• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

Tクロスの「出来損ない!?」純正カーナビについて

Tクロスの「出来損ない!?」純正カーナビについて



 これからTクロスを購入しようと考えている方に、これだけは忠告しておきたいことがあります。それは・・・、



カーナビがクッソ使えない!!


 ということです。

 Tクロスの純正ナビ(正確には、コネクテッド機能を備えたディスカバーメディア)は、とにかく使いづらく不便の一言。

 

 


 まず基本となるカーナビ機能ですが、とにかく地図の描画が雑。カラフルで見やすく工夫されている国産ナビから比べると、20年前のナビか?と思うぐらい見づらいことこの上なし。



alt

 そのカーナビ画面も、エンジンを始動するとまず「安全のために常に交通規則を守ってください」「ETCカードが挿入されていません」というメッセージが表示され、これを手動で消し、その後に表示される「お気に入りの行先」画面をこれまた手動で消して、そのあとでようやく地図画面が表示されるという段取りになっています。毎回乗るたびにこの手順を要求されるので、これは本当に面倒です。しかも「お気に入りの行先」で表示される場所は、「どこだよそれ?」というような、お気に入り登録はおろか、行ったこともない場所が表示されるという謎仕様。

 



alt

 また、ドライブ中に必要なコンビニやガソリンスタンドなどの施設アイコンがほとんど表示されず、代わりに「クリーニング屋」と「100円ショップ」のアイコンだけは詳細に出てきます。一応、表示するアイコンを調整できるようになっていますが、コンビニなどが出るように指定してみても、表示されるのは一部のコンビニだけですべてを表示してくれるようにはなりません。しかも相変わらずクリーニング屋は小さな個人商店みたいなお店まで、完璧に表示してくれます。

 



alt

 それから、施設表示はアイコンだけで良いのに、横にわざわざ大きなフォントで「セブンイレブン〇〇店」などといらない情報が出てきて地図をさらに見づらくしてくれます。アイコンでセブンかファミマかローソンかぐらいが分かれば、店名なんてどうでもいいと思うのですが。

 

 当然、設定や操作も階層化していて、どこをどう押したらなんの操作ができるのかというのが直感的に分かりづらいです。いまだに、ルート上の周辺施設検索ができません。


 

 ナビ機能に関してはスマホのミラーリングで対応すれば良いという意見もありますが、グーグルマップなどは地図を表示するのにデータ消費してしまうので、あまり使いたくありません。近場だけなら良いですが、何百キロも離れた場所までドライブするのにグーグルマップを使っていたら、一体どれだのデータを食ってしまうことやら・・・。



 また、一番のウリでもあるだろうコネクテッド機能ですが、これも正直、いらない装備だと思います。クルマと通信することで、離れた場所からもクルマの位置が分かったり、鍵を開け閉めしたり、窓や扉が開いていないか・ライトは点いていないか・燃料の残量はどのぐらいあるか・・・etcといったクルマの情報を見ることができるようになっていますが、ほぼ使い道はナシ。

 クルマを離れるのに鍵なんて普通にかけるし、どうしても窓やライトが気になるならクルマに戻って確認すれば良いだけのこと(そもそも、降りる前に確認するので心配になることなどありません)。

 さらに、このコネクト機能を使うには、なんでもドイツにあるサーバーとのやり取りが必要になるとのこと。で、このサーバーとの通信が割と頻繁に繋がらなくなるのです。コネクト機能そのものが必要ないと思っているので、それ自体は一向に構わないのですが、厄介なことに、サーバーとのやり取りがとだえると、なんと渋滞情報も飛んでこなくなります。つまり、「割と頻繁に、赤や黄色のラインで示される渋滞情報が、全く表示されなくなる」ということです。

 

 これは不便です。


 変なコネクト機能とかいらないから、普通にVICSにしてくれよ、と言いたいです。最近はシステム改修をしたのか、多少マシになってきたようにも思いますが、それでも繋がらない場合があります。

 

 それから、テレビ(地デジ)も見られません。

正確にはチューナーを付ければ見られるようになるそうですが、ディーラーで取り付けてもらうとなると、何と16万円!! 駐車中だけ映るようにするものでよければ8万円!! 仕方ないので、CDでも聴くか・・・と思っても、CDを挿入するスロットがありません。


 ・・・もういいです。ラジオ聴いておくよ。


 おかげで、学生時代によく聴いていた文化放送のヘビーリスナーに逆戻りです。


 というように、Tクロスのカーナビ・オーディオ関連の装備は、スマホと連携して使うという方には良いかもしれませんが、従来のような使い方をしたいという人には極めて不便なものになっています。Tクロスの購入を検討されている方は、この辺りをよく確認されたほうがよいと思います。

ブログ一覧 | Tクロス | クルマ
Posted at 2021/10/04 14:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年10月4日 19:46
はじめまして
こんばんは☆彡
2021年仕様では皆さんお困りのようですね
私はT-ROCを昨年12月に納車しましたが
今回の仕様変更は正に改悪ですね・・・(;´・ω・)
なんでこんな事になったのでしょうね?
コメントへの返答
2021年10月9日 12:45
はじめまして、コメントありかどうございます。

ディスカバーメディア、ディスカバープロは散々なようで、私の担当営業氏もかなり困っているようです。

自動車メディアでもこのあたりをちゃんと書いてもらいたいのですが、そういう記事はほとんど見当たりません。なので、私のほうで書かせてもらった次第です。

プロフィール

「北海道ドライブ3日目・最終日①~日高地方の歴史探訪? http://cvw.jp/b/642464/48594263/
何シテル?   08/11 20:46
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♠警告灯点灯【ウインカーハイフラ現象】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 06:25:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス 二代目Tクロス (フォルクスワーゲン Tクロス)
TクロスからTクロスへの乗り換えです。グレードとボディカラーは全く同じなので、見た目は代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation