期2型3ドアGTV 94年8月購入。 解体屋出身で重ステエアコンあり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation