• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@銀次郎の"フォレ銀" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2011年12月10日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
友達の寿自動車さんでATF交換です。
抜くのに苦労していますが丁寧な仕事だと思います。

この筒から直接吹いてるのには笑いましたが抜けないので器具
使って量を合わしてもらいます。
2
抜いている間に恒例の下からチェック。
こっち側には大きな問題はありません。
デフに油汚れが付着してますがデフの漏れではなさそうです。
3
営業部長のデスク。

綺麗に片付けられていますw
4
社長と部長の時間。
仲のいい自動車屋ですw

お世話になりました。

77890km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク交換

難易度: ★★

フロントボールジョイント交換

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

運転席側ドラシャブーツ交換

難易度: ★★

クラッチ交換。

難易度:

デフオイル漏れ修理から帰って来ました✨

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月11日 0:04
オイラは約2000キロでDで交換したけど、それから調子悪くなりましたw


フォレ銀さんは大丈夫?
コメントへの返答
2011年12月11日 7:57
オレッチは絶好調(笑)

ATF抜くのは時間とコツいるみたいでしたから
Dと言えども、若いのにさせるとええかげんな
作業もあり得るかも?
前のオーナーが交換してるかも重要とききます。
うちのはオレッチが乗る前は車検の時に替えてます。
10万キロぐらい一度も替えなくても良いと言われてますが
長い事替えてないならやらないほうがいいとも
聞きます。
ウーン...(-ω´-考)y-~~

プロフィール

「朝練ナウ」
何シテル?   08/13 10:05
フォレスターに乗り始めてみんカラはじめました。 沢山の車好きと仲良くなって山やら外飯やら。。 楽しいカーライフをおくっています。 色々あって燃費の良い車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) コラムホールカバーシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 10:22:11
AUTOBACS エバストロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 21:56:18
30プリウスのカタコト音の解消は奥が深い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 17:29:34

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (イタリアその他 ピナレロ ラザ)
クラッシックなフレームからイタ車ラインに乗り換えることになりました。 ええ、 度重なる ...
トヨタ プリウス プリ銀 (トヨタ プリウス)
静かで燃費が良く、乗り心地が良い、すっかり静かな車に慣れて愛着湧いてきた頃合いです。 ...
その他 ブリヂストン レイちゃん (その他 ブリヂストン)
往年の名車と言われているレイダックです。 ハイブリッドでアルミとクロモリ鋼を合体させてる ...
その他 4輪バギー ドラゴン(笑) (その他 4輪バギー)
(・∀・)ニヤニヤ ガキの頃欲しかったバギー… おさーんがリストアして遊びます(笑) コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation